第227回 「与えられた環境の中で、自分が生きているという実感を楽しむ!!」は私にとっての醍醐味!!(2016.05.01.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年5月1日のテーマは

~隣の営業マンが結果を出しても流れさない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201505010000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

227日目、私がfacebookに書いた言葉は
から

一年前の2015年5月1日金曜日から、
パート社員になりました。

社長というリミッターがはずれて、
さらに限界まで挑戦し続けて、
どんな世界が広がっているのか
「ワクワク」楽しんでやってきました。

身体の調子と正比例して、
お客様にも恵まれ、
一年間でお客様に並んで待っていただけるまでに回復しました。

とても「ありがたい」ことです。

私の場合、「隣の営業マンが結果を出したらどうなるのか?」

といえば、

とても気になります。もしかすると、嫉妬もします。

少なくとも、ハウスメーカーの営業マン時代は間違いなくそうでした。

しかし、私はこのことを良い方向にとらえます。

私は、「隣の営業マンができるのなら、自分もできる!!」
と自分に暗示をかけ、
「自分も結果を出すぞ!!」と
自分に対して奮起を促す材料にします。

しかし、それだけです。

自分が「いい」と感じて
コツコツやっていることは絶対に投げ出しません。

私が最も重要視していることは、
今期一年、自分で決めた目標をいち早く達成するためには、
「今、何をすべきか!?」の積み重ねです。

一年前の今日がその始まりの日でした。

しかしながら、出だしから絶好調というわけでもありませんでした。

なかなか今までの自分の「営業勘」が取り戻せず、
契約までたどり着くことができませんでした。

そんな時にやることは、昔の自分にタイムスリップして、
一つ一つ確認して、
自分とお客様との「営業勘」の「ズレ」を修正してくることでした。

「一寸先は闇」ということわざあります。

しかし、私は、「闇でわからないから面白い!!」と思い込んでいます。

「与えられた環境の中で、自分が生きているという実感を楽しむ!!」

は私にとっての醍醐味です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年5月1日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/582453771857315

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/582425265193499

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/582432208526138

の3つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第226回 今日、現在も自分の失敗を認めて究明し、自分と真っ直ぐに向き合う生き方が「美しい」と感じて実行しています!!(2016.04.30.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月30日のテーマは

~失敗したら”なぜ失敗したのか?”と考える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504290001/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

226日目、私がfacebookに書いた独り言
から

一年前の2015年4月30日木曜日は
父親を亡くして、23歳のときからから使命感と責任を持って
24年間社長をやってきた最後の日となりました。

またその日からは「パート」の社員になり、
一年前は「チョット責任から解放されます。」
とこの独り言でお書きしました。

しかし、名目上は「パート」ですが、
新しい社長の妹に対して
今まで以上に神経をすり減らす一年になってしまいました。

妹が後を受け継ぐことになり、
私は、「お金」をたくさん残すよりも
その「お金」を使って、小さな失敗をして経験を積み重ね、

私がいなくとも、

一人で生きていける力を身につけてもらわなければならない!!

と感じ、きつい言葉で、接する回数が増えきたことも事実です。

私は、自分の経験より、
失敗したときは、必ず原因を究明し、
二度と同じ過ちをしない。
と決めて24年間やってきました。

その結果の答えは必ず、自分に原因があって、
逃げずに自分と向かい合って解決すれば、
同じ過ちを犯さなくなるということも
知ることができました。

この経験が妹に伝える根幹になっています。

またこれを実践していくと、
さらにおまけがついてきて、
それは、自分自身を成長させてくれるという
副産物にもなってきました。

もちろん、人それぞれ生き方、考え方が違いますので
それぞれの方の考え方次第です。

しかし、私は
今日、現在も自分の失敗を認めて究明し、
自分と真っ直ぐに向き合う生き方が
「美しい」と感じて実行しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第225回 ミスを犯して何度も痛い目にあったことから学んだ自分のルールを持つことはとても大切!!(2016.04.29.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月29日のテーマは

~時間通りに進めるための2つの工夫~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504290000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

225日目、私がfacebookに書いた独り言
から

4月29日は

1924年から1988年までは、(昭和天皇の)「天皇誕生日」でした。

1989年から2006年までは、「みどりの日」でした。
因みに2007年からは5月4日に移動。

2007年から現在までは、「昭和の日」となり、
祝日には、かわりないのですが、呼び名が変わっています。

整理して覚えておかないと、物覚えが悪い私には、大変です。

私の場合、相手の方と会う時間は

月~金曜日までは午後6時以降で午後10時までで1組限定のアポ
土曜日、日曜日、祝日は、午前10時から午後9時までで3組限定のアポ
しかし、三日連続で、3組のアポはとらない!!
と決めていて、打合せ時間は2時間以内です。

他の時間は休憩時間もふくめ、
他の自分にとって必要な最優先される仕事から順番に没頭します。

私の場合、アポをとった時は
はじめ雑談の時間は5分以内で
ほとんどすぐに本題に入ります。

その結果として2時間の中で時間が余れば、
相手の方が興味のあることに対して雑談をします。

そして、残り時間10分になったところで
もう一度打合せのポイントをおさらいします。

次回まで決めてほしいことを相手の方に
複写便箋に次回の約束の日時を書いたメモを渡してその場を閉じます。

私は、いつも時間にメリハリをつけることを意識しています。

こんなやり方をしていると、疲れが翌日に残らず、
一日一日同じリズムで行動することができます。

自分の身体は自分自身でコントロールして守らなければなりません。

もし、疲れを残したままで気力が充実していなければ、
必ず、どこかで気づかない間にミスを犯しています。

ミスを犯して何度も痛い目にあったことから学んだ
自分のルールを持つことはとても大切だ

と私は思って行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月29日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/581844315251594

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/581844381918254

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/581855695250456

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/581909528578406

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/582005135235512

の5つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第224回 「野球に例えると、お客様は『ピッチャー』で私が『キャッチャー』でなければ家づくりの話は成立しない!!」と思いこむ必要がある!!!! (2016.04.28.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月28日のテーマは

~反対意見や質問が出ない話は失敗だと考える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504280000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

224日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、会話をするときに
必ず相手の方の目を見て話すことにしています。

なぜなら、相手の方の目を見ると

「私に興味を持っていただいているのかどうか?」

をすぐに察知することができます。

そのうち、目を見続けているうちに、
相手の方は耐えられなくなり、
必ず相手の方から、本能的に単純な質問から始まりだし、
その質問からドンドン掘り下げて奥深く追求されていきます。

