第562回 「自分で当たり前だ」と思って実行していたことで「おかしい」が二度続いたら、「当たり前ではないな」と判断して自分自身を変える!!(2017.04.01.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年4月1日のテーマは

~当たり前にやっていた行為を疑ってみる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201604010000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

562日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~当たり前にやっていた行為を疑ってみる~

です。

私は、以前に長々と電話で
だれであろうと用件を伝えることが当たり前でした。

ところが電話は相手の顔が見ないという欠点から、
特に怒りの感情になったら、

みそくそな会話になって
お互いにわだかまりが残る状態で
終わりになるときがあります。

こうなったら、折角今まで、
コツコツと積み上げてきた信頼関係を
一瞬で失うことになってしまいます。

こんなことから、
私は、電話は約束を取るだけの道具にしました。

「どうしても」ということがあれば、
必ず、時間を作っていただき、
顔を合わせて会うことにしています。

こうしたことにより、
「会ってお話しましょう。」という言葉が
今は、私の口癖になってしまいました。

また、準備してほしいことが事前にあったら
今は、前もって「FAX」「メール」等の
文章で送ることが当たり前です。

今の私は、「自分で当たり前だ」
と思って実行していたことで

「おかしい」が二度続いたら、
「当たり前ではないな」と判断して
自分自身で変えていくことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年4月1日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/700094503426574

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第561回 常に出口が見えるように、家族間のコミュニケーションを良い方向に舵取りするようにすると…!!(2017.03.31.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月31日のテーマは

~お客様に対しても2つの質問をセットにしてみる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603310000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

561日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~お客様に対しても2つの質問をセットにしてみる~

です。

核家族ではなくて、
いわゆる昔から「家」として、
これからこの地に何代も続けて
住み続けていこうという方の多世帯住宅の場合、

なかなか一度、決まった間取りで、
確認申請が下りたとしても、

目の前に、まだ「家」が建っていない場合、

「間取りの変更をしたい」と迷っていて、
覚悟が決まっていない方が
家族の中にいらっしゃる時があります。

しかし、私は、他の方と約束を交わした
設計の契約を先に遂行しなければならなく、
すぐに変更に応じることができません。

この時の私の提案は「お金」の追加料金ではなくて
「時間」を引き延ばしてもらうことで解決を図ります。

そして、他のお客様との約束もあるという
今の自分の状態を包み隠さず、お伝えします。

例えば、
「3人のお客様が、順番に待たれていらっしゃるので、
5か月後に着工を引き延ばしてもらえませんでしょうか?」

「そうすれば、限られた家づくりの予算を守って、
家づくりを完成することができます。」

というオファーを伝えます。

そうすると家族の中で、自然に動きが起こり、
家族の誰かが先頭に立って問題を
自分たちで解決を図ろうとしてくれます。

家族で本音をぶつけ合ってくれることで
家族の中のわだかまりがなくなり、

覚悟が決まって「ブレ」がなくなり、
みんな同じ方向を集中してみてくれます。

結果として、話は、元の間取りに戻り、
無駄な時間を過ごしたように見えるときもありますが、

問題が出る以前よりも明らかに家族の絆が深まり、
私自身は、以前にもまして
相手の方の期待に答えようとする想いが深まります。

私は、常に出口が見えるように
家族間のコミュニケーションを
良い方向に舵取りするようにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月31日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/699315893504435

https://www.facebook.com/yanagisawa.katsunori/posts/987604034610571

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第560回 「怒りのエネルギー」は見過ごすことのできない「とても大事なエネルギー」!「相手の方がそのエネルギーをコントロールできているのかどうか?」を見極める能力はもっと大事!!(2017.03.30.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月30日のテーマは

~ネガティブとポジティブな質問をセットにする~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603300000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

560日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~ネガティブとポジティブな質問をセットにする~

です。

「ネガティブ」=「怒りのエネルギー」

だと私は、思っています。

この「怒りのエネルギー」は
物凄い瞬発力を一気に発する力を持っていて、
火をつけたら、大爆発を起こします。

弱点も持っていて、
パワーを一気に使ってしまうので、
継続している本人が途中で疲れてしまい、
自分で、自然に萎えてしまうことです。
要は、自己防衛するために、持続性がありません。

ところが、その「フツフツ」とした思いは、
「怒りのエネルギー」を持っている本人が
納得して解決しない限り、

いずれまた、再現して大爆発を起こす可能性を
いつでも秘めていることになります。

私が思いつく、
自分が可能なありとあらゆる解決案を示しても、
「怒りのエネルギー」をどこかで感じる方とは、

「すみません。私の力不足です。」
と素直な姿勢でお断りします。

「怒りのエネルギー」は
見過ごすことのできない
とても大事なエネルギーですが、

「相手の方がそのエネルギーを
コントロールできているのかどうか?」を
見極める能力は、もっと大事なことだと思っています。

こんなことを踏まえて、私は、意図的に相手の方の

「ネガティブ」=「怒りのエネルギー」

を引き出すことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月30日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/698753973560627

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/698943646874993
の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第559回 生き残っている奴は、自分で決めたことを初志貫徹して、恐れず、勇気を持って、実行している奴!!(2017.03.29.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月29日のテーマは

~結果を出す人は“主体性”をもって営業している~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603290000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

559日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~結果を出す人は“主体性”をもって営業している~

です。

私には、ハウスメーカー時代に
「マイスター」と呼ばれる直属の上司がいました。

話の内容は、「わからなかったら、俺に聞け!!」
といわれたことでした。

素直な私は、そのまま実行しました。

ところが、最初に上司の言葉を聞いたとき、
私にとっては、「矛盾」だらけでした。

「わからなかったら、俺に聞け!!」と言われているのですが、
聞いてみると、実際は、答えてはもらえません。

そして、そのままやって失敗すると

「一人でやっていて、俺に聞かないから失敗するんだ」
と叱られます。

こんな繰り返しをしていて、自分で気づいたことがありました。

それは、「とにかく、一度、自分の頭で限界まで考えてから聞く」
という過程を入れることです。

そして、
「何も考えずに、ただ自分で判断したくないから、
誰かのせいにするための聞き方はやめろ!!」

ということだと悟りました。

言葉はここまできつくなりませんが、

私は、お客様に対しても、
必ず同じように対応しています。

お客様の命を懸けて
絶対に離婚できない住宅ローンを組まれて、
家づくりなさるのです。

お客様が納得できるように私は、
お客様を全力で支えますし、

もちろん、最終的に
私が選ばれなくともかましません。

しかし、最後の判断は
お客様自身の覚悟でご決断くださいませ!!

