第3711回 「働き化改革は今の常識」と自分の中にインプットし、自分だけはもっと時間に神経をとがらせ、スケジュールを立ててやっつけていかないと...!!(2025.11.14.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2024年11月14日のテーマは

~忙しいのにすぐに対応してくれる人、言い訳する人~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3711日目、私がfacebookに書いた言葉
から

ある担当の人のこと。
私がお願いしていることが出来ていない。
忘れているようだ。

と冒頭にありました。

私にも同じような経験があります。

こうなるとどうなるのか?

というと、

「忙しそうなので他に頼みます。」

という風になるのです。

問題なのは、

「忙しそうなので他に頼みます。」

は口伝えで、

「あそこは忙しいから、なかなかやってもらえないよ」

となり、どんどんお声がかからないようになってしまうのです。

「忙しい」=「能力のない証拠」

という暗黙のレッテルを貼られてしまったら、
それまでコツコツと築き上げてきた信用や信頼まで失ってしまうのです。

私は「忙しい」という言葉を使わないようし
私の口からは出ないようにしました。

代わりに「いつまでならできます」
という期限を相手の方に伝えるようにしました。

そして、

どうしても、お待ちいただけないのであれば、
大変申し訳ございませんが、他を当たってもらえますか。

と私の方から伝えるようにしたことです。

ここでどうしても私に依頼したいのであれば、
私が示した期限まで待ってもらえますし、

どこも似たようなものだ。

と思っている方は、他へ流れていくのが自然の流れです。

若いときには、もったいないな。

と思ったこともありますが、

今は、これが自分自身の実力だ。

と認められるようになったことです。

今日のお題は
「忙しいのにすぐに対応してくれる人、言い訳する人」
です。

「忙しい」という言葉を自分の中から消すと
新たに生まれてくるのが、

「時間との戦い」です。

この時間内にこの仕事を入れて完成させることができる。

が自分の中に見えれば、

そこに私は即座に予定を入れて
完成させることができるようになったことです。

でも、若いときには24時間使えばなんとかできたことも

さすがに今の私はトータルで1日最低8時間の睡眠休息をいれないと
出来なくなりました。

無理がかかると毎日の体力が持たず、
どこかでガス欠になってしまうのです。

そして、その反動は大きく、
また同じ、毎日のペースを築くには
大きな障害となってしまいました。

それに私はペースメーカーの電池切れがやってきて
そのたびに2~3週間入院しなければなりません。

その基準は電池の寿命が1年を切った時です。

来年がその年になるようです。

何を頼んでも
「わかりました。今から送りますね」
とすぐに対応してくれる。

とありました。

さすがに今すぐ対応は
100%できないようになってしまいましたが、

せめて、

「いつまでならできます。それでよろしいでしょうか?」

という期限は設定します。

ただし、どうしても期限を設定できないときがあります。

それは、役所関係が絡むときです。

役所関係の方はいつまでできます。

とは言いません。

法律ではこうなっています。

何も問題がなければ、この期限まで出せますが、

問題があれば、解決するまで期限は加算されます。

です。

さらに、ここに絡んでくる厄介のことは、働き化改革です。

平日の営業時間外と休日には連絡が取れないのは今の常識です。

こんなことからも
「働き化改革は今の常識」と自分の中にインプットし、
自分だけはもっと時間に神経をとがらせ、
スケジュールを立ててやっつけていかないと、
余計遅れることになってしまうな。

というのが今の私の現状です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2024年11月14日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2024111401

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop