第623回 「今、俺の言っている言葉の奥深い意味を感じて気づいてくれよ!!」という想いが込められて言葉を声に出して発しているときの自分とは…!!(2017.06.01.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月1日のテーマは

~話し方より”営業に対しての考え方”の方が勝る~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606010000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

623日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は話し方が決して
うまい方ではないと思っています。

自分を見失った時などは
結構、早口になって
自分中心のペースだけで
話してしまうときがあります。

自分でも、

「あの場面での話し方は失敗した」

と「よ~く」後で、反省します。

そして、次に同じ場面が来たら、
意識して気をつけて、

「二度とそうならないようにしよう」

と心に叩き込みます。

話は変わりますが、

感情が入っていない会話と
感情が注入されている会話を

今の私は、敏感に感じとることが
できてしまいます。

感情の入っていない会話は
私の感覚では、

何かまるでロボット同士が話しているように
感じてしまいまい、

「お互いに『心』がこもっていないな」

と感じ、クスクスと
笑ってしまうときもあります。

今の私は、言葉を発する時に、
その言葉、言葉に自分の魂を込めて
自分の声で発することにしています。

相手の方のいる前で、
魂のこもっていない
いい加減な意味のない言葉は発せず、

すべての言葉に魂を込めて
自分の声で発しています。

私は、私が学んだある研修で、
そのときの講師の先生から

「言霊(ことだま)」
という言葉の意味とその力を
教わったことがあります。

言霊とは日本で

「言葉に宿ると信じられている霊的な力」

で、声にして発した言葉が、
何らかの影響を与えると信じられていて

「良い事」を言うと、「良い事」が
「悪い事」を言うと、「悪い事」が起きる

とされていることだそうです。

たとえば、今、自分の仕事に関係している
経験の少ない方が

自分の感覚で初めて
失敗してしまったことに気づき、

言い訳も言わず、自らの意思で
素直に反省している姿を見て感じた時、

「なんで失敗したんだ!

やる気があるのか!

お前はできないやつだな!!

二度と同じ失敗はするな!!」

と本当は追い打ちをかけて
言いたい自分の気持ち「グッ」と抑えて、

「俺も、昔、同じ失敗を経験して
自ら反省してやってきた結果、
今の俺があるんだよな!!」

といっけん、何気なく、ボソボソと
独り言をいっているように
聞こえるかもしれませんが、

実は

「今、俺の言っている言葉の
奥深い意味を感じて気づいてくれよ!!」

という想いが込められて言葉を
声に出して発しているときが
私にはあります。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月1日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/727407977361893

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/727630944006263

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第622回 感覚が合わなければ、また、合う方を探そうとするでしょう。私は、それはそれでいいと思っていて、それこそが人それぞれの正しい判断!!(2017.05.31.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月31日のテーマは

~巧妙な文章もお客様にはバレてしまう~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605310000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

622日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が菊原さんのブログを1年以上読み続けて
自分だったら、こんな時はどうするのか?
独り言として、毎日書いています。

さらに今は、1年前のことを清書して、
ブログとして、立ち上げています。

何故こんなことをしているのかいうと

私自身という人間の本来の姿を
感じてもらいたいからです。

小学校の時から、
作文を書くときに同じ題目を与えられて
原稿用紙に作文を書いても、

だれ一人として、

「一字一句同じ文章はできない」

ということを私は感じていました。

そして、今、プロの脚本家の方と
お知り合いになることができ、

私が毎日書いている独り言の文章を
数日分をまとめて
一度、読んでいただく機会がありました。

一言、言われたことは、

「田澤さんの文章は、見かけの身体とは違い、優しい文章ですね。」

といわれました。

「人それぞれの文章の書き方によって、
読み方に伝わる感覚もまた一人一人違うんだな!」

と感じた瞬間でした。

私は文章こそ、
その人間のありのままの「生き写しだ」
と私は思っています。

そんなことから、自分の本来の姿が
そのまま表に出ると思っていて
独り言を書き続けています。

また、私は巧みな文章を書くことができません。

なぜならそういう勉強を
専門的に自分でしていないからです。

しかしながら、今のありのままの自分のことを
書く文章だったら、書くことができます。

そして、毎日書くことによって、
文章のふらつきも徐々になくなり、
私を感じてもらえる精度は
高まっていると考えています。

たまたま、インターネット上で
見ず知らずの方が、
たとえ興味本位かもしれませんが、

私のところへやってきて、
一週間続けてわたしの文章を読み続けたら、

「その方は自分と感覚が合うのかどうか?」

判断することができるはずです。

私と感覚が合わなければ、
また、合う方を探そうとするでしょう。

私は、それはそれでいいと思っていて、
それこそが人それぞれの
正しい判断だと思っています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第621回 今の私は、お金を誰よりも儲けて手に入れ、自分が望むものすべてを手に入れたいとは持っていません。一言で言えば、今の仕事は私の「生きがい」です!!(2017.05.30.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月30日のテーマは

~好きで楽しいことに根性やモチベーションは必要ない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605290001/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

621日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、今、
一戸建ての個人のお宅を依頼されて

「建てるのが楽しくたまらない」

という状態です。

どんなことよりも優先されます。

逆を言えば、好きなだけお金を積むから、

「この業界からいなくなってくれ‼」

といわれてもお断りします。

これはただ単にカッコつけて
書いているわけではありません。

今の私は、信用を得て、家づくりを依頼されて
完成して引き渡しした結果、喜んでいただき、

欲を言えば、そのお住まいに住まわれた後、

様々なことにいろいろと気づいて
私を評価していただくことです。

例えば、

その時は、私がゴリを押して田澤さんのいうことを聞かず、
私が言った通り私の予算内で田澤さんにやっていただいたが、
実は、住んでみて、田澤のいう通りにしておけば良かった。

とか、

他の新しい家に冬に行った時、見た目は、似ていても、
床にじかに座ってみて、「ひやっと」していて、
自分の家みたいに「ほっこりと」していなかったなど、

私の建てた家に住み続けてみて、
自分の感覚で、初めて感じたことです。

こんなことを目の前で言われたら、
また、今の仕事をやめられなくてしょうがなくなります。

しかし、これもこの業界に入る前から、
そう思って入ってきたわけではありません。

むしろ最初に、入ったときは
嫌で、嫌で、仕方ありませんでした。

しかし、私の中では

その与えられた環境の中で、
いろいろと興味を持って実行してきているうちに
徐々に好きになってきた積み重ねが今の状態です。

今の私は、お金を誰よりも儲けて手に入れ、
自分が望むものすべてを手に入れたいとは持っていません。

一言で言えば、今の仕事は私の「生きがい」です。

誰にも迷惑をかけないという条件が大前提で
欲張りといわれるかもしれませんが、

現役として、今の仕事を続けることができるならば、
永遠に現役を今の仕事で続けたいと思っています。

こんな私の想いの中で、
自分で気になったことを実践して解明し
この繰り返しをして、
日々学んで自分自身を向上させ続けています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年5月30日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/726536177449073

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/726591154110242

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/726726177430073

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第620回 「どこがまだ相手の方の感性に届いていないのか?」と、発せられた言葉しぐさに対して全神経むき出しにして集中力を増し、必死に感じ取ろうとすると…!!(2017.05.29.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月29日のテーマは

~プラス思考+次の一手も用意しておく~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605290000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

620日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は自分で行動する時に、
手を抜いているというわけではないのですが、

普段は自分の限界と思う力の八割以下の力で、
相手の方に接することにしています。

この意味は、常に自分が冷静な状態を保ち、
余裕を持った行動をする
という意味で、私はこうしています。

例外として、この状態を変えるときは、
見学会等で、初めて相手の方に
出会うときの最初の10秒間です。

この時だけは、
普段の自分の目の開いた状態から、

目に力を入れて、
「グッ」ともう一段階見開く感覚で
自分の集中力を高めることにしています。

しかし、いつまでも続けません。

私は熱意や感情だけで
お客様との契約に持っていくことができるのは、

せいぜい、新人営業マンになった1年目だけは
許されると私は思っています。

しかし、2年目以降は、冷静な状態を自分で保ち、
専門的な知識を貪欲に蓄えておき、

相手の方が納得するように
相手の方の疑問を一つ一つ潰していくことが
必要だと感じて私は行動しています。

最終的に相手の方の心に日差しがさして、
明るくなる状態になる積み重ねの結果、

ご契約していただいて、
お客様になっていただくやり方が
正当な進む方向だと私は思っていて
今はこう行動しています。

話は変わりますが、

私は、相手の方にプランを提出する前に
そのプランを何度も何度もこれでいいのか?

と自問自答して、自分で「ダメだ」と感じたら、
自分で納得するまで妥協せずにやり直します。

私は、いつも、プランを考えるとき、
一級建築士の実地試験の時のことを

頭で思い出して、
そのときと同じ状態に
自分を持っていくことにしています。

そうしてやって提出しても
結果としてダメで
やり直しさせられることがほとんどです。

こんなときの私の次の一手は、

「どこがまだ相手の方の感性に届いていないのか?」

と、発せられた言葉しぐさに対して
全神経むき出しにして集中力を増し
必死に感じ取ろうとしています。

そうすれば、次の一手が自然と見えてきます。

ただし、今は、プランの提案だけではダメで、
今は、お客様のご予算と法律の制限のバランスを
保つことも忘れないようにして
プランを提出しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第619回 とにかく、家づくりをする上で、「お金に細かい方がお客様として集まってくれればいいな‼」と思って、自分で集客!そうすると、意外なことに…!!(2017.05.28.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月28日のテーマは

~プロだから分かる”ベストな時期”を提案する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605280000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

619日目、私がfacebookに書いた言葉
から

よく「夢のマイホーム」という言葉を聞きますが、

私のところへ来られたお客様に対して

「夢のマイホーム」を
「現実のマイホーム」にするには?

と、私はよく問いかけます。

例えば、今、国はマイナス金利政策を適用していて、
史上最低金利という言葉を毎月のように耳にします。

そこで私は、皆さん、
今はスマホを携帯されていますので、

無料のアプリの住宅ローン電卓を
インストールしていただく方法を
目の前で実際にやりながら教えます。

そして、実際にその住宅ローンの電卓で

金利によって、いくらお金を借りると、利息がいくらで
総額の支払い額と利息の総額はいくらになるのか?

を確認していただきます。

それをあらかじめ、
表にしておいた紙に書きうつします。

つぎに、金利が一年後に1%上昇すると
総額の支払いとその利息はでいくらになるのか?

を実際にやっていただきます。

それも紙に書きうつして比較していただきます。

それでもピンと来ない方には、

3年後にもう1%金利が上昇した場合も同様にしてやります。

このほかにも、1年後、3年後までにかかる
その他のお金を書く欄を設けておきます。

例えば、プラスの方で言うと、
毎月いくらずつためて、頭金にするのかなどです。

そして、金利が今後、本当に上昇する可能性があるのか?

を私がコンサルしていただいている
金融のプロの先生が
3か月に一度更新していて、

実際にアンダーラインや書き込みして勉強したレポートを
資料として、相手の方にそのままカラーコピーしてお渡しします。

お金に敏感な方は自分の実情に合わせて、
もっと深い内容を知りたくなり、
私とのアポを続けてくださいます。

私は、今、こんな流れで順番に
お客様に並んでいただいています。

こうやって、私は、とにかく、家づくりをする上で、

「お金に細かい方がお客様として集まってくれればいいな‼」

と思って、自分で集客しています。

そうすると、意外なことに
私が家を建てる時期を提案しなくとも、

お客様の方から、
自分が家を建てる時期を明確にして決断してくれます。

因みに、私は、「太陽と北風」の話が大好きです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月28日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/725555587547132

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/725835450852479

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第618回 せめて、お金のことで、これ以上秋田県では生活できないという理由で、秋田県を出ていかれる方を「少しでも、増やさない」という覚悟で私は家づくりの価格を決めて勝負!!(2017.05.27.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月27日のテーマは

~お客様をネガティブな思い込みから解き放つ~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605270000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

618日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私にも、20代の夫婦で、
お子様二人の4人家族の方がいます。

私はよくこのご家族の話をした後
手紙を送ることにしています。

このご家族は、旦那様の年収は200万円台後半で
奥様との共稼ぎ分を入れて300万円台のご家族様です。

この旦那様は一軒家の
市営住宅に住まわれていたのですが、

自分も奥様も弟と妹なので、
実家には帰ることができなく、

「自分の家を必ず持たなければならない」

という覚悟が決まっていました。

そのうえで「自分たちの家を持ちたい」
と土地から探していました。

実際、広告に出ている土地は
コミコミ価格で安くても、
400万円からのスタートが当たり前の地域です。

それも、地盤が弱いところしか残っておらず、
地盤改良費が必要で
さらに150万円ぐらいかかることが分かっています。

そこで、毎月の支払額が35年間固定の
フラット35でお金の計画をした後、

とにかく看板のたっているところを
私もお客様も協力体制で

片っ端から各々で探して、
電話連絡をする作戦に出たところ

なんと個人売買で土地の予算220万円。
半分ぐらいで買える場所を見つけました。

こんな展開はいい事尽くしの前兆です。

地盤改良費もかからなく、
150万円が浮いた分
結構立派な外構工事にお金を回せます。

それもこのお客様は
いろいろご経験されてきていて、

自分でコンクリート打設やカーポートを作れる方です。

こんな時の私は、
何でもかんでも儲け主義に走らず、

私の持っている安くできる方法を
すべて、全て紙に書いて伝授し
応援することしました。

確かにフラット35Sの技術のお住まいを
お客様自身だけで建てるのは
無理かもしれません。

結果として、私がしたことは
お客様には喜ばれるし、

そこに遊びに来られて
他の住宅会社で家を建てられたお友達には

「お前は、勝ち組だな!!」

と酒が進むとやっかまれるようです。

奥様もキッチンの片隅に自分だけの時間を確保する
スペースを秘かに設けているとのことでした。

そして、私が安くできる方法を
伝授した代わりではありませんが、

「家族旅行の写真を
エイハウスさんだったら、使ってもいいよ」

と許可を得て今、
使わせていただいています。

こんな内容を手紙で書いた後、

人口が毎年全国一のスピードで
減少している秋田県です。

せめて、お金のことで、
これ以上秋田県では生活できないという理由で

秋田県を出ていかれる方を
「少しでも、増やさない」という覚悟で
私は家づくりの価格を決めて勝負に挑んでいます。

と、私の家づくりの想いをつけ添えて
私は手紙を送っています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月27日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/725118870924137

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/725166797586011

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/725338597568831

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第617回 たとえ、「1円」といわれるかもしれませんが、そこには、明確な意味があって、「約束」を守るという事実が大事!!(2017.05.26.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月26日のテーマは