とキッパリ言いきります。

私の父親と同世代の建材の営業マンの方が、
15年前ぐらいに言っていた言葉を
時々思い出すことがあります。

「今は、『平和ボケ』で誰かのせいにすれば、
生きていける風潮が世の中にはあるが、

実際に生き残っている奴は、
自分で決めたことを初志貫徹して、
恐れず、勇気を持って、実行している奴だ」

という言葉です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年3月29日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/698079670294724

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/698131276956230

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/698143993621625

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/698148516954506

の4つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第558回 「えらい大変なことだな!」と気づくことでも、諦めたら、それで「おしまい!」逃げずに挑戦し続けると…!!(2017.03.28.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月28日のテーマは

~話す言葉を一番聞いているのは他ならぬ自分~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603280000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

558日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~話す言葉を一番聞いているのは他ならぬ自分~

です。

私は、人間の「心」を
最終的に動かすことができることは
「言葉」だと思っています。

同じことを伝えようと
こちら側が思っていても、
自分が発する「言葉」によって、
伝えた方の行動を
間逆に動かしてしまうことさえあります。

また、きちんと「言葉」で伝えなければ、
長々と続けているだけで、
一番伝わってほしいことが
伝わっていないということも多々あります。
私は、自分の話す言葉使いが
「とてもヘタクソだ!!」
と認めることから始めました。

それで、まず、どんな場面でも
「丁寧に優しい気持ちで話す」
ということを意識して気をつけて話すことにしました。

そして、伝えた相手の方の目を見て、
「反応を感じ取る」訓練です。

失敗を繰り返しながらやっていると、
徐々に自分の発した言葉の
「どこに原因があったのか?」
を自分自身で分析できるようになります。

さらに口から発する「言葉」が
「もっと、流暢になるように」
と文章を書いてみて、
自分で確認しながらやっていると

初めに気づくことは、

口では簡単に話していることでも、
いざ、文章にするとなると
「えらい大変なことだな!!」と気づくことです。

私は、今、この段階で「悪戦苦闘」していて、
なかなかうまく、コントロールできず、
先の段階に進むことができません。

しかし、諦めたら、それで「おしまい!!」です。

逃げずに挑戦し続けている途中です。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第557回 自分が今やっている仕事でどこかに「興味を持つことはできる」!興味が持てれば、好きで「いい仕事」のキッカケなる!!(2017.03.27.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月27日のテーマは

~好きで“いい仕事”をしていれば体調は壊さない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603270000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

557日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~好きで“いい仕事”をしていれば体調は壊さない~

です。

私の場合、この歳になると
自分が体調を崩すキッカケを察知できます。

大体は、普段の自分の行動が
明らかに違う行動をした時と
季節の変わり目です。

例えば、冬から春に代わる
今がその時期ですが、
特に、この時の飲み会は
絶対に記憶をなくすほど、
飲まないことにしています。

もし、そんな飲み方をしたら、
当たり前のことですが、
初めから「アウト」です。

もう一つ、崩すキッカケがあります。

それは、仕事に合間ができた時です。

ちょっとですが、
自然に自分の「気」が抜けることがあります。

この「気」が抜ける瞬間は要注意です。

「気」が抜けるということは、
私の中に「スキ」ができることになります。

容赦なくその隙間に病原菌は入り込んできて、
私の身体を蝕みます。

その「スキ」を作らない対策として、
私は、自分のエンジンを完全に切らないことにしています

とにかく、いつも、仕事のアイドリング状態で、
「気」を抜かず、「スキ」を作らないことです。

もしかすると、今の時代、好きで「いい仕事」は
初めから存在しないのかもしれません。

しかし、自分が今やっている仕事で
どこかに「興味を持つことはできる」が私の経験です。

興味が持てれば、好きで「いい仕事」のキッカケになります。

少なくとも、私はそうやって、26年間同じ仕事を続けてきました。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年3月27日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/696744447094913

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第556回 時には、たとえお客様であったとしても、自分の人生の経験を踏まえて、「おかしいことはおかしい」とはっきり言えることが大切!!(2017.03.26.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月26日のテーマは

~一流の営業マンを直に見る機会を増やす~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603260000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

556日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前今日のお題は

~一流の営業マンを直に見る機会を増やす~

です。

最近、私が「いい」と感じて、
参考にしている会社の営業マンがいます。

それは、日産自動車系の車の営業マンなのですが、
まず、売り込みがありません。

そして、どんなに小さなことでも、
嫌な顔をせずに対応してくれます。

また、私が気づかないことでも、
「こんな問題点がありますが、どうなされますか?」
といった感じです。

「何か今すぐでも、車を買わなければいけないという
ガツガツした前の営業マンという方と違うな?」
と感じました。

聞いてみると45歳までは、工場長だったと話してくれました

会社の方針で、今は、現場から営業に移ったということでした。

私は、昔、営業という仕事のルーツを聞いたことがあります。

現場で、仕事をしてきて、
年老いて、知識はあるものの身体がついて行かないから、
営業にまわることになった。

一瞬窓際に追いやられた感じですが、

「実際はちがう」

なぜなら、車に問題があれば、
自分が今まで経験してきたことの中から、
即座に問題点を導き出して解決する能力は
営業しか経験してこなかった方とは、
明らかに異なります。

ちょっとしたことは、すぐ自分で直してしまうし、
さらに、その原因を一瞬で「ピタリ」と当てて、
「どう対処すればいいのか」を判断する能力は
ただただ感服するのみです。

私が目指す営業マンは実践で問題が起きた時こそ
自分の経験から即座に問題を解決できる営業マンです。

お客様の心理ばかりを追究するだけではなくて、
時には、たとえお客様であったとしても、
自分の人生の経験を踏まえて、
「おかしいことはおかしい」と
はっきり言えることが大切だと感じて行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年3月26日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/696271597142198

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/696304587138899

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/696305200472171

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第555回 常に「その時、自分がベストだ!!」と感じる状態をつくり、そこから、すべてに臨む!!(2017.03.25.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月25日のテーマは

~ベストコンディションで営業に臨む努力をしているか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603250000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

555日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~ベストコンディションで営業に臨む努力をしているか?~

です。

私は、特に初めての約束を実行する方と
お会いする2時間前に
一人になることにしています。

前の日の夜七時以降は、携帯電話の電源も切り、
お会いする方以外との会話はすべて無視します。

極端に言えば、
「お会いする方に関係すること以外のことを断つ」
といった感覚です。

一人になる理由は簡単で、
全神経を研ぎ澄まし、
集中力を高めるためにやっています。
ちょっとしたことでも、
まわりに当たり散らしたりして、
誰かに迷惑をかけてしまうことになります。

また、そのことによって、
折角、研ぎ澄まして蓄えた集中力をかき、
取り戻すことに時間をかけたくないためです。

こうして、その時の自分の最高の状態を作ります。

もちろん、お会いして、うまくいかないときもありますが、
その原因究明も早く、素早く解決することが可能となります。

私は、常に「その時、自分がベストだ!!」と感じる状態をつくり、
そこから、すべてに臨むことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月25日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/695588137210544