相手の方の質問を野球の『キャッチャー』のように
一つ一つきちんと私は受け止めていきます。

そして、相手の方を『ピッチャー』としてとらえ、
投球をリズムに乗ってテンポよく投げることができるように

「相手の方が理解されていて興味を持たれているのかどうか?」

を目を見ながら確認しつつ
ひとつひとつリズムよく答えていきます。

ときどき、4番バッターが打席に立つときのように
リズムを意識して変えなければならないときがあります。

そんなときこそに、私自身が目に力をいれて

「大丈夫、責任は私がとるから全力投球で質問が投げろ!!}

といわんばかりに
優しい目の表情に自分自身を持っていきます。

もちろんルールを守っての範囲ですが、
家づくりにおいて小さな失敗があって
悔いが残ってもいいと私は思っています。

ただし、その時に大事なことは、
お客様の意思によるものでなければならないことが基本です。

私の仕事は自分が毎日学び続けてきた成果をもって
いかにお客様に良きも悪きも納得されるまでわかるように伝え、
選択していただくことです。

これは、野球に例えると

お客様は「ピッチャー」で私が「キャッチャー」でなければ
家づくりの話は成立しない!!と思いこむ必要がある。

と私は感じて実行しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月28日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/581498905286135

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第223回 「敵は、外ではなくて、自分の中に潜んでいる!!最後は、自分との戦いになる!!」を常に意識して準備を怠らない!!(2016.04.27.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月27日のテーマは

~野球もゴルフも商談も負けるときは自滅~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504270000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

223日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、戦う相手は、
誰かではなくて、自分の弱気な気持ちです。

「自分が弱気な気持ちになったとき、まっすぐ向かい合ってどう克服するのか?」

が私の永遠のテーマになっています。

誰か他の方のことは、よく見えても、
いざ自分のこととなると甘やかしてしまい、
時には、現実から目を背けて
自分に嘘をついて逃げたくなることがあります。

こんなときにこそ、自分とまっすぐ向き合って

「今、やっていることは間違った方向に進んでいないのか!?」

と自分に問いかけます。


もし、間違っていたなら、
どこで間違えたのかを究明し、
時間がかかっても、
その間違ったところまで引き返して、
その地点からやり直します。

私の場合、自分を変えることができるのは、
誰かではなくて自分しかいないと思い込んでいます。

「自滅=今の自分の実力以上の欲を期待する」

ことだと私は思っています。

普段、意識して練習で出きていないことが、いざ本番でできるわけがない!

もし、できたとしても、それは、たまたまの偶然だ!!

という中学時代の野球部の部長さんの言葉を私はよく思い出します。

敵は、外ではなくて、自分の中に潜んでいる!!最後は、自分との戦いになる!!

を常に意識して、準備を怠らないこと必要だと行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月27日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/581357235300302

https://www.facebook.com/taira.tazawa/videos/vb.100002780926717/581299861972706/?type=2&theater

の2つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第222回 全ての原因は自分にあると勝手に思い込んで行動し、「イラッ」とを解消する!!(2016.04.26.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月26日のテーマは

~このイラッとする気分はどこから来ているのか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504260000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

222日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私は、「イラッ」とする
パターンは決まっています。

そのこととは、一度間違ったことと
全く同じ間違いをしてしまう方で
「学習能力がないな」と感じてしまいます。

私は

「自分の命をかける覚悟を持って仕事をしなさい!!」

と教わりました。

「その時、同じ間違いは命取りになってしまうんだな!!」

と私は感じ取りました。

「イラッ」とが限界に達すると
やる気が全く感じられず、学習能力のない方とは
「本当に付き合いたくない!!」

と感じる時さえもあります。

私は、こんな時、
その方自身が
自分で気づいてやってくれれば1番良い方法だと思っています。

しかし、
なかなかその方自身が自覚して、
その意識を持って行動するには
一人の限界があると感じています。

私の基本的な概念に

「自分以外の方を無理矢理、動かすことはできない!!」

という概念があります。

それで「イラッ」としても、
自分の経験から発送される「ヒント」を
その方に与えることにしています。

気づいてくれれば、
自分自身で解決をはかってくれればベストですが、
そんなにうまくいかない方が
自然で普通だと思っています。

そんな時、私の場合は、

「全ての原因は自分にあると勝手に思い込んで行動する」と

自分のスキルアップに繋がるんじゃないかな⁉

と自分勝手に思い、その通りに行動して
問題解決を図ることで
「イラッ」とを解消することにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月26日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/580909245345101

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/580909272011765

の2つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第221回 緩やかでかつ穏やかさが伝わってくる素直な方に一人でも多く出会えるように、接客するときは、いつも「あなた」!!(2016.04.25.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月25日のテーマは

~お客様が困っていることに気付けない理由~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504250000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

221日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、接客するとき、「私」ではなくて、
いつも「あなた」で接するようにしています。

「あなた」で進むと話の流れは、
緩やかでかつ穏やかに進み
さらに、加速していってよりよい方向に進みます。

その結果、信頼関係を築くことができて
契約していただくこともできます。

「あなた」で進めるには、
相手の方のすべての行動を察する
能力がなければなりません。

しかし、その能力がすぐに身につくわけでもありません。

私の場合は、この能力を身につけるため、
自分のたくさんの失敗も含めた
実際の経験の積み重ねた上で身に付けました。

そして、人の行動にはどんな些細なことでも
すべて意味があるということに気づきました。

一年前の今日の話の流れの週一の会議の時、
もし、後輩が気づいているのならば、
当然の如く、本当は上司も営業会議で気づいたはずです。

私のハウスーカーの営業マン時代の上司ならば、

「ダメなら、さっさと切り替えて、別のお客さんを探せ!!」

とあっさりいう方で
私自身もそれが身についてしまっているところもあります。

私は、「誰からも」とまではいきませんが、
私と同じ方向にベクトルが向いている方には
「必要とされて、頼られる人になりたい!!」と思い込んでいます。


なぜなら、そうやって、相手の方の想いが
緩やかでかつ穏やかさが伝わってくる素直な方に対して、
自分の一段階上の力を自分勝手に導き出して提供してしまうからです。

そんなお客様に一人でも多く出会えるように接客するとき、
いつも「あなた」で接してしまいます。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第220回 どんな方にでも敬意を払って接することが、自然に『ありがとう』が出るようになる秘訣!!(2016.04.24.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月24日のテーマは