~長々言い訳するのではなくスパッと謝罪する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605260000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

617日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、いつもは、熱く語ることが多いのですが、
飲み会の幹事をやったときは、
すこぶる冷静に対応する自分がいます。

特に「ドタキャン」する方には、
簡単に「わかりました」と言いますが、

即座に、

「当日ドタキャンなので、
ドタキャン料は100%○○円請求させていただきます。
よろしいですか?」

ここで、大抵の方は、

「わかりました。
私の勝手な都合なのでお支払いいたします。
どこにお支払いすればよいのですか?」

と言ってくださいます。

こんな答えで、初めての方には、

「初めてですので、私が支払いますが、
今後は、二度とドタキャンしないでください!!
もし今度ドタキャンしたときはドタキャン料として
全額いただきますので、よろしく!!」

とクールに言い切ります。

もし、言い訳を始める方ならば、

「あなたは約束ということに対して、
意識が薄いようなので、
今後、お付き合いをやめます。
今までありがとうございました。」

と言ってお付き合いをやめることに決めます。

私が逆の立場になったら、

一番初めに、「ごめんなさい。参加できません。」
と一言謝罪した後、

今日のお金の分は誰にいつまで、支払えばよいのか?

を教えていただき、
その期限までお金を振り込むことにしています。

これは、お客様にも言えることです。

私はお金にルーズな感覚を持っている方を
お客様にしないことにしています。

むしろ、

「お金に1円まで、細かい方がお客様になってくださればいい!!」

と思っていて、そういう感覚を大事にされている方が
集まるようにしています。

この背景には、私自身が父の残した借金を背負い、

「保証人の方に迷惑をかけてはならない!!」

と自分がしたいことは全てをあきらめて
1点集中で、やってきた背景があるからです。

私は、たとえ、「1円」といわれるかもしれませんが、
そこには、明確な意味があって、
「約束」を守るという事実が大事だと思って、
私自身は行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月26日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/724685204300837

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/724691174300240

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第616回 日々努力して着実に身に着けた技術力は誰かに簡単に打ち破られるものではない!と自分勝手に思ってコツコツと前進!!(2017.05.25.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月25日のテーマは

~顔写真が逆効果になったケース~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605250000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

616日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、自分の写真を手紙やHPに載せるとき
気をつけていることがあります。

それは、プロの方が撮った写真を
載せるようにしています。

もちろん、プロなので、お金は結構かかります。

しかし、出来上がりはやっぱりプロの仕事です。

何が一番違うのかといえば、
やっぱり顔の表情です。

一番いい表情にフォーカスして写真を撮っていて、
明らかに素人の私がとる写真とは違います。

よく、「スッパ抜き」という言葉が使われて
耳にすることがありますが、

数ある私の表情の中から、
一番いい表情を引き出してくれ、

その中でも、プロの感覚で、
これだという私の表情を
スッパ抜いて写真を撮ってくれます。

私は、自分が、プロとして、お金をいただく仕事で、
いろいろな方に見せる写真であれば、
客観的な目で写真を撮ってくれるプロに
お願いすべきだと思って実行しています。

確かにお金はかかりますが、
スナップ写真などとは違う
何とも言えない
良い表情の写真が出来上がります。

話は変わりますが、
その道一筋でやってきて、

さらにその道でお金をいただくには、
誰にも負けない大衆の方に必要とされる技術力が必要です。

そして、その道を究めようとすればするほど、
次が現れ、目の前に壁として、立ちはだかります。

私は、まずプロとして、
お金をいただけるようになることは
生きていく上での最低条件だと思っています。

次は、そうなったら、そこでたちどまらずに
さらに自分の進む道を少しずつ努力して切り開き、
前進させる必要があると思っています。

そうやって、日々努力して着実に身に着けた技術力は
誰かに簡単に打ち破られるものではない

と自分勝手に思ってコツコツと前進しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月25日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/724211311014893

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/724211377681553

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第615回 実際の営業マンとは営業だけでなく、設計、工務等すべての仕事に対して、精通していて、義務感とか責任感などいう甘い感覚ではなくて、使命感を持ってやり遂げることが絶対必須の条件!!(2017.05.24.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月24日のテーマは

~営業に対してどんなイメージを持っているか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605240000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

615日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が自分で思っている営業職の理想は
住宅業界の場合、設計や工務の技術者として
何年間もやってきたが、
さすがに自分の体力の衰えは隠せない。

しかし、その技術者としての
正しい知識と良い経験は豊富で、
お客様に正確な情報を与えることができ、
それで信頼を得て、ご契約いただくというのが理想です。

しかし、いきなり、若い時に営業職として採用されると
この知識と経験がないため、
最初は、初々しさで通用するのですが、
そのままでは、いずれ、飽きられてしまいます。

成績が下降し始め、
最後は正しい知識と良い経験を
積んできていないことをごまかすために

年がいもなく、何でもかんでも
営業スマイルで片付けようとするように
なるからだ私は思っています。

それで、私は、若い時から死ぬ覚悟を決め、
自分で大工仕事をはじめとし
家づくりにかかわる仕事を実体験で実践し、

お客様と職人の間では、それぞれの立場上で
どんな弊害が伴うのかを研究してきています。

そしてそれは今も継続されていますが

営業の仕事というのは

口で、調子いい事ばかりを言い、
それをお客様が素人で
知らないことをいい事に丸め込んでいる

と見た目だけで思っていました。

だから、営業職は汚いから嫌だ

という意見を聞くことがあります。

もちろん、これが当たり前と
平然とした顔で答える営業マンも実際のところいます。

しかし、私はそれは、一部の表面的なことで、
実際の営業マンとは営業だけでなく、
設計、工務等すべての仕事に対して、精通していて、
自分のものにしている必要があると思っています。

一番大事なことは、これらの仕事に
義務感とか責任感などいう甘い感覚ではなくて、
使命感を持ってやり遂げることが絶対必須の条件だと
私は思って実践しています。

そのための根拠として、
この仕事にかかわる国家資格等はすべて取得して、
自分で自由自在に応用がきくようにしている
必要があると私は感じていて、
自分で時間をつくって、学び続けています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月24日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/723771807725510

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/723875697715121

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第614回 すぐ手元に置いている二つの本を今の私は、本というよりも、「国語辞典」とか「英和辞典」のような辞書としての使うわけ!!(2017.05.23.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月23日のテーマは

~”これだ!”という本を繰り返し読んでいるか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605230000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

614日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、今すぐ手元に置いている本があります。

その本とは「稼ぐ言葉の法則」という本
と「感情類語辞典」という本です。

とくに「稼ぐ言葉の法則」という本は
アマゾンから2冊買っていて、
もう一つは「Kindle 版」です。

どこかに出張する時に、
私は、必ず「iPad」をいつも持参していて、
旅先や移動途中で気になることがあって
そこを引っ張り出したくなったら、
「iPad」から持ってくるといった感じです。

また、手元にあるアナログの本の方は、
自分で「重要だな!!」と感じるところに
赤い線を引き、付箋を貼っておいて

文章を作るときの参考にしています。

このすぐ手元に置いている二つの本を
今の私は、本というよりも、

「国語辞典」とか「英和辞典」のような
辞書としての使い方をしています。

ちょっと話はズレますが、
「Kindle 版」とは、
とても便利な機能を発明したものだ
と感じています。

なぜなら、何冊も本を持ち歩かなくても、
気になる本を何冊も
「iPad」の中にいれておけるからです。

少々無駄使いといわれるかもしれませんが、
「稼ぐ言葉の法則」のように
今後2冊同じ本を「本」と「Kindle 版」
として買う可能性は私の場合は増えてきます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月23日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/723436614425696