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/695620770540614

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/695862330516458

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第554回 窮地に追い込まれたときにこそ、「自分を救えるのは自分しかいない」と今まで自分が歩んできた道を信じるのが本筋!!(2017.03.24.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月24日のテーマは

~間違ったプログラミングをすれば結果から遠ざかっていく~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603240000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

554日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~間違ったプログラミングをすれば結果から遠ざかっていく~

です。

私は、間違ったことでも、
継続したことをすぐに『おかしい』と感じても、
続けてやってしまう「癖」があります。

たぶん、変に頑固すぎる性格のせいかもしれませんが、
肝心なことは、自分で間違った道に進んでいることを
自分で気づけることだと思っています。

そして、間違った道の横に、
すぐに飛び越えていける道が並んであったとしても
私はその選択を選ばないことにしています。

必ず、間違った分岐点まで戻り、
そこからやり直し始めることにしています。

それには、ちょっと冷めた目で
自分を客観的に見る
もうひとりの自分の存在が必要です。

時には、そんな私を「嫌」と感じる方が
いるかもしれませんが、
そこは、自分の感覚を信じて進むことにしています。

窮地に追い込まれたときにこそ、
「自分を救えるのは自分しかいない」
と今まで自分が歩んできた道を信じるのが本筋
だと私は思いこんでいます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月24日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/694982257271132

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/695230523912972

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第553回 「自分の道は自分で切り開く覚悟を持て」を基本として、今やっている最中!!(2017.03.23.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月23日のテーマは

~一時的なモチベーションアップより継続力~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603230000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

553日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~一時的なモチベーションアップより継続力~

です。

私は、自分がまだ安定した成績を残せないときに、
自分の稼いだ「お金」を払って、セミナーに参加して、
「何か自分の武器を得よう」
という目的だけで参加していた時期があります。

ところがそんな自分の欲だけでは、
一時的にモチベーションアップはするものの
継続性がありませんでした。

そこで、「どうすれば、継続できるのだろうか?」
といろいろと試行錯誤した結果、

私の場合は
「ちょっと冷めた、第三者的な立場でセミナーに参加すると」
そのセミナーの本質が見えてくることに気づきました。

そして、「もしも、目の前でセミナーをやっている方が、
明日から、自分のエリアで同じビジネスを展開し始めたら、
自分はどう対処するのか?」

という目線を持つことにしました。

これだと、私の場合は、自然に継続することができます。

常に何かにすがっていてばかりでいると
その状態から永遠に抜け出すことはできませんが、

逆に自分が必要な人間として、
人から、頼られるようになれば、
継続につながっていくという結論です。

「自分の道は自分で切り開く覚悟を持て」を基本として
今やっている最中です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月23日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/694423660660325

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第552回 自分と似ている方同志のやり取りだと結果として「楽しくてやめられません」の状態が続く!!(2017.03.22.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月22日のテーマは

~“批判で反応を取る”を常習化してはならない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603220000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

552日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~“批判で反応を取る”を常習化してはならない~

です。

私は以前、自分をアピールするうえで、
誰かをやり玉にとり、批判して比較させ、
「不安をあおっていく」やり方で
集客数を伸ばしていました。

ところがこのやり方は永遠には続かず、
まるで、ジェットコースターのように
一時期上がってすぐ落ちてくるだけで、
継続性がないということに気づきました。

そこで私は、「不安をあおっていく」
ということをやめて、
私自身のことを書くことにしました。

内容は、私自身もお客様と同じ痛みや悩みを
持っているということをあるがまま書いています。

「私は、こんな風にして解決した」
という実例を示したうえで、
提案して具体的に価格等を明記していくやり方です。

自分の経験に基づいているので、
オリジナリティーがあり、
誰にも、私の事細やかな部分までは真似できません。

このやり方をすると集客数は格段に落ちます。
しかし、契約率は格段に上がっていきます。

私は、せいぜい自分一人で
営業、設計、現場、経理をやったとしても、
「年間7棟ぐらいが精いっぱいだ」ということを
自分で経験して感覚をつかんでいます。

それ以上の仕事をやると身体に異常をきたすことも
経験してきているからです

こんなやり方をしていると、実際には
私と似ている感覚の方だけが集まってきます。

ただただ欲だけで集まってきた方が
たまにいたとしても、
その関係はすぐに閉じられます。

また、自分と似ている方同志のやり取りだと
結果として「楽しくてやめられません」
の状態が続くことにつながります。

現在このやり方を私は継続中です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年3月22日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/693710410731650

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第551回 「きつい」と最初は感じていてもやっていると次第に慣れてきます。そして、空気のように当たり前になるとまた次に自分のステップアップする方向の課題が見える!!(2017.03.21.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月21日のテーマは

~営業レターでおさえるべき2つのポイント~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603210000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

551日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~営業レターでおさえるべき2つのポイント~

です。

私の場合、情報のしぼり方は
見学会の会場で相手の方が「放った言葉じり」
を集中してとらえます。

次にその言葉じりから、この方は
「このことに不安を抱き、疑問に感じて盛っているな!!」
を瞬時に感じ取ります。

そして、アクションも露骨ですが、ストレートに
「このことにについて、疑問を感じておられるようですが、
もしよければ、1週間以内にお手紙で答えを送りたいのですが、
よろしいですか?」

と必ず、確認を取ってから
手紙を送ることを基本とします。

興味のあることに対しては、
何よりも優先して相手の方が行動を起こしてくれます。

何も答えてくれなければ、
「誰かに聞きにくいことがありますか」とお聞きして
「OK」の確認を取ってから、お手紙を送ります。

例えば、その内容で一番多いのが
「お金」の話で、一番興味を持ってくれます。

だから私の場合はこれも露骨ですが
「お金」の話でよろしいですか?
断定する時もあります。

最後に後に「もっと詳しく聞きたいことがあったり、
疑問を抱いておられるのであれば、
時間を作っていただき、私と会っていただけますか?」

とこれも露骨ですが、最後に締めくくりの言葉として入れます。

そして、「お問い合わせは、こちら」というように
連絡先を間違えないように露骨に記して置きます。

すべて露骨ではあれますが
この状態を乗り越えいくる方との
契約率は、80%を超えます。

実際、私も一人一人に対して、
興味のあることお手紙に書いて送っていることを
「きつい」と最初は感じていましたが、

やっていると次第に慣れてきます。

このことが空気のように当たり前になると
また次に自分のステップアップする方向の課題が見えてきます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月21日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/693240597445298

https://www.facebook.com/ahouse2006/photos/a.728859400472530.1073741825.441422895882850/1210003215691477/?type=3&theater

https://www.facebook.com/ahouse2006/photos/a.728859400472530.1073741825.441422895882850/1210003239024808/?type=3&theater