~キチンとお礼を言える人もまた少ない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504240000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

220日目、私がfacebookに書いた独り言
から

菊原さんいつもブログを読ませていただき、
いろいろな気づきを学ばせていただいています。

本当にありがとうございます。

とはじめに、お伝えします。

と書いたのは、
私自身が菊原さんのブログを
毎日読んでいるにもかかわらず、

一年前の今日まで、

『ありがとうございます』の一言が

独り言に書かれていなかったからです。

「ハッ」と気づかされた瞬間でした。

私自身は実は、態度では示しているのかもしれませんが、
お礼を言う癖を身につけていませんでした。

その原因も自分では、気づいていて、自分の感情で

「これは、本当にありがたいことだな!!」

と感じると自然に『ありがとう』とでます。

しかし、そうでないときは、
いろいろと会話は交わしているのですが、
『ありがとう』が出ない時がありました。

情報など何かをもらった立場で言えばこうなるのですが、

見方を変えて、相手の方の立場でみると
『ありがとう』と言われるほど気分がよくなる言葉はありません。

そして、心情的に
もっといいことをしてあげたくなっちゃいます。

これ以降、私は「もっと相手の方を想う」という
スタンスで誰にも接することにしました。

初めから、ちょっとでも、
相手を見下ろしたような態度で接する悪い習慣をやめ、

どんな方にでも敬意を払って接することが
自然に『ありがとう』が出るようになる秘訣だな!!
と一年経った今、実感しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月24日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/580394678729891

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/580365508732808

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/580365542066138

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/580475722055120

の4つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第219回 トラブルから逃げることではなく、トラブルを受け入れる人間でなければ、自分自身の成長はない!!(2016.04.23.土)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月23日のテーマは

~営業マンに必要なのはトラブルを信頼に変えられる力~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504230000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

219日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、信頼を得るということは、
理不尽かも知れませんが、

目の前に突然、困難な状況が現れた時、
その困難を「ニッコリ」と笑って乗り越えていくことができ、
常に、みんなの心を安心できる状況に導いていくことだと思っていて、
人生はこの繰り返しだと私は思っています。

私は、家づくりをして生計を立てていますが
私の意識の中では、家のスペック自体を売るというよりは、
私自身を売っているといった方が正確です。

「神様は乗り越えられる困難しか私に与えない」
と私は思い込んでいます。

困難にぶち当たったときこそ、
その困難とまっすぐ向き合うことにしています。

そして、みんなが「ホッ」と肩をなでおろすことができ、
心の中で安心できる状態にたどり着けることを常に目指しています。

もしかすると、
都合よくタダでつかわれている便利屋さんのように
なっているだけかもしれませんが、
私自身は「それでもいい」と思っています。

まずは、そこから始めて、
お客様自身で一生懸命稼いだ大切なお金を「あなたに授けてもいい」
と自然に思っていただけることを目指している途中です。

私は、先に立つ人間の必須の条件として

「トラブルから逃げることではなく、トラブルを受け入れる人間でなければ自分自身の成長はない!!」

と学んだことを忠実に実践しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年4月23日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/579932898776069

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で、秋田県で
お客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

http://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第218回 「今、何か!!」を感じたら、それは「いつか!!」ではなくて、「今、このタイミングでやりなさい!!」ということ!!!!(2016.04.22.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月22日のテーマは

~こんな時に限って・・・をなくす方法~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504220000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

218日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私も、「今、この時に限って!!」ということがよくあります。

「でも、なぜなんだろう?」と自問自答してみて
原因を究明してみると、

必ず、「あの時だったな!!」
というタイミングが存在していることに
気づくことができます。

共通していることは、
自分の心に隙間ができていることが影響しています。

最近では、「自分の時間に隙間があるな!!」

と感じたときこそ、「今がそのタイミングだ!!」

と躊躇せずに、
後回しにしていたことを片付けるようになりました。

こうやってたまっていた仕事をこなすようになった結果、
後回しにすることがなくなりました。

そして、前倒しで行動して、
解決を図る癖が私に身についてしまいました。

私は、「千載一遇のチャンスは一度だけ!!」
といつも捉えることにしています。

もし、二度目があっても、
それは意図したものではなくて、
ただの偶然と思って、対応することにしています。

自分の頭の中「今、何か!!」を感じたら、
それは「いつか!!」ではなくて、
「今、このタイミングでやりなさい!!」ということを
「自分の能が命令しているんだな!!」と感じとって、
すぐ、実行に移すことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月22日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/579543775481648

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/579543812148311

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/579577458811613

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/579701142132578

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/579856918783667

の5つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第217回 毎日、刺激も持たず、「ボケッ」と暮らしても一日ですが、少しずつ自分に刺激を与え続けて暮らすのもまた一日!!(2016.04.21.木)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月21日のテーマは

~自分にいいストレスをかけてみる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504210000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

217日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私は大学時代に必須の単位であったので、
材料力学をかじってきました。

そんなこともあってか、
一年前からは木造住宅ではあるけれども、
すべて、構造計算で確かめてから、
確認申請を提出しています。

それに伴って、断熱基準も
平成25年度の改正省エネ基準に基づいて
全て、外皮計算基準で断熱材、開口部の裏づけを計算し、
さらに、採光、換気、排煙、小屋裏の換気も計算でだして、
確認申請を提出しています。

図面の枚数も合計するとA3用紙で
40枚を下ることなく、
さらにA4用紙で
200ページ以上にも及ぶ構造計算書も
提出を求められればすぐに提示できるように準備しています。

これを実行していて、ひとつ気づいたことがあります。

40坪ぐらいまでの家の場合、

平成25年度の改正省エネ基準の家は、
平成11年度の省エネ法基準の家と比較すると
秋田県においての私の会社の仕様は
らくらく基準をクリアしていることに気づきました。

また、外皮計算と採光、換気、排煙の計算は相反する関係にあり、
バランスが崩れると
どちらかが基準を満たさない恐れがあることにも気づきました。

毎日、刺激も持たず、「ボケッ」と暮らしても一日ですが、
少しずつ自分に刺激を与え続けて暮らすのもまた一日です。

私の場合、後者のほうが、自分らしく、
美しい生き方と感じているので
毎日、自分に刺激を与えて生きています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第216回 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と幼いとき祖母に教わり、今もこの言葉の通り実践しています!!(2016.04.20.水)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月20日のテーマは