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第613回 「『どうしても必要だ!!』と自分で強く思わない限り、無理をしてまで、お金に手をつけない方がいいです。」とお伝えると…!!(2017.05.22.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎
日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月22日のテーマは

~商談を楽しみにする人と商談におびえる人~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605220000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

613日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、隠し事がすぐばれる雰囲気を持っていると
昔から、感じられているようで、
ポーカーフェイスができないタイプと
自分でも自覚しています。

まず気をつけていることは
「YES or NO」をすぐに決断する
意識を持って行動していて、
今は、その癖が身についています。

それでもできない「NO」は必ずあります。

そんなケースは必ず、すぐに相手の方に対して、
解決策を示すことにしています。

そして、どの解決方法が良いのかは
相手の方に決定していただきます。

この時自分で大事にしていることは、
相手の方が選択したことに対して、
長所短所を同時に伝えることにしています。

私がお客様に提示するお金の計画は、
最悪かかる最大金額から提示することにしています。

私を信じてどこまでもついてきて契約される方は
皆さん口をそろえて、

「初めよりもえらく、安くなったな」

とおっしゃってくれます。

それでも、私は、安くなった分を

「どうしても必要だ!!」と自分で強く思わない限り、

無理をしてまで、
お金に手をつけない方がいいです。

とお伝えします。

なぜなら、「そのお金は借金をするお金だからです。」

とお伝えすると、皆さん一度納得されてから、
お金の方向性を冷静に決めてくださいます。

これが今まで仕事をしてきて、
ためられた貯金から出すのであれば、
問題ありません

というと、

時々、奥様がへそくりを出してきて、
追加されることがあります。

それでも、私のところで契約してくださる方は、
追加の金額で多くても、数十万円くらいといった感じです。

私は、いつもその時、

「今の女性の方の金銭感覚は、こんな感じだな!!」

と良い意味で気づき、
素直に自分自身で、受け入れることができます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月22日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/722909681145056

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/723109157791775

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/723109254458432

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第612回 私の場合、疲れを取るもっとも、良い方法は、現実に目の前に今ある問題の解決を図ること!!(2017.05.21.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月21日のテーマは

~寝だめしても温泉に行っても疲れは取れない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605210000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

612日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私のルーティーンは
特別何もなければ、
菊原さんのブログを読んで、

「自分のことに置き換えるとこうだ」ということを

時間がかかっても、
1時間以内に文章に変換して
独り言にして、書き残すことにしています。

なぜ、1時間以内という時間制限を設けるのか?
と言えば、ときどき、なかなか、
反応できない自分がいることもあるから
時間にも制限を設けて、1時間以内です。

今、これをすると「スッ」と心が落ち着きます。

しかし、たまに休日を過ごした日や前日に
アイディアが頭に浮かんで
気になったことをメモしておいて、
一番、最初にこなすときもあります。

私のルーティーンで大事にしていることは、
自分が気になっていることを
いつまでも、先延ばしにして引きずっていないで
解決することです。

とにかく、前に持ってきて、解決を図ることです。

私の場合、疲れを取るもっとも、良い方法は、
現実に目の前に今ある問題の解決を図ることが
私の一番の疲れを取る方法です。

話を変わりますが、ちょっとした雑学を書きます。

「寝だめ」は医学的に結論を言うと「できない」ということです。

だから、いくら「寝だめ」をしようとしても
最初から無理だということだそうです。

しかし、「寝不足」を解消することは、
睡眠時間を増やすことで解消できるということです。

そういうわけで、私は、休日の前の日こそ、
早寝することにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月21日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/722408511195173

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/722487547853936

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第611回 「自分の信念とまっすぐ向かい合えない生き方だけは絶対にしない。」と、自分で決めて生きると…!!(2017.05.20.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月20日のテーマは

~人を巧妙に騙せても自分自身は騙せない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605200000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

611日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、ウソをつけない性格です。

もし、仮にウソをついたとしても、
ウソをついた方の前で、

それは、私のしぐさや行動のどこかに現れて
見抜かれることを知っているからです。

そのくらい、私の持っている雰囲気は、
強く感じられています。

こんな生活を繰り返していると
今度は、ウソをついている方を
見抜く能力が身につきます。

全部ウソをついていれば、
簡単に誰でも見抜けるのですが、

厄介な方は、平気な顔をして、
ウソと真実をミックスして
話術巧みに接してくる方です。

このタイプの方は、

「どこがウソでどこが本当なのか?」

を、簡単には見抜くことはできません。

それを見抜いて解決する唯一の方法が
自分にウソがなく、自分と向かい合って
正直に行動していることだと
私は思って生きています。

自分を正して行動していれば、
かなり高等な話術を用いたウソでも
そのウソを感じ取ることができます。

そして、言葉に変えて
どんなにいい理念やミッションを掲げていても、

自分を犠牲にしてまでは、
そのことを追い求めることはできず

最後までストレスなく、
自分自身を救うことはできません。

私は、今、すべてのことに対して、
自分を救済できる自分流の方法として、
自分の「美学」で対応することにしています。

自分自身で「美しい」と感じることでなければ、
目的としたことを継続することはできませんし、
また自分自身の力の無さを
正確に把握することもできません。

私は、今まで生きてきて、
様々な方から教えていただいき、
そこから学んだ、美しく正しい道徳や倫理に背き、
自分の信念とまっすぐ向かい合えない生き方だけは絶対にしない。
と、自分で決めて生きています。

これが私だけの「美学」です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月20日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/721952684574089

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/721953767907314

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/722126537890037

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第610回 電話のやり取りでの最悪は、折角築き上げてきた信頼関係を一瞬で失いかけることになってしまう可能性が高くなること!!(2017.05.19.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月19日のテーマは

~受け取り確認メールをしているか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605190000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

610日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、電話で連絡してきたら、電話で返し、
メールできたら、メールで返すという
応対を基本としています。

これがバランスのいい対応だと
私が思っているからです。

また、電話でお問い合わせをしてこられた
相手の方の了解も取らずに

メールだけで返してばかりいたのでは、
気持ち悪いなと私ならば感じます。

しかし、相手の方によっては、
両方を併用するときもあります。

特にメールで箇条書きし、
文章で確認メールを送っておくことは、
決して、お互いに損にはならないことだと
私は思っています。

そして、メールのいい点は、
相手の方の貴重な時間を制約しないことだとも
私は思っています。

何しろ、相手の方のペースで、
送ったメールを確認できる点です。

私自身も今日はこの仕事を仕上げる必要があると
決まっているとき

夢中になって仕事に入り込んでいるところへ
電話が来ると、応対はしますが、

また、夢中でやっていた元のペースに
自分を戻して、仕事をこなしていくには、
機械的にはいかなくて、結構、時間を要します。

まして、これが相手の方であれば、
すごく迷惑と感じる可能性があると私は感じます。

電話のやり取りでの最悪は、折角築き上げてきた
信頼関係を一瞬で失いかけることになってしまう可能性が高くなることです。

今の私は、電話出だけでことを済ますことが少なくなり、

「今の話の内容を箇条書きにして、
メールで送っておきたいのですが、よろしいでしょうか?」

と了解を得てから、期限をきめて
メールで送ることにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月19日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/721475291288495

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第609回 自分自身もロープレを得意ではないと感じていますので、あまり、誰かにロープレすることをお勧めしていません。それよりも…!!(2017.05.18.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月18日のテーマは