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第550回 今の私は「考えるのではなく、感じて、自分の修復を楽しむ」といったところ!!(2017.03.20.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月20日のテーマは

~難しく考えて楽しむ意識を忘れていないか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603200000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

550日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~難しく考えて楽しむ意識を忘れていないか?~

です。

歳を取ったせいなのか
最近の私は、「考えることよりも感じること」
の感覚が優先しています。

30代前半までは、
とにかく考えに考え抜いたこともありましたが、

30代半ばを過ぎてからは、考え抜くという力が、
自分なりに頑張っているつもりでも、

冷静に判断すると「徐々に落ち込んでいっているな」
と感じるようになりました。

そこで代わりに私の中に出現してきたことが
「感じる」という力です。

考える力はトコトン追求していくと、
頭が痛くなりドンドン辛くなり始めます。

それでも、若いときは、持久力があって、
ストイックにやっても
持続することを苦痛に感じませんでした。

今の歳で同じことをやろうとすると
なんとか同じスピードでやり遂げることはできるものの
その反動がものすごく大きく、
身体は正直で、精神的に「グター」となるだけです。

回復にも、物凄いエネルギーを必要とします。

そこを自分の「感じる」という感覚を中心にやると
例え、うまくいかなかったとしても
自分がしたことなので、認めざるを得ません。

しかし、以外にも、そのうまくいかなかった原因は
自分の中に簡単に見つけ出すことができます。

そこで気づいたことを私の場合、
「楽しい」と感じて修復に向かうことができます。

逆を言えば、いつまでもそのままに
放置している期間が長ければ長いほど
「気になる」から「解決できないでイライラする」に代わるという状況が
が積み重ねられた結果、自分を自分自身で嫌になってしまいます。

こうなったら、最悪です。

無理矢理「楽しい」と
意味もなく思っても持続できませんが、
「あの最悪の状態には、二度と戻りたくない」
と思えば、必然的に自分の中では、
「楽しい」の方向に向かっていきます。

今の私は「考えるのではなく、感じて、
自分の修復を楽しむ」といったところです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月20日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/692710184165006

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/692753130827378

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第549回 「電話」は確かに今の時代、高いハードル!しかし、この高いハードルを相手の方が「どうしても乗り越えたい」と感じるオファーを作り上げていくことが、日々の課題!!(2017.03.19.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月19日のテーマは

~具体的に何をすればいいのか?をはっきり提示する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603190000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

549日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~具体的に何をすればいいのか?をはっきり提示する~

です。

営業レター・はがき・広告・ホームページ等
私は、長々文章を書いても、
必ず、私へのお問合せ先を記します。

それも記す場所は決まっていて、

営業レターは、右上と右下の二か所です。

はがきは、表の左下と裏の左上です。

広告は、右下です。

ホームページは、自分で要所だと感じる場所で
真ん中に何箇所もいれています。

折角、相手の方にとって、
興味を引くような情報を送ったとしても、
肝心の「お問合せ先」が、わからなければ、
そこで出すべては、終わってしまうと私は思っています。

相手の方の感情が動いて
「今、自分が抱いているわだかまりを解決しよう」
と動いた時、

すぐに目のつく、わかりやすく目立つ場所に
「自分にすぐつながる『電話番号』が必要不可欠だ」
と私は必ず示しておきます。

私は、今の時代だからこそ
「電話」だと思っています。

「電話」は確かに今の時代、
高いハードルだと自分で感じていますが、

この高いハードルを相手の方が

「どうしても乗り越えたい」

と感じるオファーを作り上げ続けていくことが、私の日々の課題です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月19日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/692240757545282

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第548回 当然、学ぶべきところにはビジネスという「お金」のやりとりが発生します。「ただ食い」は自分の美学に反します!!(2017.03.18.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月18日のテーマは

~接客をするなら他人の接客を体験した方がいい~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603180000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?
548日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~接客をするなら他人の接客を体験した方がいい~

です。

私は、大工見習時代に
師匠の後ろ姿から学んだことがあります。

それは、とにかく時間を作って、
人の仕事を見て、いい技術があったら、盗み取ることです。

やり方は、休憩時間の5分前に缶コーヒーを準備して、
表向きは、「一緒にやすみましょう」というわけですが、
本音は違っていて、休憩時間間際ほど、
集中して、仕事に打ち込んでいる状況を感じ取れるからです。

そして、何よりも、
「時間内に自分の目指したところまで、仕事を片付けよう」
と意識されて仕事をこなしていて、
その方の技術がもっとも集約されています。

でも、これは何回もできるわけではありません。

相手の方も、そうやって盗んで仕事を覚えてきているので、
一回やるとすぐに「仕事を盗みに来たな!」を瞬時に感じ取られ
次は仕事のペースを変えてしまうからです。

今は、「禁煙、禁煙」とどこに行ってもいわれます。

そんなわけで「たばこ」を決まった場所でしか吸えなくなりました。

しかし、私が大工見習から始めたころは
「盗みに来たな!」と感づいた瞬間に「たばこ」に火をつけて、
「ちょっと、早い休憩だ」と都合よく、あしらわれるからです。

見ていると
「職人のトップどうしとはこうことなのか?
まるで、狐と狸のバカしあいと一緒だ!」
と感じたものです。

「そのくらい、自分で身に着けた技術の奥義は
職人として生き抜くために大事なことなのか!」
ということも同時に感じられました。

同業者の場合はこんな感じで、
バリアを張られてしまいますが、
多業種同志だといとも簡単に教えてくれます。

私の場合は、どこから盗み取るのかといえば、
「この方は学ぶべきところがある」と自分で感じる
車の営業マンとか保険の営業マンの方を参考しています。

疑問があったら、かなり内面の奥深いところの部分まで聞きます。

もちろん、当然、学ぶべきところにはビジネスという
「お金」のやりとりが発生します。
「ただ食い」は自分の美学に反します。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月18日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/691766670926024

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第547回 自分自身で決めた約束を自分から破りだしたら、その瞬間に自分のまわりにいて接する方もみんなそうなってしまう!!(2017.03.17.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月17日のテーマは

~同じこだわるなら仕事の内容にした方がいい~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603170000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