~“いい人だけど常識はない”になってはならない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504200000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

216日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、正直に言えば自分の常識人なのかいうと
必ずしも、「そういうわけではない。」と自分では思っています。

それで自分自身で気をつけていることがあります。

それは、必ず相手の方に了解を得ることにし、
そのことに対して、
もう一度自分で相手の方から確認を取ることにしています。

もし、自分の常識では、「おかしいな!!」
と感じたことがあったときは、
必ず「すみません。なぜでしょうか?」と聞き返すことにしています。

そして、自分の経験してきていることは、

「今までの私の経験からはこんなことが予想されますが、それでもかまわないのでしょうか?」

とあらかじめ、もう一度聞き返して確認を取るようにしています。

「常識」と一言に行っても、私自身にはとても難しく奥深いことです。

ただし、「礼儀」ということならば、私は敏感に反応します。

「相手の方のことを労う気持ちが大切だ」私は思っていて、

必ず、相手の方が絡んでくるときには、

「今、自分が行おうとしている行為は、された側に不快感を与えることになっていて、礼儀知らずに当たっていないのか?」

と敏感に感じ取ることにしています。

私の場合、何事もあやふやなままにしておかないで
どうしても自分の常識でわからないことであれば、
相手の方に聞くことにしています。

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

と幼いとき祖母に教わり、今もこの言葉の通り実践しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年4月20日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/578811335554892

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/578811438888215

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/578811495554876

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/578981942204498

の4つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第215回 「美しい」と思って行動している姿を、自分自身で否定するようになったら、前になんか進めない!!(2016.04.19.火)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月19日のテーマは

~3ヵ月でトップセールになったノウハウは危険~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504190000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?


215日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、まず、すぐに結果が出るノウハウほど
猿真似は、永遠には続かず、
いずれ、結果が落ち込んでくる
ということが私の実体験です。

大切なのは、この落ち込んだときに、

「どうやって元の自分のペースに回復させ、復活するのか?」

ということだと感じています。

例えば一年前の今日の

・お客様にタメ口を使う
・頭は絶対に下げるな
・回りくどい言い方をせずにすぐに売ってやれ

「他の営業マンとちがい、この営業マンは家づくりに自身があるな!ちょっと付き合ってみよう!!」

と感じてくれる方にはよいのですが、

「なんてやつだ!こいつは、礼儀を知らないやつだな!!」

と感じられては、
そこですべてが終わってしまいます。

・お客様にタメ口を使う

はお客様とお付き合いしてきた段階を踏まえて

「フレンドリーな信頼関係が築けてきたな!!」

と感じたら、

「営業トークのような堅苦しいわかりづらい言葉遣いからよい雰囲気がこわれないような、わかりやすい言葉使いに徐々にかえもよろしいですか?」

と聞き、相手の方に了解を得ることができたら、
私の場合は「OK!!」と判断することにしています。

・頭は絶対に下げるな
・回りくどい言い方をせずにすぐに売ってやれ

は意味もわからなくただペコペコせずに

まずはじめは、
「相手の方が必要とする情報を納得いただくまで与え続けることだ」
と私は思っています。

その時、いいことばかり示して伝えるばかりではなくて
ディメリットも同時に伝え、
単純明快にお客様が納得いただくまで、噛み砕いて示し、

「お客様自身に納得していただいた答えをだしてもらうこと」

が最も大切だと感じて 私は、行動しています。

その結果の積み重ねとして、
もし、信頼を得て契約していただいたときは

「私を信頼していただいて、ご契約いただきありがとうございます。」

と感謝の意を込めて口に出して伝えた後に
頭を下げることにしています。

自分が「美しい」と思って行動している姿を
自分自身で否定するようになったら
私の場合は、前に進むことができなくなってしまいます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月19日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/578375572265135

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第214回 小学生の1年生でも理解できて、仕事に引き込まれるような図面に仕上げる!!(2016.04.18.月)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月18日のテーマは

~分かっているつもりが一番危ない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504180000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

214日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、必ず、自分で確認をとることにしています。

現場で毎日朝から晩までいることができれば、
自分の目で見て確認でき、間違いがおきないのですが、
そういかないときもあります。

そんなときは、
現場に行った方の言葉を聞いて信じるしかないのですが、
必ず、「はい」か「いいえ」でしか答えることができない聞き方をします。

このとき私は、「はい」か「いいえ」の返事をしてくれる方は、
問題が簡単で対処しやすい傾向にあると自分では感じています。

問題があるのは、突然、無言になったり、
やたらと言い訳がエンドレスで始まる方がいます。

このとき、問題がかなり大きくなることを
覚悟しなければなりません。

なぜ、そうなるのかというと答えは簡単です。

図面に書かれているとおり、
確認してやっていないのです。

それも一目で見ればわかる
単純なところを見逃して間違っているのです。

もちろん最初から間違おうとして
やっているのではありませんが、

いつもこうやっているからこうだろうと
図面を確認しないでやってしまう
悪い習慣が身についてしまっています。

私自身、自分が大工として、施工するならば、

「間違いやすいなと感じる場所はここだな」と

赤字や※印を書き、
さらにアンダーラインを図面に示しています。

それでも、常に初心に戻って、
図面を確認する癖がないと間違いに気づきません。

今、建築関係の職人さんは高齢化がすすみ、

「昔取った杵柄」で

弟子時代に覚えた技術は衰えないのですが、
歳を取るにつれて

「確認をおこたる癖があるな」

ということが私の実感です。

とにかく図面に書いて示して間違いそうなポイントは
必ず、自分の目で見て可能な限りチェックするように
やっているところなのですが、
まだきちっとした答えが出ていなく、
試行錯誤中なのが私の現状です。

これが1年前の私でしたが、
今は、少し進歩した内容を書くと
平面図は可能な限り大きな縮尺にして、

「さらにここは間違える可能性があるな」

と感じるところは、大きな詳細図をかいたうえで
相手の方からここはどうなのか?