~ロープレをして売れる人、売れなくなる人~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605180000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

609日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、ロープレをすると
売れなくなるタイプです。

ハウスメーカー時代には、
ロープレをよくやりました。

しかし、ロープレをやっていて
完璧に近づければ、近づくほど
営業成績は伴わなくなりました。

理由は単純明快で、
私の場合は真面目すぎて
一つのことに集中しすぎる性格が影響して、

ロープレの言葉が棒読みになってしまい、
私の感情そのものが失われてしまうからでした。

そこで私は、自分だけトークや
接客スタイルを身につけました。

しかし、基本的な流れはロープレの流れとし、
私が自分を表現できる内容にかえてやったら、
ズバリ的中して今もそのスタイルで接客を続けています。

私の接客スタイルは一言で言うと「キャラ営業」です。

自分自身のかもしだす雰囲気や
自分の生きてきた人生を前面にだすやり方です。

こんなことから私は、
自分自身もロープレを得意ではないと感じていますので
あまり、誰かにロープレすることをお勧めしていません。

それよりも、手紙やブログ等で、
自分の生きてきた人生を題材とし、
文章にして、コツコツ自分の情報を
発信していく方を選択しています。

なぜなら、こちらのほうが、自分では
力を発揮しやすいからです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月18日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/721187947983896

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/721253964643961

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/721273231308701


https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/721279704641387

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=721286807974010&set=a.154615937974436.20594.100002780926717&type=3&theater

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/721293207973370

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=721474207955270&set=a.154615937974436.20594.100002780926717&type=3&theater

の7つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第608回 ただ、自分の失敗と恥ずかしさ隠しの「ニタニタ」した笑いではなくて、自分に対しては自分への厳しさと自信を持つと…!!(2017.05.17.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月17日のテーマは

~デメリットを認めた上でトークを設計する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605170000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

608日目、私がfacebookに書いた言葉
から

独り言でもよく書いているのですが、
商品に限らず、物事には
必ず、メリット、ディメリットがある
ということをお客様に伝えています。

そして、そのことを伝えるときに、
口頭ばかりではなく、文章や写真もデータなど、
一目でわかる資料も準備しておきます。

一緒に「このタイミングだ!!」
という間合いで出す必要があるということを
実戦で訓練して身に着ける必要があると私は思っています。

もちろん、カテゴリの順番で付箋を貼って
準備しておくことも大切ですが、

自分で作り上げた資料だからこそ、
「どこに何の資料があるのか!!」を
瞬時に出す訓練もしておく必要がある
とも私は思っています。

私は、車の免許を取って、今年で31年になりますが、
どんな車でも、自分の身体の一部ように
車の大きさやスピードの加速感覚を身に着ける
かかる時間が今では早くなりました。

しかし、免許取りたての頃は、自分の車でさえ、
なかなか自分の身体の一部のようになるまでの時間がかかり
無理をするとあっちこっちこすったり、
ぶつけることもありました。

お客様の前で、苦手だといって「ニタニタ」と
白い歯を見せながらやっていたのでは
いつまでも自分の進歩がありません。

まずは、「どこに何があるのか」を
自分の身体のように感覚でつかんでおく必要があると
私は思って実行しています。

そして、それは発展させて、自分の使っている
標準仕様の各社のカタログも
何ページに何が載っていて、

さらには、その寸法までそれを持ってきてくれた
営業マンの方よりも覚えておく必要があると感じて
私は、実行しています。

こんな作業をお客様の前で実践し、

ただ、自分の失敗と恥ずかしさ隠しの
「ニタニタ」した笑いではなくて、

自分に対しては自分への厳しさと自信を持ち、

お客様に対してはお客様を包み込む笑顔で
望む必要があるという意識を自分では欠かしません。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月17日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/720624388040252

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/720623741373650

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第607回 もし、どうしても納得いかないことで、癇に障られることを言われたら、その方に対して、その瞬間「なぜ?」で切り返すと…!!(2017.05.16.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月16日のテーマは

~嫌な奴があなたの弱点を分析し正確に伝えてくれる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605160000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

607日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、
何かを指摘して気づかせてくれる方に感謝しています。

もちろん、いい方が鋭く、
「いちいち、癇に障るやつだな!!」
と感じる自分もいますが、

それ以上に指摘されて言われたことの中で
「自分のスキルアップにつながる方の影響が大きい!!」
と感じる方が勝ります。

私の場合、本当に嫌なやつとは、

いろいろ気づいているものの何も話さないで
逆にいい事ばかり並びたてて
私の癇に障るところがない人。

これでは、進歩がないどころか。
現実には、後退してしまっているだけです。

自分で気づいた時には、
「もう手遅れになってしまっている」
になっている先輩の方を結構、私は知っています。

このことに気づいてから、
私は、何も言わない人間は信じないし、
ましてや、おべっかを使う人間を
私は心の中では「軽蔑」しています。

私は「裸の王様にだけはなりたくない!!」
と決めています。

一つだけ、私が発見したことの中で、

もし、どうしても納得いかないことで、
癇に障られることを言われたら、

その方に対して、
その瞬間「なぜ?」で切り返すことにしています。

そうすれば、
その瞬間その方の本質を感じることができ、
以後の対応に備えることができます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月16日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/715555828547108

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第606回 「このノウハウはかつて、あの時に学んだノウハウの応用だな!!」と気づけるかどうかで、運命の境目になる!!(2016.05.15.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月15日のテーマは

~仮説と検証でつかんだ勝ちパターンも永遠ではない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605150000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

606日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、定期的に勉強会に参加する理由として、

「自分の今までやり方にズレが生じていないのか?」

を確認するために
勉強会に休まず定期的に参加しています。

しかし、このズレとは、
著しく大きく変化をすることがありません。

私の感覚でいくと、
1mm単位でズレているといった感覚を持っています。

注意深く意識を保ちつづけていないと
すぐに見逃してしまう可能性が
ものすごく高くなると感じているので高いので
勉強会では緊張感を自分自身で意識して高めています。

このことを敏感に察知することができないでいると
一番影響のあるジャンルは私の場合は集客です。

自分が仮説を立てて集めた方と
違う方が来るようになっているとすると
それは、たとえ何十組集めても、
契約に至る確率はどんどん減る一方です。

このことが私の今までの感覚との
ズレがはじまっているのだと私は感じます。

いつまでも、同じ猿真似が永遠に続くことなど
ありえないとも私は思っています。

この問題にいち早く気づき、
できるだけ、自分だけで対応できようになるために、
私は定期的に勉強会に参加して、
ズレを解消して修復するようにしています。

26年とこれだけ長く工務店をやっていると
一つ気づいたことがあります。

「歴史は繰り返す」という諺がありますが

このことわざの通り、
すべてが新しいノウハウとは限らないことです。

昔学んだノウハウが、
中身の根幹は変わっていませんが、

若干、形を変えて、目の前に
ノウハウとして出現することもあります。

「このノウハウはかつて、
あの時に学んだノウハウの応用だな!!」

と気づけるかどうか!!