547日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~同じこだわるなら仕事の内容にした方がいい~

です。

今、私は、自分自身で決めたことに対しては、
絶対に逆らえません。

過去に逆らった瞬間に
何度も自分が自分でなくなる瞬間を経験してきていて、
もうそういう自分には、うんざりしています。

そして、そのままにしておく期間が長ければ長いほど、
罪悪感が大きく膨らんで、
普段の行動にも支障をきたしてきます。

私は、自分で「こだわり」というものを
たぶん意識しては持っていませんが、

もしあるとすれば、

「自分がやられて嫌なことを他の方にしない!!」

ということです。

この教えは、私のなくなった祖母の口癖でした。

自分が生きていくうえで、すべての根幹となっています。

特に約束を守るということは、
信頼関係を築く第一歩だと私は思っています。

自分自身で決めた約束を自分から破りだしたら、
その瞬間に自分のまわりにいて接する方も
みんなそうなってしまうが私の持論です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月17日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/691361260966565

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第546回 自分を必要としてくれる方がいたら、可能な限り、そこまで行って、お住まいを建てることを当たり前と感じて行動!!(2017.03.16.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月16日のテーマは

~その写真を見て購入をやめました~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603160000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

546日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題

~その写真を見て購入をやめました~

です。

私は、オーバーリアクションにも
「許容範囲」が存在していると感じています。

特に見た目は出会った瞬間に判断されます。

私が大事にしていることは、自分とのバランスで、
それは、服装はもちろんのこと
乗っている車まで見られているということです。

例えば、私の商品の「安くていい暮らす家」を
売っているにもかかわらず、

ベンツやクラウンに乗って
アポを取った方にお会いしに行ったら、

「それをたまたま発見された相手の方は
私の第一印象をどう感じるのか?」

ということです。

また身に着けているものが金縁のものばかりだったら、

もし、私が家づくりの話を進めようと思っている
相手の方だったら「違和感」を感じます。

私は、この自分の感覚にない
「違和感」を感じることを大切にしています。

これは、また逆も言えます。

私の見学会にやってくる車を見れば、
車の種類に傾向が存在します。

そこへ高級車でやってくる方がいたら、
その方は、「何らかの別の目的が存在する」
ということを今の私だったら、瞬時にキャッチできます。

この前、ある勉強会で、住宅業界ほど、
「シェア」率の少ない業界はないというデータを知りました。

裏返すと求められているニーズも
多種多様だということだと感じました。

私は、自分の施工エリアで責任を持てる範囲で
施工エリア広げています。

これは、そこに住んでいらっしゃる方に対して
すべて契約に結びつけようと思って
やっているわけではありません。

これだけ日本の交通網が発達して
時間短縮ができる時代になると
昔のように「山」「川」で
交通が妨げられることがありません。

万が一、交通のどこかに不具合があっても
巡回していくこともできます。

住宅瑕疵担保保険が義務付けられ、
日本の施工基準も
はっきりわかりやすいように示されている時代です。

自分を必要としてくれる方がいたら、
可能な限り、そこまで行って、
お住まいを建てることを当たり前と感じて行動しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第545回 法律違反や物理的空間の無理がない限り、できるだけ相手の方の思い入れを大事にして、限りある予算の中で新しい住まいを設計!!(2016.03.15.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月15日のテーマは

~【やっぱり一階にクローゼットをつければよかった】~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603150000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

545日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~【やっぱり一階にクローゼットをつければよかった】~

です。

私の場合、必ずと言っていいほど、
相手の方のご提案がなくとも玄関ホールの近くに
最低でも半畳のクローゼットを設けて図面を提出します。

図面を見てくれると
必ず、「わー、これいい!気づかなかった!」
と相手の方はおっしゃってくださいます。

そのほかにも、いろいろとありますが、
この発想は、全部自分の家で
不自由だと感じたことを取り入れています。

私が建てて売っている家は、
「安くていい暮らす家」です。

時々予約見学会で、
「この中途半端な空間は何ですか?」
と聞かれることがあります。

大体は、今使ってある思い入れのある
「整理ダンス」がすっぽりはまるように
オリジナルで作ったスペースです。

私は、お客様に「どうしても要らない」といわれない限り、
今使ってある思い入れのあるモノを
可能な限り新しい住まいに持っていって
より使いやすくなるように間取りに組み込んで設計します。

そして「自分はこういう風に打ち合わせて設計しますよ!」
が相手の方に伝わり、同時に信頼関係が築けます。

その証拠に必ず、今の家の中にあるモノを包み隠さず
相手の方から意志で見せてくれます。

その時に欠かせないモノが「コンベックス」です。

私のいる秋田では、「スケール」と一般的に読んでいますが、
この道具で、思い入れのあるモノはすべて
高さ、幅、奥行きを簡単に絵に書いて複写便箋に記録を残します。

これにより信頼関係がさらに深まります。

私は新しい家だから、
すべて新しくするという発想を持っていません。

ハウスメーカーの持っているモデルハウスとは、
ここが根本的に違う点です。

私は、法律違反や物理的空間の無理がない限り、
できるだけ相手の方の思い入れを大事にして、
限りある予算の中で新しい住まいを設計することにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2016年3月15日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/689971914438833

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/690767087692649

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第544回 「責任を最後まで取れる根拠は自分の中にあるのか?」と、自分の頭の隅のどこかに置くようにして、今は、お付き合い!!(2017.03.14.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月14日のテーマは

~正しくなれば“悪いもの”に拒否反応を起こすようになる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603140000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

544日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~正しくなれば“悪いもの”に拒否反応を起こすようになる~

です。

今の私の場合、まず食べ物に対して
特に入院してからですが、
塩分に対して、拒否反応を示すようになりました。

昔は、食べ物を粗末にしてはいけないという教えを守り、
何も気にせず口の中にいれていましたが、

今はちょっとでも、「しょっぱい!」と感じると
すぐにそこで、身体が受け付けず
食べることをやめるようになってしまいました。

人に対して、私は、自分に必要な時に必要な方が目の前に現れて、
消えていくという繰り返しになっていると感じています。

この流れが自然の法則だと感じています。

しかし、私だけではないかもしれせんが、

人生の中で、一番楽しいことは、新しい方と出会うことで、
辛いことはその方と別れることだとも感じています。

これは人に限らず、物に対してもおこる感情です。

「何も努力しないで、永遠に続くことなどありえない‼
それでも限界はある‼」が私の持論です。

しかし、私には弱点があります。

いざというとき、自分に対しては、厳しくなれるのですが、
他の方には、見た目とは違い、「情にもろい」という性格です。

「なんとかして、
この方の望みを叶えることはできないのか‼」

といつも心の中で反応し、
全力で立ち向かってしまう自分がいます。

しかし、私の年齢も平均寿命の半ばを過ぎ、
タイムリミットも日々近づいてきている現実があります。

私は「できるだけ感情だけ」
で人とお付き合いすることをやめ、

もしこの方とおつきあいするのであれば、

「責任を最後まで取れる根拠は自分の中にあるのか?」

と、自分の頭の隅のどこかに置くようにして、
今は、お付き合いすることにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月14日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/689512971151394