と聞きやすい図面を作ることにしています。

高齢化していく職人さんに対して、
小学生の1年生でも理解できて、
仕事に引き込まれるような図面に仕上げることにしています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第213回 『絶対に約束を守る』『礼儀正しさ』『素直さ』という意識が感じられない方とはお付き合いしない!!(2016.04.17.日)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月17日のテーマは

~表面的な事ではなく根本を解決することを考える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504170000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

213日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、常にまず

「自分に原因がないのか?」

を一番初めに追求します。

しかし、それでも、法律や条令に違反していなく、
自分がいままでに祖母、両親、師匠、先生から学び、
大切にしてきた道徳や倫理に背いていなく
原因が究明できないときもありました。

一年前の今日の

・お客様からの断り
・拒否反応
・クレーム

について

「自分はどんなタイプの方とそうなりやすいのか?」

をデータを取って調べてみて知ることができました。

その結果、生意気かもしれませんが、
お客様も私たちを選んで決めています。

私もお客様を選んで決めることしました。

「お金をいただく」
ということが発生する以上、

「責任が持てないことは、絶対にやらない!!」

と根本で自分の覚悟を決めてからは、
お客様から断られる前にこちらから退き、
拒否反応を示す方が少なくなり、
感情的なクレームがなくなりました。

私は、

「『絶対に約束を守る』『礼儀正しさ』『素直さ』という意識が感じられない方とはお付き合いしない!!」

と自分の覚悟を決めることで根本の問題を解決することになりました。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第212回 先に立つものとして、自分だけが愚痴をいって、他の方にとって聞きたくない話をするわけにはいかない!!(2016.04.16.土)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月16日のテーマは

~部下への自己開示もほどほどに~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504160000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

212日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、個人事業主のようなものなので、
部下と呼べるような方はほとんどいません。

しかし、協力業者さんはたくさんいます。

協力業者さんと付き合うときに、
ひとつ決めていることがあります。

個人的な問題と仕事の問題を
切り離して付き合うことにしています。

「もし、営業と工事という仕事を比べてどちらが大切ですか?」

という二者選択があれば、
工事のほうが桁違いで大切だと私は答えます。

工事の仕事というのは、現場管理も大事ですが、
会社に利益を確実に残すことが一番大事な仕事と
私自身は考えています。

これを実現するのであれば、
顔見知りの協力業者さんたちと価格交渉をして
時には、厳しい現実を突き詰めなければならないときもあります。

この現実から目をそらしてしまうと
会社はすぐに右肩さがりの経営になり、
倒産してしまう可能性さえあります。

また、協力業者さんも技術職であり、

簡単に自分の会社のやり方を覚えていただくこともできず、
これを実現するには、時間と労力をたくさん必要とします。

営業のように
「どうも、この方は自分に合わないから、ほかの方を探して、帳尻を合わせるか」
と開き直って簡単に相手を変えることもできません。

また、協力業者さんたちにも、それぞれの生活があり、
けっして順風満帆というわけでもありません。

先に立つものとして、自分だけが愚痴をいって
他の方にとって聞きたくない話をするわけにはいかない!!

という思いで常に協力業者さんに接しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第211回 努力に即効性はないかもしれないけれども、努力は裏切らない!!その苦しさを乗り超えたところに「真の楽しさ」がある!!!!(2016.04.15.金)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月15日のテーマは

~合わない事こそが自分を進化させる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504150000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

211日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、まず学んだことに対して、
どこまでも真似してやってみるという癖があります。

100%真似してやったつもりでいても、
必ず、どこかで、ズレが生じています。

その所を修正して

「今度は100%間違いなし!!」

とまた真似してやってみます。

しかしながら、また、どこかズレがあります。

修正してやってみるという繰り返えしになりますが、
机上の空論や架空の事実でなければ
必ずやった努力は成果として現れます。

そのうち、コピーのように寸分もくるわないで
真似してできるようになります。

それと、もう一方では
それを元にして自分の型を模索して、
自分の型の確立を目指します。

そして師匠の型と自分の型と二種類の型をもち、
どちらも自由自在こなせるようになります。

そうすると応用がきくようになり、
無限の可能性が出てきます。

私は、受け入れてまずやってみること大事で
まずは、実践あるのみでやってみます。

私がこの歳でも感じていることですが、
もし、「いつもやられている!」と感じていて、
目の上のたん瘤に感じているライバルがいたとしたら、
そのライバルを批判することではなくて、
「何をしているのか?」冷静な目で受け入れることから始めます。

例えば、大工の技術を物凄く速いスピードで
正確に職人技で仕事を仕上げることができる方がいたとします。

もう片方は、現場監督でとにかく勉強だけして、
一級建築士まで持っている方がいたとします。

大工の方が、信頼を得るには、
同じ一級建築士の資格を取って見た目には肩を並べることです。

しかし、まともな世の中の方だったら、同じとは見ません。

明らかに、大工の技術を持っている一級建築士の方を選びます。

「自分に合わないから」と簡単に諦めてしまわず、
そのことに挑戦して自分で会得した瞬間に
一気に差を広げることができる
が私の感覚です。

努力に即効性はないかもしれないけれども、努力は裏切らない!!

その苦しさを乗り超えたところに「真の楽しさ」がある!!

で私はやっています。


それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第210回 「0」と「3」という数字を心掛けて大切にし、バランスを保つこと自ら忘れないように行動!!(2016.04.14.木)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月14日のテーマは

~”いい事ばかりだ”は落とし穴に落ちる前兆~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504140000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

210日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、他の方には決して強制しませんが、
私個人はいつも、「勝って兜の緒を締めよ」です。

なぜこんな感覚でいるかといえば、
私は「平(たいら)」という名前を親からいただいて
とても大事にしているからです。

因みに私の生まれた月の星座も「てんびん座」で
自然とバランス感覚を大切にして今まで生きてきています。

数字で言えば、「0」を意識しています。

ちなみに好きな数字は、「3」です。

こちらもちょっと意味は違いますが、
例えば、三権分立で使われるように
バランスを取るときには、欠かせない数字です。

私自身は自分が常に何があっても、対応できるように、
「備えあれば憂いなし」で、
ちょっと「+」になるようにしておき、
ちょっとだけ、余裕を持った生活を送ることにしています。

自分自身の生きてきた経験から、
いったん、「-」になってしまうと

元に戻すには、

そこから「0」にして、

そして元の「+」に戻し、

さらに遅れをとっているところまで追いつくのに、

「3倍の力とスピードを必要とするんだな」が

私の実感です。

ここでも「3」という数字が出てきました。

流れに乗って、調子に乗っているときほど
「-」にならないように、
落とし穴に落ちたときのことをイメージしておきます。

「0」と「3」という数字を心掛けて大切にし、
バランスを保つこと自ら忘れないように行動しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第209回 派手さはなくとも、同じ結果を安定して残し続けるためには、毎日、挑戦し続けることが大切!!(2016.04.13.水)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月13日のテーマは