このことは私にとっては運命の境目になります。

それでは、また明日。
追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月15日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/719795394789818

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第605回 私にとっては日常かもしれませんが、相手の方にとっては、新鮮だったりすることがあると感じたら…!!(2017.05.14.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月14日のテーマは

~突飛な内容ではなく知っていそうで知らない内容を~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605140000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

605日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、ネタ作りに
日常起きたことをネタにしています。

理由は、私にとっては日常かもしれませんが、
相手の方にとっては、
新鮮だったりすることもあるからです。

今、私のところでは、大々的に「完成見学会」という
広告チラシは2年半ほどうっていません。

どうやって集客しているのか言えば、
ホームページと2か月に一回出る地元の情報雑誌に
1.2回広告を載せるだけです。

それもすべて見学会は完全に予約制にしています。

一番のメリットは、電話連絡で約束を取っていただいた
相手の方だけに自分の時間を集中して使うことができる点です。

もちろんすべてが完成した建物を
見せるというわけにもいきません。

ほとんどが建築途中のことが多いです。

私にとっては、この建築途中が日常なのですが、
相手の方にとっては、新鮮だということです。

お問合せして来られたお客様に

たまたま、今、次の現場の木材の加工をしています。

今、製材されたばかりの
新鮮な木材が運ばれていますが
作業場の中を見られますか?

という問いかけに対して

「はい!!」という返事をいただき
作業場の中をご見学いただいていると

奥様が秋田杉の柱に興味を持たれました。

木目とかに興味があるのかな!?

とじっと観察していると、
実は、秋田杉の「匂い」に反応されているようでした。

いろいろな部材の秋田杉の「匂い」をかいでおられました。

私にとっては、秋田杉の「匂い」は日常でも
お客様には、新鮮だと感じた瞬間でした。

今度は、今、この棟梁の方がこの木材に墨入れをして、
プラモデルの部品のように順番に加工しているところです。

と説明したら、今度は旦那様が
「墨入れされた木材」と「棟梁」に興味を示されました。

といったように、私にとっては日常かもしれませんが、
相手の方にとっては、
新鮮だったりすることがあると感じたら、

自分の大学ノートにメモ書きしておいて、

自分以外の方が反応を示されたことを
ネタとしてストックしておきます。

今の私の感覚では、そこら中にネタは
たくさん落ちているといった感覚です。

ごく普通の日常に注意して目を向けることにしています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第604回 「ありがとう」の積み重ねが、自分に取って、思いもよらない時の底力に代わって自分の最大のピンチを救ってもらうキッカケになる!!(2017.05.13.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月13日のテーマは

~迷った時の決め手は“ほんの些細なこと”だったりする~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605130000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

604日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、今、誰かに何かをしていただいたら、
自然に「ありがとう」が出るようになりました。

しかし、以前は
「やってもらって当たり前だろう」
という態度を取っていたりしました。

一番そうなる原因は「慣れ」です。
この「慣れ」はとても怖い「慣れ」です。

そこで、私は、誰かに何かをしていただいたら、
「ありがとう」という言葉を言うようにしました。

「ありがとう」とたった平仮名5文字ですが、
言われた方は、悪い気がしません。

そして「ありがとう」という言葉を言われた方は
普段の自分以上の力でやる気を出して、
仕事に取り組んで
良い結果を残していただけます。

この場でもよく書きますが、

たとえ、自分の気持ちで
「良かった」「嬉しい」と感じて
そういうオーラを醸し出していても、

最後に言葉で一言、
「ありがとう」と
伝えるのか否かによって、

その相手の方の行動は知らぬ間に
ずいぶん変わってきます。

たとえ、自分でできることでも
誰かにそのことをやっていただいたら、

「ありがとう」を言うことが大切だと
私は思って実行しています。

そして、この「ありがとう」の積み重ねが
自分に取って、思いもよらない時の底力に代わって
自分の最大のピンチを救ってもらう
キッカケになることを私は、経験してきています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月13日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/718871611548863

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/718993994869958

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第603回 どうしても「電話」が必要になるときだけしか電話をかけない理由!!(2017.05.12.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月12日のテーマは

~苦手なのに”ぶっつけ本番”ではうまく行かない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605120000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

603日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は「相手の方に電話をかける」は
特に苦手とする分野です。

だからこそ、思いつきで、感情の高ぶるままでは
電話をしないことにしています。

因みに、苦手とする理由は、

相手の方の顔の表情の変化、
その中でも目の動きを
感じることができないからです。

このことに気づいていないときには、
いきなり電話をかけてしまい、
何度も繰り返して失敗した経験を持っています。

私は電話と手紙を比較すると
手紙で伝えるという方を優先します。

それでもどうしても電話でなければならないケースもあります。

そんな時、私は伝えなければならないことを
箇条書きにしてメモ書きします。

そしてできるだけ短い表現で伝わるようにします。

ここでもまだ電話をしません。

自分一人になるところへ行って、

その電話をする相手の方のことを思い浮かべ
電話で話す内容をイメージトレーニング
を繰り返した上で電話することにしています。

今は、この時間は短くなりしたが、
ハウスメーカーの営業マンになりたてのころは、
このことにかなりの時間を費やしました。

私が電話をするときの
最終目標は決まっています。

必ず会う約束の時間を2時間取っていただくことです。

私が、誰にも負けないとまではいかないかもしれませんが、

自分の持っている中で、得意とする分野は「接客」です。

そこへ持っていく過程で、
どうしても「電話」が必要になるときだけ
電話をかけることにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/718358908266800

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第602回 自分で「お金」を無理やり使おうとすると、これもまた、私の「悪いストレス」を呼ぶ理由!!(2017.05.11.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月11日のテーマは

~デトックスしても“毒を作り出す”のでは意味がない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

602日目、私がfacebookに書いた言葉
から

病は気からという言葉ではないのですが、
私にとって一番身体に悪いことは、
「悪いストレス」をためるということです。

というわけで「悪いストレス」が
私にとっては毒ということになります。

私の場合、「ストレス」=「仕事」になっていて、
「仕事」をためないでこなしていれば
「悪いストレス」は残りません。

ここで副産物が出てきます。

「仕事」をためないでこなしていれば、
必然的に「お金」に変わります。

しかし、私はここでも、「お金」に固執せず、

「どうしてもこれは限界に来ていて、
これは買い替えなきゃまずそうだな!!」

というもの以外は、自分で無理をしてまで、
「お金」を使わないことにしています。

というか、その「お金」の存在を
きちんと確認して把握していません。

そして、「お金」が残ったら、
決められたルールに従って、税金に支払い、
残りは使いたい人が使えばいいという考えです。

なぜこんな考えになったのかといえば、
自分で「お金」を無理やり使おうとすると
これもまた、私の「悪いストレス」を
呼ぶことになってしまうからです。

私にとっての最も自分に取っていい状態とは、

「ちょっとお金が足りなそうだな!!」

と「もしかすると誰かに必要とされているな!!」

という状態が重なるときがベストの状態です。

この状態になれば、自分の血液が脳に運ばれ、
自分の脳が活性化し始めます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月11日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/717903141645710

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/718093294960028

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第601回 私流の「つまらない懇親会」を「大好きな懇親会」に代える方法とはこんな感じ…!!(2017.05.10.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月10日のテーマは

~懇親会は大好きだが、こんな飲み会は嫌だ!~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605100000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

601日目、私がfacebookに書いた言葉
から

懇親会とは、参加した人々が互いに知り合い、
また、親しみを深めるための会で

飲食の中でも、

とくにお酒を飲んでからの
本心から出てくる会話が

重要視される会だと私は、思っています。

もし、私がその場で5分間スピーチを求められたら、
笑いがとれるスピーチで、
自分の方を振り向かせるスピーチを目指します。

しかし、同時につまらなかったら、
ドンドン勝手にお酒を酌み交わしてご歓談くださいませ!!
言います。

私はこんな時、できればトップバッターで
挨拶することを選択し、

さらに、自分の評価を場の雰囲気で感じた後、

今回の場合だと権限を振りかざしている
部長さんに振り返して

「もっと楽しい話をしてくれます。」

といって、思いっきりプレッシャーを与えます。

詰まらなかったら、
「つまらない」と大きな声で、笑って言います。

そして、「ムッ」とした目で、返されたら、

「誰も楽しくないのなら、もうやめましょう」

と言い切ります。

私は、「懇親会」を楽しくして、
大好きな懇親会にするのか?