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第543回 「いい事も悪いことも素直に受け入れ、そういう人間だという風に受け止められて、相手の方に興味を持たれた方がいい」という生き方を今は、選択!!(2017.03.13.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月13日のテーマは

~カッコ良くても、ベタでも結果が出ればいい~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603130000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

543日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~カッコ良くても、ベタでも結果が出ればいい~

です。

私は、物凄く最終的な結果にこだわっています。

それは、自分の成績のことばかりではなくて、
例えば、
「感情的なクレームをお客様に持たれたままではないのか?」
といったことを大事にしています。

レスポンスレターは相手の感情に話しかけます。

その分、感情的なクレームが返ってきやすくなります。

自分自身そのものが
「言ったこと」や「やったこと」が
いつもぶれた行動をしていると

必ず、誰かに感じ取られ、
その確率は、高くなると私は結論付けています。

例え、カッコ悪くても、自分のあるがままの姿を基本とし、
指摘を受けたら、聞く耳を持ち、
素直に受け入れることにしています。

そうして少しずつ自分の悪いと感じられる部分を
「修正していけばよい」と感じて今、生きています。

同時に、優等生ぶらず、なんでもいいから、
誰でも、突っ込まれやすいように生きていくことも
大切と感じて行動しています。

カッコをつけて興味を持たれないよりも、

「いい事も悪いことも素直に受け入れ、
そういう人間だという風に受け止められて
相手の方に興味を持たれた方がいい‼」

という生き方を今は、選択して生きています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月13日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/689248964511128

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第542回 言葉の言い回しが「いい雰囲気」でできているのか?注意深く意識して自分で言葉を発する!!(2017.03.12.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月12日のテーマは

~「このサービスは使えますか?」の対応法~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603120000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

542日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~「このサービスは使えますか?」の対応法~

です。

私が普段大事にしていることとは、
言葉の言い回しだと感じています。

理由もわかっていて、私自身は
言葉の言い回しのボキャブラリーが極端に少なく、

下手にしゃべってしまうと
ウソを言っていることにつながってしまうからです。

私は、言葉の言い回し尊敬できる方の一人挙げるとすれば、

「優しい言葉で話そう」という雰囲気で伝わってくる方です。

私にはプライベートで結構頻繁にお会いする方で、
プロの脚本家の方がいます。

さすがに、そのことを職業として
生きているだけあって、
言葉の言い回しには無駄がなく
相手が引き込まれる言葉の言い回しをします。

私は、その方が発する言葉を注意深く聞いて、
自分に取り入れ、自分の発する言葉の参考にしています。

具体例を上げれば、
どうしても断らなければならない出来事の時に
相手の方に「自然に受け入れてもらえるのかどうか」です。

絶対やってはいけないことは、
「なんだ、この野郎‼」
と感じさせて終わらないことです。

どうやって終わらせるのかといえば、
その方自身で、「無理を言っている」と
「自然に気づかせることができるか否か」です。

いろいろな感情がおこり
途中で「喜怒哀楽」をあらわされても、
最後には、相手の方が自分自身で、

「そうだね。無理を言っているね」
と気づいて終わってくれれば、
最高の終わり方だと私は思っています。

今、自分の中で、必ず、そこを出口としてめざし、
言葉の言い回しが「いい雰囲気」でできているのか?
注意深く意識して自分で言葉を発しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/688673521235339

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第541回 自分自身で「美しい」と感じて進んできた自分の道を「いざ勝負」というギリギリの戦いの時は、自分の武器の源とスル!!(2017.03.11.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月11日のテーマは

~どんなに歩いてしまっても違うと気がついたら引き返す~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

541日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~どんなに歩いてしまっても違うと気がついたら引き返す~

です。

私は、自分が進むと決めて道を進んでも、
「あれっ‼変だぞ‼」と感じた時は、
自分が来た道を引き返すことにしています。

どこまで戻るのかと言えば、今まで来た道で、
道の選択を迫られた分岐点まで引き返します。

しかし、それでも原因がつかめず、解決しないときは、

「この仕事を自分の天職として一生続けていこう!!」

と決意した社会人の1年生になった
23歳のスタート地点まで、一気に戻って
一つ一つ自分のやってきたことを確認しながら、
道を進みます。

そうして、自分と向かい合って進んでいくと、
必ず、どこかに「あれっ‼変だぞ‼」
と感じた原因が存在します。

そして、そこからもう一度
やり直しを始めることにします。

その時、
「あれっ‼変だぞ‼こんな似た道を進むときは気をつけて注意しろよ‼」
という記憶も一緒に残ります。

他の細かいそれまでの誤った記憶は
どこかに飛んでしまい、
新しい記憶だけが蓄積されます。

それでもまた、「あれっ‼変だぞ‼」と感じたたら
また戻ってやり直すという繰り返しです。

絶対に無理矢理、ゴリ押しで、
その場しのぎでやったとしても
また、必ずそこをクリアしなければ、
前に進めなくなることもまた私は経験してきています。

自分自身で「美しい」と感じて進んできた自分の道を
「いざ、勝負」というギリギリの戦いの時は、自分の武器の源とします。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第540回 自分で責任が負えないことに対しては、「お金をいただかない」が私自身の「美学」!!(2017.03.10.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月10日のテーマは

~他社商品に詳しい先輩がそれほど売れない理由~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603100000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

540日目、私がfacebookに書いた言葉は
から

一年前の今日のお題は

~他社商品に詳しい先輩がそれほど売れない理由~

です。

私自身も一時期「オタク」のように他社の商品や

自分のところへきたキッチンとかユニットバスの
カタログを持ってくる営業マンよりも
商品について詳しくなった時期があります。

なぜなら「何ページの右隅にその事がのっていますよね!」
という具合で、やられた営業マンの方はたまらないからです。

カタログを持ってきた営業の方も
「参りました」とい感じです。

しかし、自分の商品知識として持っていても、
商品を買って使う方の立場に立ってみれば、
そこまで追求する「マニアックなお客様はほとんどいない」
ということに気づきました。

もっとわかりやすく伝えるためには、
「簡潔にメリットとデメリットが伝わるようにすればよい」
という結論に至って、
誰にでもわかる簡単な資料を紙で作って
いつもファイルにしておき、
いつでも渡して、比較できるようにしました。

その結果わかったことは、
機能性よりも丈夫で長持ちが重要で、
後は、価格とのバランスだということが分かりました。

その中で、実際に私自身が惚れていて、
実際に何年間使って感じた実体験を
「カタログには書いていませんが実際にはこうでした」
と伝えると多少の金額に関係なく、
その商品に決まってしまうことにも気づきました。