~挑戦しなければ成功も失敗もない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504130000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

209日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、毎日が挑戦し続けている状態です。

昨日の自分よりは今日の自分

今日の自分よりは明日の自分

という感じで自分自身が進化するイメージの感覚でやっています。

「失敗して進歩していない」

と見られることもあります。

結果だけみれば、
まったくそのとおりで全然、前に進んでいません。

しかし、私は、自分でやってみて間違いに気づき、

「次に、二度と同じ過ちを犯さないためには、どうしなければならないのか?」

ということを意識できるだけでも、
進歩することにつながっていると私は思いこんでいます。

そして、また同じような場面で、
次に同じ行動をとって同じ間違いを犯さないことが、
とても大切だと感じています。

私の場合、俗に言う右肩上がりの経営は得意ではありません。

しかし、自分にかせたノルマを必ずクリアして
1年を過ごす結果は12年間続けています。

結果を出すためには、黙っていたら、
次の日には、落ちてしまい、
その次の日はさらにもっと落ちてしまうと思っています。

他の方にとっては派手さがなくて
とてもつまらないことのように感じられるかもしれませんが、
同じ結果を安定して残し続けるためには、毎日、挑戦し続けることが大切である!!

とキッパリ自分で決めて毎日、挑戦し続けています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第208回 どんなときでも、礼儀を重んじ、出会った方に丁寧に対応していればこそ、幸運は向こうからやってくる!!(2016.04.12.火)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月12日のテーマは

~アンケートを書いてくれない典型的なお客様でも~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504120000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

208日目、私がfacebookに書いた独り言
から

一年前の今日は、私にしては珍しく、
朝から遠方で3組の方とお会いする約束があり、
菊原さんのブログを読むのが夜になってしまった日です。

この日はさらにオマケ付です。

一年前の今日に起きた出来事を書くことにします。

3組の方のうち2組は初対面の方でした。

初対面ではありますが、
私の場合、いつも通り、いきなり本題からスタートです。

私の本題とは、住宅ローンを借りて「家づくり」なさる方に
エイハウスの過去のお客様の事例をお話して、

フラット35の事前審査に申し込んでもらうというところまで
たどり着くというのが最低ラインの自分で決めた自分のノルマです。

結論からいうと2組の方とも住所はもちろんのこと
旦那様奥様両方の携帯番号まで教えていただき、
事前審査の書類をおくっていただける約束を
2組の方自身の意志でいただきました。

どんなやり方をしたのかといえば、
これもいつものやり方ですが、
長所も短所も自分を自己開示して信頼を得るという
私自身を売る方法です。

もう1組の方は建物の位置を確認申請どおりに
地縄張りしてお客様に再確認していただく約束です。

オマケの話をします。

家にたどり着くまで1時間半ぐらいかかるので、
お店によって晩飯を食べることにしました。

そこはお惣菜も販売しているお店なのですが、
なんとビックリです。

そこに、2組のOBのお客様が

お惣菜を買う目的で、ほぼ同時にご来店されました。

「ご無沙汰しております。お住まいの調子はどうですか?」

という話になりました。

ちなみにお2組とも県庁関係のお客様です。

ひとつ気づいたことがあります。

日曜日の夕方の行動なのですが、

私に仕事を依頼されるお客様は自然と同じリズムで

私と同じ感覚で行動されるのだな!!

という風に感じました。

さらには、私が身体の調子を崩して、
入院していたことを知っていたらしく、
逆に私の身体のことまでお気をつかっていただきました。

私にとっては、とてもありがたいとことでした。

一年前の今日は結局5組の方とお会いしました。

どんなときでも、礼儀を重んじ、
出会った方に丁寧に対応していればこそ、
幸運は向こうからやってくる!!

と感じた瞬間でした。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年4月12日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/ahouse2006/photos/a.728859400472530.1073741825.441422895882850/1010323015659499/?type=3&theater

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第207回 どんな場面に遭遇しようとも「謙虚」であることと「敬意」をはらうということを忘れてはいけない!!(2016.04.11.月)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月11日のテーマは

~へき地のお店なのに大人気の理由とは?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

207日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、2012年のとき、
20歳、私より歳上の社長さんの言葉で気づかされた言葉があります。

その言葉とは、いかなるときも相手の方にたいして、

「謙虚」であることと

「敬意」をはらうということを忘れてはいけない

という二つで、全ては、そこから始めなければならないということです。

私よりも20歳年上の社長さんが話す雰囲気といい、
その場の間のとりかたといい
さすがに重みのある言葉だとすぐに私は感じてしまいました。

まだ私は、この「謙虚」と「敬意」という言葉を
「私自身には習慣付けられていない」
と自分で感じるときがあります。

それは、誰かに「罵声」と
自分が感じる言葉を浴びせられたときです。

「何だ、今の言葉は!!」と
感情だけで反応してしまう自分がいます。

まだまだ自分自身が若いと感じるときです。

こんなときこそ、大事にしなければならない言葉と
意識を高めて自分自身で受け止めています。

どんな場面に遭遇しようとも、

「謙虚」であることと「敬意」をはらうということを忘れてはいけない!!

ということが自分のスキルを高めることにつながる
と思いこんで今も行動し続けています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。


詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第206回 幸か不幸か?一度やると決めたことは、よっぽどのわけがない限り、簡単には、途中でやめられない頑固な性格!!(2016.04.10.日)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月10日のテーマは

~何をやっても続かない人でも習慣化できる簡単ツール~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504100000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

206日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、予定をホワイトボードの予定表に
誰にでもわかるように書いています。

予定が完了したら、順次消していきます。

半月周期で新しく付け加えていきます。

もっと細かいことは、手帳に書き込んでいます。

これも目的を達成したら、横線で消していきます。

こんなことをしていたら、
毎日のノルマを達成するスピードがはやくなり、
一日の仕事量を増やせるようになりました。

いいことばかりでは、ありません。

仕事の量が一挙に増えて、
ノルマが達成できなくなり、

達成するためには、
寝る時間が短くなることもたまにあります。

しかし、ノルマが達成できないで
気持ち悪いまま寝るより

少々無理をしてでも、
満足感を得て寝たほうが
次の日に起きたときに
精神的な悪影響がありません。

元をたどれば、自分自身で決めた覚悟です。

それを破ることも続けることも自分次第です。

もし、途中でやめなければならないと思うのであれば、
最初からやらないのが、私の流儀です。

なぜなら、私の場合、幸か不幸か?