それとも嫌なままの懇親会にするのかどうか?

は参加している方全員に責任があると思っています。

「嫌だ」という雰囲気を感じたら、

誰かが口火を切らなければ、
永遠に嫌な飲み会が、続くことになります。

逆にそのことから目を背けたければ、

「私は、今後、このメンバーの懇親会は、
いつも楽しくないから、欠席します」

と言い切り、

「必要なことは素面の時の営業会議でお願いします。」

といい、自分の降りかかる負のオーラを
その場で断ち切ります。

そうすれば、以外にも、

「大好きな懇親会に代わる」

というのが私の経験です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年5月10日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/717454928357198

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第600回 「新米」は季節限定なところがありますが、このチョコレートは季節が限定なしで喜ばれるという点に私は、フォーカスしてプレゼント!!(2017.05.09.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月9日のテーマは

~相手のことを考えたプレゼントは嬉しい~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605090000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

600日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私自身がモノでプレゼントをもらうことに対して、執着心はありませんが、
逆に、今の私が相手の方に喜ばれるプレゼントは決まっていて、
「キッ○カット」というチョコレートです。

このチョコレートをプレゼントして
外したことが今のところありません。

もちろん、このチョコレートを
喜んでくれる方を意識して、
私が集客で集めているのからかもしれません。

しかし、ただの「キッ○カット」ではありません。

私の身体に似せて、

「キッ○カット」ボーナスパック 876g

というビックサイズです。

リアクションも皆さん、同じで

「どこのお店で買われたんですか?」

と同じ質問を受けます。

私は、もったいぶらないし
ウソをつけない性格なので、
即座に、「『インターネット』のお店の中から取り寄せました。

価格は、一袋当たり、1500円くらいです。」

とお答えします。

その上で、次にお会いした時、

「あのチョコレートはまだ残っていますか?
なくなっていれば、またお持ちしますよ!!」

と聞くと、この時の返事も皆さん、一緒で、

「実は、私がほとんど一人で隠しておいて、
チョビチョビと食べているので、まだ残っています。」

と奥様がお答えしてくれます。

このチョコレートが
今すぐに全部食べられなくとも、
長期間において長持ちし、
小分けにされた一袋ごとに
食べられることを私は、知っていてプレゼントしています。

チョコレートが残っている間は、
私自身が忘れられることはありません。

私の感覚では、プレゼントをするうえで、
自分の田んぼで収穫される「新米」の次に喜ばれます。

「新米」は季節限定なところがありますが、

このチョコレートは季節が限定なしで喜ばれるという点に
私は、フォーカスしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月9日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/717009611735063

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第599回 どんな状況に追い込まれても、相手の方に対して自分で「いい」と感じる思考回路を初志貫徹の精神で、良い思考回路を貫く覚悟でやるわけ!!(2017.05.08.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月8日のテーマは

~“思考”もしっかり育てればいい子になる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605080000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

599日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、とにかく、
自分の気の持ち方には、注意を払っています。

そして、出会う方々に嫌な気持ちにさせない
ようにと気遣っています。

これは、特に、子供だからとか、歳下だからとか、
という風に区別しないことしています。

誰であっても、自分で相手の方がいらっしゃれば、
「そう接しよう!!」
と自分で決めるところから始まります。

そういう風に自分の思考回路を決めれば、
おのずと進む道が決まり、
自分の行動に変化が出ます。

私の場合は、誰かの名前を呼ぶときに、

子供や歳下の方に対しても
「○○さん」というように
「さん」付けで接することにしています。

この思考回路は、誰から学んだのかというと、
私の場合は、実は、両親ではなくて、
亡くなった祖母からです。

まわりがどう思おうと私には関係なく、
とにかく基本は「さん」づけで呼ぶことから
始めることにしています。

ここから始めることにより、
まずは、自分をいい気持にして、
元気にすることができます。

そして、まわりの方に良いオーラを
振りまくことができるようになります。

どんな状況に追い込まれても、
相手の方に対して自分で「いい」と感じる思考回路を
初志貫徹の精神で、
良い思考回路を貫く覚悟で私はやっています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月8日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/716725275096830

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/716726591763365

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第598回 いつも自分の左手の指先の感覚で研いだ包丁の刃先を確認する時に思い出す出来事とは…!! (2017.05.07日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月7日のテーマは

~抽象的なアドバイスがますますスランプにさせる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605070000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

598日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が大工見習になったころ、
自分の道具の金物を研ぐことが苦手でした。

もともと、大工の世界では、
教えてくれる方など存在しないことが
当たり前の常識となっています。

覚えたければ、自分自身で
見様見真似の模倣から始めて覚えるしかありません。

それでも、コツがつかめない私は
6時で仕事が終わって夕食を食べた後、

試行錯誤しながら、
毎日深夜の12時まで、
金物を研いでいました。

しかしながら、なかなか他の職人さんのように
切れ味が鋭く、長切れする金物の
「研ぎ」を会得できませんでした。

その当時、400万円くらいする「自動カンナ」が
作業場に入ってきました。

高価な道具なので、私にいい加減に扱われると
400万円が一気に飛んで「パー」になってしまいます。

カンナが切れる感覚を私につかんでもらわなくては
必然的にしょうがなくなりました。

私を戦力として使うには、
自動カンナの使い方と
切れ味が悪くなったときに刃の交換と
その刃を研ぐ技術を覚えてもらわなくてはなりません。

私が教えられたことで最も重要なことは、

自動カンナの「刃」の取り外して
替え「刃」に交換する時に、
前にセットされていた刃の出の感覚を
自分の左手の指先の感覚で、覚えることでした。

さらに自分の金物を研ぐときの
コツをその時に同時に聞くと
同じ姿勢をバランスよく「安定」させることと
自分で研いだ金物の裏の「めくり」を
指先で覚えることだと諭されました。

今となっては、100円ショップで買った
包丁研ぎ専用の砥石で、
自分の家の包丁を研ぐくらいしか
金物を研ぎませんが、

その時に、いつも自分の左手の
指先の感覚で研いだ包丁の刃先を確認する時に思い出す出来事です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月7日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/716050601830964

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第597回 もし、どうしても納得いかないことで、癇に障られることを言われたら、その方に対して、その瞬間「なぜ?」と切り返すと…!!(2017.05.06.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月6日のテーマは

~嫌な奴があなたの弱点を分析し正確に伝えてくれる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605060000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

597日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、
何かを指摘して気づかせてくれる方に
「ありがたい」と感謝しています。