こんなことから、
今私は、自分で使ってみたことのある
経験した商品しかお客様にお勧めしません。

もし、どうしてもお客様の希望で欲しい商品であれば、
それ専門の方を紹介して、直接やり取りしていただき、
リベート一切頂かないことにして今まで生きてきました。

自分で責任が負えないことに対しては、
「お金をいただかない」が私自身の「美学」だからです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月10日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/687969114639113

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/688109281291763

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第539回 自分のあるがままの姿で、相手の方の予算とのバランスを取り、現場のことで疑問をなくすことを優先!!(2017.03.09.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月9日のテーマは

~代打の現場監督が営業マンの3倍アポを取る理由~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603090000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

539日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~代打の現場監督が営業マンの3倍アポを取る理由~

です。

私は、大工見習いで
まだ法律も構造もわからないままから
この住宅業界がスタートしました。

その時一つだけ忠実に守っていたことは、
図面に書かれていた通り、
現場で施工するということでした。

もともと私は、短気な性格ですが、

もし、わからないところがあって
「こんなこともわからないのか?」

といわれても、短気を起こさずに自分でやってみて、
師匠に何も言われなければ、
「合格」という判断でやってきました。

このことは、建築士を取るときに活かされて、
格を取得することができました。

今は、○○工法が増えすぎて、
私でも、「何を言っているのか」
さっぱりわからない質問を受けることがあります。

そんな時は、はっきり
「そのことについてはわかりません。」
とまずお答えします。

しかし、話はそこで終わらずに
自分がひたむきに現場でやってきて
経験したことを続けてお伝えします。

基本は今現場で実際に行われていることです。

どんないきさつで、今に至っているのか?
自分は実際にどんな体験をしてきたのか?
国は今、何を目指ざそうとしているのか?
実現のため私は何に取り組んでいるのか?

現在の現場をもとにして、
未来の住宅を建てようとしている方が
必ずイメージできるまでお答えしています。

私の場合は、アポを取り続けるうえで
作り笑いやおべっかを使って
相手の方のご機嫌をうかがうことよりも、

自分のあるがままの姿で、
相手の方の予算とのバランスを取り、
現場のことで疑問をなくすことを優先させています。

現場、そしてそこで働く職人さんは
絶対に欠かすことのできない存在です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月9日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/687556161347075

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第538回 ドキドキ感が伝わる「初々しさ」を忘れないことが今も大事だと感じて行動する!!(2017.03.08.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月8日のテーマは

~“挨拶トーク”のみで結果を出している会社もある~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603080000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

538日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~“挨拶トーク”のみで結果を出している会社もある~

です。

私は、出会ってから、
最初の10秒間に自分の全神経を集中させ、
自分のオーラもまた一緒に出すことにしています。

そのオーラの源は、

「私のありのままはこんな人間ですが、
いかがでしょうか?」

が最低限でも伝わるようにオーラを発しています。

さすがに、自分の全エネルギーの90%を放てば、
自分の神経が「ボロボロ」になりますが、

それでも、初めの10秒が大事だと感じているせいなのか、
今では、勝手に自分のボルテージが
意識することなく無意識に上がってしまいます。

そして、今までの経験から、
相手の方もまた、
このことに気づいていらっしゃっていて、
相手の方の記憶に刻み込まれているようです。

なぜなら、ご契約まで行くと必ず、
ファーストインプレッションのことが
奥様の方から、話題に上がります。

この状態は、私が初めてハウスメーカーで
接客をはじめてから今も全然変わっていません。

この歳になっても、ドキドキ感が伝わる
「初々しさ」を忘れないことが今も大事だと感じて行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月8日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/687155198053838

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第537回 今、私の頭の中にあることは、「どうしても、『家』が欲しいのはだれなのか?」 ということ!!(2017.03.07火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月7日のテーマは

~「ど~も、背脂たっぷりの豚骨ラーメンにハマっている○○です」~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603070000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

537日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~「ど~も、背脂たっぷりの豚骨ラーメンにハマっている○○です」~

です。

私の挨拶文
「こんにちは!! 笑い声と声と身体が大きく、
時々まわりから「うるさい!!」と注意され
「ごめんなさい!」と謝ってしまう「エイハウス」の田澤『平』です!!」

に反応してくださる方は、圧倒的に女性の方です。

「それ、田澤さんらしくていいですね‼」
と言ってくれます。

これは、結婚されているかどうかに限らず、
女性の方、一般が反応してくれます。

因みに、私には、もう一つ肩書きがあります。

「ウソと無責任が大嫌いな一級建築士」という肩書きです。

こちらの方は圧倒的に男性の方が反応してくれます。

私は、最近、女性の方を意識したメッセージに気をつけて
文章で表現しています。

お問い合わせも、旦那様の名前で
お問合せメールに記載されてきていますが、
こちらから送った資料が届いたどうかの
確認のお電話を差し上げると
奥様発信でお問合せしてきたことが認できます。

今、私の頭の中にあることは、
「どうしても、『家』が欲しいのはだれなのか?」
ということです。

その答えは、歴史を学んだ私なりの答えで、
女性に向けてメッセージを発信して勝負しています。

私の商品「安くていいくらす家」もまた、
お金に細かい女性でもすぐにわかる、
家計を助ける商品だということも
メッセージの要素の一つになっています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年3月7日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/686766798092678

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第536回 みんなの前で「恥」をかくということを悪いと思わず、「むしろいい経験ができた‼」と、この歳になっても再度、感じています!!(2017.03.06.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月6日のテーマは

~お客様の関心事に興味を持っているか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603060000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

536日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~お客様の関心事に興味を持っているか?~

です。

私の場合、自分の知らないことに興味を持っていた時、
必ず、その方を主体にして物事を進めることにしています。

そして、その場合、「なぜ?」から始めます。

そうすると、相手の方の本質が見えてきます。

本質が見えたら、「何」「誰」「いつ」という具合に聞いてみます。

脱線しますが、中学の時、私は国語の授業で、

国語の先生から「『5W1H』とは何ぞや?」と問いかけられ、
当時野球に夢中だった私は、

「5打数1安打」と答えて、みんなに笑われた経験を持っています。

しかし、その時に「恥」をかいたおかげで、
『5W1H』の意味が分かり、

今では、その順番まで、
どういう順番で使えばうまくいくのかまで
深く知ることができるようになりました。

私は、みんなの前で「恥」をかく
ということを悪いと思わず、
「むしろいい経験ができた‼」と、
この歳になっても再度感じています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月6日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/686353224800702

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第535回 自分の「字」で書けば、字は下手くそでも、丁寧に書いていれば、その字と文章の内容から、「私という人間がどういう人間なのか」も伝わる!!(2017.03.05.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月5日のテーマは

~空気を察して話題を変えるのも時には必要~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603050000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

535日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~空気を察して話題を変えるのも時には必要~

です。

空気を察するという能力は
もともとは人間に備わっていた能力でしたが、
言葉でコミュニケーションを取ることができるようになって
ドンドン鈍化してしまった能力だと私は思っています。