一度やると決めたことは、よっぽどのわけがない限り、
簡単には、途中でやめられない頑固な性格だからです。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第205回 嫌になるかもしれないことでも、どうしても、伝えなければならない場合は、二人きりの時間を作って話す!!(2016.04.09.土)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月9日のテーマは

~話す前に《相手がかすむのでは?》と考える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504090000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

205日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、今この言葉を発すれば、
誰か嫌な想いをする人がいないのかを
瞬時に悟る訓練を意識しています。

そこで、みんなが楽しく過ごすことができるのであれば、
言葉を発することにしています。

誰か特定の方が嫌な思いをするのであれば、
その場所でみんなに聞こえるようには言わず、
その方と二人だけになったときに、
実は・・・でと話します。

もちろん、相手の方がすぐに気分を害すことのない言葉の間合いと
話をした後も共感を持っていただけように話します。

まだ訓練段階で完璧とまではいえませんが、
今、かなり意識してやっています。

私の場合、自分から言葉を発信し始めて、
自分に関係している誰かを不幸に導いてしまうことは、
絶対にしたくないことです。

逆に、楽しませことだったら、
いくらでも進んでやることにしています。

相手の方が嫌になるかもしれないことでも、
どうしても、伝えなければならない場合は、
みんなの前で話さずに
二人きりの時間を作って話すことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月9日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/574931355942890

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第204回 その癖とは、「今、自分自身で過ごしている時間は無駄に過ごしていないのか?」と時折、頭にふと思い浮かぶ癖!?(2016.04.08.金)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月8日のテーマは

~時間がどこに消えているのか明確にする~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504080000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

204日目、私がfacebookに書いた独り言
から

生意気な発言かも知れませんが、
私には、無駄な時間は存在しません。

自分には、明確な目的があって毎日時間を費やしています。

ただし、私の場合、時間の優先順位が、
変わることはたまにあります。

例えば、今日の予定では、このような流れですごして、
明日につなげると決まっています。

しかし、時々、思わないことが突然に起こり、
その解決を最優先にして行わなければならない

緊急事態のときがあります。

今日の自分のペースをあげて
自分が決めたノルマこなさなければ、
今日の予定をこなせなく、
明日につながらないことがおこります。

そんなときに対応できるように、
一日の時間には、自分で意識して、
力を抜く時間帯を作って起きます。

誰かがそこだけ見ると、
サボっているように見えるかもしれませんが、
私には、意味のあることです。

ひとつ例を挙げるとすれば、

「どうしても、リアルタイムでは、見ることはできないが、自分の能力向上には必要かもしれない」

と感じるテレビ番組を録画しておいて
その力を抜く時間帯に見ています。

こんな風にして、自分の時間を作っています。

それに、良い癖かどうかわかりませんが、
私には、癖になっていることがあって、

その癖とは、

「今、自分自身で過ごしている時間は無駄に過ごしていないのか?」

と時折、頭にふと思い浮かぶ癖です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月8日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/574595515976474

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第203回 もし、明日の保証を必要とするならば、今日一日を自分で精一杯いきて、明日を自分でつくるしかない!!(2016.04.07.木)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月7日のテーマは

~ポジティブを伝える人、ネガティブを伝える人~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504070000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

203日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、ネガティブに伝えるときもありますが、
話はそこで終わらずに、必ず、そのことを自分では、

「こんな風にしたら解決できました。」

と、ポジティブに変換して
話を終えることにしています。

私は、相手の方に自分勝手なことを言って終わるほど
低レベルな会話はないと思っています。

何よりも、「相手の方に失礼じゃないか」です。

こちらが、良~く聞いてもダメだと感じた瞬間に、

「弱い犬ほどよくほえる」と思うことにして、

そんな場面では残りは無視することにしています。

私は、個人的なことでもうしわけありませんが、
今まで見た映画のストーリーで印象に残っているものは、
聞かれたら、迷わず、元祖の「ロッキー」と答えます。

なぜかといえば「ロッキー1」ではないからです。

「売れなければ、これで終わり」という「1話完結」で
そのときのスターロン自身の覚悟が伝わってきます。

私自身も23歳のときに、父親をなくしてから
誰かに頼らず、自分で覚悟を決めて
25年間、実践し続けて今日まで生きてきています。

私の場合、「どうしてもすがるものがあるとすれば、それは何?」

と聞かれれば、「自分自身」と答えます。

「自分以外の誰かのことを評価している時間など未だにない」
が私の本音です。

「もし、明日の保証を必要とするならば、今日一日を自分で精一杯いきて、明日を自分でつくるしかない」

が私の答えです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月7日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/574359992666693

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第202回 「お金」を1円でもいただく以上、世の中のルールを守って、全て結果責任を負うのがブロの仕事!!(2016.04.06.水)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月6日のテーマは

~人として基本中の基本が出来ているか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504060000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

202日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、「まず、自分に原因がないのか」を見つめなおし
まず相手の方に謝罪から始めることにしています。

そして、その原因がわかって
そのことを自分で把握していなく、気づいていないときでも
自分の責任だと認め、言い訳をいわずに謝罪します。

私が仕事を依頼して請け負った方が
さらにその方自身が依頼した方のせいにされることがあります。

何とか自分以外のせいにして、
その問題を逃れようとしている方との
付き合いが短いのはこのことが原因だと感じています。

自分から発信した以上、
原因が何であるのかにかかわらず、
全ての責任は自分にあることを認めることから始めることが
信頼を得て長く付き合う上で一番大事なことだと思い込んでいます。


私は、プロとアマチュアの違いは、
「お金」が発生するかどうかだと感じています。

正しい知識も技術も持っているのかもしれませんが、
1円も「お金」が発生しないのが、
アマチュアで趣味の範囲だと思っています。

「お金」を1円でもいただく以上、世の中のルールを守って、
全て結果責任を負うのがブロの仕事
だと思いこんで行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年4月6日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/573692389400120

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/573692452733447

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/573997709369588

の3つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第201回 昨日のことを振り返って今日を精一杯生き、明日へ繋げていくという繰り返しは、とても心地がよく相性のいい生き方!!(2016.04.05.火)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月5日のテーマは

~あの暗黒の時代があったからこそ今の自分がある~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504050000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