もちろん、いい方が鋭く、
「いちいち、癇に障るやつだな!!」
と感じる自分もいますが、

それ以上に言われたことで、
「自分のスキルアップにつながる方の影響が大きい!!」
と感じる方が勝ります。

私の場合、本当に嫌なやつとは、

私のことで、いろいろ気づいているものの何も話さないで
逆にいい事ばかり並びたて
私の癇に障るところがないようにふるまう人です。

これでは、進歩がないどころか。
現実には、後退してしまっているだけです。

気づいた時には、
「もう手遅れになってしまっている」
になっている先輩の社長だった方を結構、私は知っています。

このことに気づいてから、
私は、何も言わない人間は信じないし、
ましてや、「おべっか」ばかりを使う人間を
私は心の中では「軽蔑」しています。

私は「裸の王様にだけはなりたくない!!」
と決めています。

一つだけ、私が発見したことで、

もし、どうしても納得いかないことで、
癇に障られることを言われたら、

その方に対して、
その瞬間「なぜ?」と切り返すことにしてます。

そうすれば、
その瞬間その方の本質を感じることができ、
以後の対応に備えることができます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月6日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/715555828547108

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第596回 「目標、仕事は細分化して考える」という発想は最終的には、すべて自分が決めた進む道を極めるという方向に…!!(2017.05.05.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月5日のテーマは

~目標、仕事は細分化して考える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605050000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

596日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、年間一人でこなせる棟数を決めます。

基本は2か月に1棟ペースの6棟ですが、

依頼される建物の面積によって、
実際は5~7棟ぐらいになります。

この決めた棟数のうち4~6棟は、
11~2月までの4か月で設計契約することに決めています。

残りの3分の2の月は、
営業面では、
次年度のお客様を獲得するための準備をします。

ここから細分化していきます。

3階建ての建物を除き、
(たまに依頼されますので…)

1件あたりに1か月以内で、
構造計算も含めて図面を完成させます。

さらに確認申請、フラット35の設計審査を
2週間以内に通します。

計1か月半で本契約に発展させます。

そのことを達成するために、また細分化して
1日にこなす仕事の量を決めていきます。

ここは、自分にノルマをかけて、
「必ず、それ以上達成するまで寝ない」と決めます。

そうすると、実際「いつまでも寝れない」と事態になります。

身体がそれに対して自然に拒否反応を示し、
自分が決めた時間内で、
仕事をこなすことができる身体になります。

こんな生活をしていると
自然に時間の感覚にも敏感になり
自分で自分の時間を作る
という発想が生まれてきます。

この発想から「目標、仕事は細分化して考える」
という発想に発展し、
何にでも応用がきくことになりますが、

最終的には、すべて自分が決めた進む道を極める
という方向に私の場合は、向かっていっています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月5日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/715186288584062

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第595回 実践で通用する修行を積み、知識を可能な限り、どん欲に身につけ、自分の武器としなければ本当の自分の明日はやってこない!!(2017.05.04.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月4日のテーマは

~普通の営業マンと一流の営業マンのわずかな思考の違い~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605040000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

595日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日は「知識を駆使しお客様をいい方向へ導く」

という言葉に反応しました。

私の経験上、本を読んだり、
ノウハウを買ったり、個人コンサルをうけたりして、
知識をたくさん自分で学んでいます。

しかしながら、

「実践から学んだ知識にかなう知識はない」

とも感じています。

これは、営業活動だけにとどまらないと私は思っています。

例えば、建築士を取得しようとしている方がいるとします。

学科は勉強すれば、合格点に届き、一次試験を突破します。

しかしながら、実地試験の図面に合格しなければ、
建築士を取得することができません。

私の見解では、私が初めて二級建築士を取得した
20年前よりも「合格基準が厳しくなっているな!!」
という感覚を持っています。

要は、実地の図面の試験で
誰にも有無を言わせない「生きた図面」を
時間内に完成させることができなければ、
合格できないという事実です。

これを鍛えるには、
確認申請の通る図面を完成できなければ
合格できないということです。

つまりは、どこかの建築士事務所に所属して、
そのオーナーの名前を借りて、
実践で通用する修行を積まなければ、
二級建築士は取得できません。

図面を書いて、書いて、書きまくって
確認申請を通しまくり、
自分の身体の一部にする必要があると私は考えています。

この過程を踏んで
「知識を駆使しお客様をいい方向へ導く」
でなければ今は通用しないという感覚を持っています。

今、秋田では、自然に人口が増え続ける影響による
右肩上がりの経済成長は今のところ臨めません。

これは、分業制では限界が来ているということです。

ならば、今身に着けることができる知識を
可能な限り、どん欲に身につけ、
自分の武器としなければ本当の自分の明日はやってこない
と感じて、今に生きています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/714738325295525

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/714880431947981

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第594回 「名選手、名監督にあらず」という言葉がありますが、この言葉はどんな業界にも通用する言葉だと私は思いこんで行動しています!!(2017.05.03.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月3日のテーマは

~プレマネになってから伸びる人、失速する人~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605030000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

594日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が歩んできた人生が
そうさせているのかもしれませんが、

私の場合は、どちらかといえば、
プレーイングマネージャーは得意とする分野です。

野球のポジションで言えば、
「キャッチャー」で「四番バッター」が
一番よくあっていると私は、感じています。

他の選手が立っている中、
自分だけしゃがんでいて、
反対の方を向いています。

また、相手チームのバッターの微妙な動きからくる
雰囲気を少しも見逃さずに察知して、
常に大事に至らないように
細心の注意を払う癖が身についています。

それでも筋書き通りいかないときは、
自らの打席で打って良い結果で見せて
他の選手をけん引するように後ろ姿を見せなければなりません。

とにかく鋭敏な感覚を持ちながらも、
視野を広くもたなくてはいけません。

また、そんな状況下でも
必ず、結果を伴わせる必要もあります。

因みに私の経験から、
トップセールスマンは
「ピッチャー」で「四番バッター」でなければなりません。

我が強く、わがままであり、
他のことになど、目もくれない図太い性格で、
ライバル会社の相手と戦っていかなければなりません。

そして、大事なことは
絶えず勢いをなくしてはいけないということです。

もし、こんなタイプの方がプレーイングマネージャーを請け負い
万が一、自分の成績は一気に半分以下になり、
まわりの方もその結果に伴って、
成績が落ちてくるのが自然の流れだと私は思っています。

「名選手、名監督にあらず」

という言葉がありますが、

この言葉はどんな業界にも通用する言葉だと
私は思いこんで行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月3日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/714416561994368

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/714461608656530

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/714470665322291

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第593回 私が得意な「とにかく、アポを取ってお会いする時間を取っていただくこと。」の源とは…!?(2017.05.02.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月2日のテーマは

~“得意なことだけをやる”という戦略~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605020000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

593日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が得意なことは、

とにかく、アポを取ってお会いする時間を
取っていただくこと。

そのためには、

「まず、私は、あなた様に会いたくてしょうがありません」

という気持ちと

「私に会うことによってあなた様は
必ず、家づくりの悩みをすべてクリアにして解決できますよ!!」

というオーラを全面で出し続けることだと
私は思ってやってきました。

これを実現するうえで、
最も大事なことは自分の経験から
「言葉」だと思い込んでいます。

それも口頭ではなくて
「字」を使って、文章で表現することです。

私もいろいろな方の真似をして学び、実践しきましたが、
唯一、そっくりそのまま、真似できないことは、
その方自身が直向きに歩んできた人生だと私は思っています。

そして、その方だけしかもっていない
「道徳・倫理観」だけは
誰にも100%コピーすることができません。

これには、見える道具など存在しなく、
「自分の存在だけだ」と私は感じています。

そこから自分だけの文章を作りだして勝負する!!

これが、私が得意な

「とにかく、アポを取ってお会いする時間を
取っていただくこと。」

の源になっています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年5月2日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/713897755379582

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!