なぜなら、人間以外の動物の世界では、感覚が鈍った瞬間に
すぐ死に至ってしまう可能性が高くなってしまうからです。

私はいわゆる「できちゃった結婚」状態の
契約はしないことにしています。

その対策として、必ず、ご夫婦だけでなく
家づくりの話を進める早い段階で、
その両方のご両親に挨拶して、
合計6人の方に必ず菓子折りを
持って挨拶に伺うことにしています。

その中に必ず、私の生き方に
共感してしれる方を見つけることができます。

そうすれば、身内の中に
私の味方になってくれる方ができます。

一人でもできてくだされば、
たとえ、反対していた方がいても、
その状況を変える突破口になる可能性が高くなります。

「太陽と北風」の話で北風のように
無理矢理マントを力づくで、はがそうとしても、
脱がされまいと拒まれるだけですが、

太陽のように、汗が噴き出るくらい温度になれば、
自然とマントは脱ぐことになってしまいます。

そして、会っていただいた後
はがきに手書きでお礼状も差し上げます。

自分の「字」で書けば、字は下手くそでも、
丁寧に書いていれば、
その字と文章の内容から、
「私という人間がどういう人間なのか」も伝わります。

効率ばかりを考えて、
その時だけ、即席でやろうとしてもうまくいきません。

人には、「心」が存在するからだと私は思っています。

そうなる前に手を打ち、
常に相手の方に「心の余裕が生まれる」状態を
リードして作り上げてあげることも
営業マンの仕事だと思って私は行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月5日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/685951011507590

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第534回 お仕事を紹介していただいた方は自分の仲間!ケチケチせずに自分で決めたルールを守り続けることは当たり前という感覚!?(2017.03.04.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月4日のテーマは

~“紹介セット”をカバンに忍ばせているか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603040000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

534日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~“紹介セット”をカバンに忍ばせているか?~

です。

私は、紹介をいただいて、その方とご契約いただいたら、
契約金額の1%を商品券でお渡しすることにしています。

その商品券は紹介してくださった奥様の希望のお店の商品券です。

ここまで書くと
「お金」目当てでお客さんをつっている
といわれることがよくあります。

しかし、私のお客様で、商品券目当てで、
お客様を紹介していただいた方は一人もいません。

むしろ「商品券をいただくことはできません」
とおっしゃる方の
紹介していただいた方の契約率は100%の確率です。

住宅は金額の高い買い物です。

紹介をくださる方も同じ道をたどってきて、
私と契約に至った現実が存在します。

「私と契約に至ったそのままの事実を伝えていただいてよければ良いです」

と私はお伝えしています。

やってみるとわかりますが、
実際に、商品券目当てという方の
紹介は一つも成立しません。

ただし、私は、住宅営業マンとして、
紹介のお客様は直接自分の力で、
契約に至ったわけではありません。

手助けしていただいて、ご契約に至ったのです。

やっぱりは、それは、自腹を切って自分の給料の中から、
自分で決めた通り、商品券でお渡しすることが
筋の通し方だと私は感じています。

たとえ「要らない」といわれても必ずお渡ししています。

そのこと自体が
私自身が人として

「約束を守り続けてこの歳まで生きてきた」

という私の誇りです。

お仕事を紹介していただいた方は自分の仲間です。

ケチケチせずに自分で決めたルールを守り続けることは
当たり前という感覚でやっています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/685575984878426

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/685685454867479

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第533回 住宅のことに関して何らかのアクションを引き起こした時、頭に浮かべてもらえる体制を取っていたモノだけが勝利する!!(2017.03.03.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月3日のテーマは

~ほとんどの営業マンは1回2回で諦める~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603030000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

533日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~ほとんどの営業マンは1回2回で諦める~

です。

私は、ハウスメーカーの営業マン時代に

「とにかく、歩き回って、仕事を持って来い‼」

と毎週営業会議で言われていて、
「脈が薄いかもしれない」と感じた方は
簡単に諦めていました。

会社を退社する時も、支店長に

「見込みのある方はリストアップしておいて行ってくれよ」

といわれ、その通りにして退社しました。

しかし、私は、自分で信頼を得て、
契約されたお客様に対してだけは、
年賀状を毎年、筆ペンで書いて送っていました。

そんなお客様の方の中から、
2年前、22年ぶりにお声がかかりました。

建物の減築と残った建物のすべてのリフォーム工事で
金額にすると900万円ぐらいの大規模リフォーム工事です。

「こんなことも実際にコツコツ年賀状を続けて送っていればあるんだな‼」

と感じた瞬間でした。

何かしらの理由があって会社を辞めたり、移るときも

「最低でも自分と面識のある方だけはコンタクトを取り続けた方がいい‼」

という確信に変った瞬間です。

自分が生きている限り、
自分を売って信頼を得て契約に至った方は
20年以上経ってお金に余裕のある方は
何らかのアクションを引き起こします。

「その時に頭に浮かべてもらえる体制を取っていた方だけが勝利する」

と私は思い込んでいます。

これは、たとえ、一度きりで
大分あっていない方にも通用すると思い、
「要らない‼」と断られるまで、
ニュースレターを私は毎月送り続けています。

私は、ここを面倒くさがらずに自分の手間暇をかけて
続けていくべきところだと思い、私は継続しています。

「継続は力なり」デス‼

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月3日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/685255374910487

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/685280654907959

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第532回 まず、普段からどんな方でも受け入れる体制を整えておくことをとても大切にして行動することが大事!!(2017.03.02.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月2日のテーマは

~ゲスな話ばかりする人が実はいい人だった話~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603020000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

532日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~ゲスな話ばかりする人が実はいい人だった話~

です。

私の性格は典型的な血液型O型の性格です。

物凄くストライクゾーンが広くて人を選ぶことがなく、
誰であろうと受け入れようとする性格です。


そして、必ず、相手の方を知ろうとして

「何か変でおかしいな?」と感じた時は

相手の方に原因があるとは思わずに、

まず、「自分の中に原因があるのではないのか?」
と原因を探すタイプです。

そして、とにかく、自分を受け入れてもらえたら
それ以上のことを
「鶴の恩返し」の昔ばなしではありませんが、
必ず、返すことにしています。

もし返さないで借りていると感じる限り、
ずっと自分の中に残ったままになり、

「すぐあの時の借りははまだ借りたままたな‼」

と忘れることがありません。

しかし、一旦どうしても嫌いになってしまったら、
もう関係の回復はありません。

私は、この性格に従い、
まず、普段からどんな方でも受け入れる体制を整えておくことを
とても大切にして行動ことを大事としています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年3月2日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/684735518295806

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/684796384956386

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/684839528285405

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!