201日目、私がfacebookに書いた独り言
から

「家づくりの仕事で自分の人生は数珠つながりで、途切れがない。」

と私は、思っています。


20代のときは、
とにかく、父が残した借金で、

「保証人の方には迷惑をかけてはならない」

と現場で汗を流して、仕事を続けてきました。


「とにかく、相手の方から求められていることを実現する」

ということを目標に掲げて

「自分自身で実際に動いて働く」

ということを中心にやってきました。

30代のときは、下請けの仕事を貰ってやって仕事を続けてきました。

しかし、仕事をいただいていた
ハウスメーカーの元請け仕事の減少に伴い、
下請けの仕事が回ってこなくなり、

自分で元請けとなって、
仕事を続けなくてはならなくなりました。

仕事を続けるために、「安くていい家」を追求して、
誰よりも「早く、良く、安く」を目標に掲げ、
ハウスメーカーと同じ仕様でやってきました。

40代の今は、国の方針に従った
耐震等級3とか省エネ等級4という
技術的な最高レベルを保った上で、
「安くていい家」を完成させることを追究しています。

このように私の場合、
途中で全くの異業種の仕事を行ったことはなく、
数珠のように全てつながっています。

そして、ひとつ共通していることがあります。

それは、「今日一日を悔いが残らないように精一杯生きてきた」

という事実です。

その結果、20、30代に精一杯生きた自分がいたからこそ、
今の40代の自分があると思っています。

私の場合は、長期的な展望をみて行動することを苦手としています。

理由は、あまりに先を見ることで、
そのことに自分に恐怖心を持ってしまい、
弱い心が前面に出てきてしまうからです。

しかし、昨日のことを振り返って今日を精一杯生き、
明日へ繋げていくという繰り返しは、自分にとって、
とても心地がよく相性のいい生き方です。

それでは、また明日。

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第200回 自分が追い込まれた時のギリギリの勝負を制する人間は「地運」をコツコツと積み上げた人間!!(2016.04.04.月)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月4日のテーマは

~その後輩は本当に運がいいだけの男なのか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504040000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

200日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、初めて会う方には、
必ず、まず、自分の方から自己開示をします。

いい事ばかりではなく、失敗した事も全て、
そのときに頭に浮かんでくることは、
計算などせずに、全て話すことにしています。

もちろん、全ての方が、
興味を示してくれるというわけではありません。

しかし、大体の方は、
何らかのリアクションを起こしてくれて
私に興味を持ってくれます。

「運」には、2種類あり、
生まれたときから、持っていて変えられない「天運」と
自分で創意工夫してつくりあげる「地運」がある
と聞いたことがあります。

私は、「天運」とは、

自分が両親からいただいた身体の構造の遺伝子で
どうしても本質的に変えられないもので
限りがある「運」と認識しています。

しかし、「地運」とは、
その遺伝子をフルに活用してコツコツと努力し続け、
自分自身の可能性を無限に開花させることができる事だと
思いこんで私はやっています。

「天運」は、生まれつきもらった見た目なので
しょうがないところがあると認めますが、

「地運」は今からでも、その「運」を築き上げていこうと思えば、
すぐにいくらでもコツコツと積み重ねていくことができます。

自分が追い込まれた時のギリギリの勝負を制する人間は
「地運」をコツコツと積み上げた人間だ!!

と思いこんで私は、日々、行動しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第199回 歳をとるにつれて「備えあれば、憂いなし」という諺が身に沁み渡ります!!(2016.04.03.日)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月3日のテーマは

~“理想的な時間の使い方”の設計図を書いているか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504030000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

199日目、私がfacebookに書いた独り言から

私の場合、決めていることがあります。

今日やらなければならないことは、
必ず、今日中に仕上げることです。

そして、その仕事は、スピード感を持ち、
可能な限り早く仕上げます。

自分のやったことを最低2度は振り返ってみて、
訂正することにしています。

やったことを振り返ってみて訂正すると
自分の内心でより「ホッ」として安心できます。

ちなみに、それができて、
少し、時間に余裕が持てたときは、

明日やることの準備をして、
明日になったらすぐに仕事に入っていくことができ、
没頭できるようにしておきます。

さらに、明日、緊急の用事ができてしまった場合、
それも今日中に仕上げてから、寝ることにしています。

実は、私自身こうなるまでは、
簡単に意識改革ができたわけではありません。

正直に言うと、やるときもあれば、やらないときもあり
気分次第というところが自分には、ありました。

ところがこうなったキッカケは、自分が3年前に
緊急入院しなければならなくなった時のことです。

たまたま、気分がのっていたせいなのか
「フラット35」仕様の図面を40枚ほど完成させておき
確認申請や設計審査を通していました。

そのおかげで、お客様にもご迷惑をかけることなく、
すんなり、仕事を遂行することができました。

歳は取りたくない。
と思っていても
自然の流れには逆らえません。

また、健康に気をつけていても、この歳になると
いつ、なんどき、何が襲ってくるのかわかりません。

歳をとるにつれて「備えあれば、憂いなし」という諺が身に沁み渡ります。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、
喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で

秋田県でお客様に「安くていい家づくり」
を提供させていただいております。


詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第198回 心掛けていることは、毎日、どんな小さなことでも、コツコツと自分の感動を積み重ねること!!(2016.04.02.土)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月2日のテーマは

~聞くだけの講演なのに最後まで飽きない理由~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504020000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

198日目、私がfacebookに書いた独り言から

私の場合、自分が興味のない話はしません。

これを基本とします。

さらに、比較検討ができるように資料や話を準備しておきます。

比べることができれば、興味がわいてきます。

さらに私の感情を注入します。

感情が入ることによって
嘘か本当かの見分けがついて
すぐに判断することができます。

最後は、目を見ます。

「目が生きているか死んでいるか?」です。


「興味があるのか?」

「それとも、ないのか?」がすぐにわかります。

輝いていれば、ベストの状態です。

全然ダメだと感じときは、

「今日は撃沈したな」と自分で悟り、

話題ごと変えて短くまとめます。

いい感触が得られているときは、
話の本筋から脱線しないようにして、
話の内容に「事例」を入れて、臨場感を出し
さらに私の情熱を注ぎこみます。

私は、先ほど、「輝いていれば、ベストの状態です。」と書きました。

相手の方の目を輝かせるには、落胆した現実で終わらず、
必ず、希望を伴った現実のイメージで終わらなければ、
意味がないと私は思っています。

そのために自分自身で心掛けていることは、
毎日、どんな小さなことでも、コツコツと自分の感動を積み重ねること。

そうすることで、
以外にも世の中は感動であふれていることに気が付きます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年4月2日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/571416182961074

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!