第411回 野球の練習で一番最初にやる『キャッチボール』!しかし、なぜ、『スローボール』ではなくて『キャッチボール』という言葉なのか!?(2016.11.01.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月1日のテーマは

~トーク設計図がうまく行く理由~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511010000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

411日目、私がfacebookに書いた言葉
から

今日のお題は

「トーク設計図がうまく行く理由」

です。

私は、「トーク設計図」という言葉は
カッコいい言葉なのですが、
実は、あまり自分の中では奥底まで理解しきれていません。

私なりの捉え方をすると、
私は、接客するときの会話を
野球をするときの一番の基本である

「キャッチボール」と捉えています。

「キャッチボール」において投げる側は
相手の方が最も取りやすいところに
ボールを投げるときの
コントロールの練習だと私は、思っています。

それに受ける側は、タイミングを合わせてグローブを出し
逃さないように、100%の確率で捕球するということだと思っています。

さらに受ける側はタイミングをあわせるということを
同じキーワードとするとバッティング練習の本にもなります。

これを接客に置き換えると
自分のところに来た方だと思い、

私の失敗した例は、自分が投げる側の立場で
接客すると失敗するということに気づきました。

いくら自分の力でいいボールを取りやすいところに投げても
相手の方がボールを取る練習をしていないと怖くてボールは取れません。

それで私は、はじめのボールを渡すことはこちらから行いますが
後は、受ける側に回りボールを受ける練習をし始めました。

どんなところにどんなスピードで投げられも
私が逃さずにボールを捕球できれば、
キャットボールの第一球は成立します。

そして、「コロコロ」とボールを転がして、
相手側に渡していれば、
永遠に続くもとにもなります。

そうしているうちに相手の方が自分の意思で

「自分もボールを補給する練習をしたいからボールを私に投げてくれ!!」

といわれるまで続けます。

そう、実は私のトークは「受けるトーク」を意識しています。

それで「やっぱり、『スローボール』ではなくて
『キャッチボール』という言葉になってしまうな!!」

と改めて納得する自分がいます。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第410回 「キーワードは、『原因』つかむこと。さらにそのまた『原因』は自分の中に存在している。」が私の実感!!(2016.10.31.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月31日のテーマは

~痛風も集客も一喜一憂しない方がいい~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510310000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

410日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「痛風も集客も一喜一憂しない方がいい」

です。

まず、痛風について私は、
痛風のひどい発作に2度なった時があります。

なぜ2度なったのかといえば、
一度目は軽く考えていて、
薬を飲むのを途中で自分勝手に判断して、
やめてしまったため、2度、発作を起こしてしまいました。

症状の経過は、最初は右足の付け根で
半年後今度は、左足の付け根でした。

「なぜ?3度目にならないか」といえば、

痛風の発作が出ると

1か月半骨折をしたのと同じ状態になり、

自分が自由に動けなってしまい、
他の方に迷惑がかかると痛切に感じていて
自分で気を付けていることです。

そう私は、他の方に自分の事で迷惑をかけることが大嫌いです。

また、そういう自分を許せなくなってしまう性格だからです。

ただし、「原因」がわからずじまいで、
ただお医者さんに言われるままに気を付けていたのですが

さらに、その後、糖尿病と高血圧になってしまい、
最終的に死にそうになって入院し、

遺伝によって、心臓の筋肉が拡張する
病気であることが「原因」とわかり、

除細動付きのペースメーカーを身体に植え込んだら、
身体の調子が良くなってくるのと同時に
すべての数値が元に戻って、今は、薬を減りました。

「原因」は、私の遺伝子にありました。

医学の進歩は素晴らしいと感謝して、ダダ脱帽するのみ私です。

次に集客について私は、
集客自体を目的とするならば、簡単で、今の時期だと

「新米のあきたこまち30kg!お越しいただいた方に、ご契約に関係なく、もれなくプレゼント!!」

と広告を打てば、集客自体は大成功ですが、
ご契約については「?」マークが付きます。

しかし、自分の力をおしみなく出せるタイプの方からの
ご契約を目的とするならば、それに準じた広告を打てば、
集客する方の組数自体は断然減りますが、
契約率は、確実に上昇します。

副産物として自分の動きの効率化も図れます。

ただし、自分とご契約いただける「原因」を
自分で把握して対策を施していないと
残念ながら、これも結果には結びつきません。

これらのキーワードは、「原因」つかむことだと私は思っていて、
さらにそのまた「原因」は
自分の中に存在しているということが私の実感です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月31日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/642235642545794

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/642328535869838

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第409回 自分の素直な意思に対して、絶対に逆らえなくなってしまう自分が存在するわけ!!(2016.10.30.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月30日のテーマは

~ブログとメルマガにこんなクレームが!~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510300000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

409日目、私がfacebookに書いた言葉
から、

この日のお題は、

「ブログとメルマガにこんなクレームが!」

です。

私の場合、鈍感なのかもしれませんが、
菊原さんのブログが遅れようがあまり気にしません。

私のレベルでは、ブログが読めること自体が
「ありがたいことだ」と感じますし、

もし、遅くれたり、アップされなかったとしても、

「何か理由があったのだろう?」と

自分の中では、簡単に処理することにしています。

なぜなら、このことは、自分発信ではありません。

自分以外の方おかげで成立している事だからです。

もし、事情があり、なくなってしまったとしても
「今まで、ありがとうございます。」と
感謝の気持ちで終わることにしています。

しかし、自分の事となると話は別で、全く正反対になります。

「自分を当てにしてくれる方がいる」

その方に対して、私の事を気にして、

「自分の心 ここにあらず!!」

では、本末転倒になってしまいます。

私は、「自分で責任を持つことがとても大事だ!!」
といつも言っていますが、
何かをやるには、「ちょっとやそっとではやめない!!」
という決意と覚悟が必要だとも思いこんでいます。

それゆえ、もし、その事をやめて店じまいするときにも、
自然消滅では「ダメ」で、

きちんと前もって

「自分の意思を伝えておく必要がある!!」

と思い込んで実行しています。

そしてこのことは、私の美学になり
自分の素直な意思に対して、

絶対に逆らえなくなってしまう自分が存在します!!

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年9月30日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/642186235884068

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第408回 今すぐに家を建てる事につながらなくて、とにかく、相手の方の今の本音に早くたどり着ければよい!!(2016.10.29.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月29日のテーマは

~ハードルを下げれば接客はグッと楽になる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510290000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

408日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「ハードルを下げれば接客はグッと楽になる」

です。

私は「お客様の警戒心をいかに解けるか?」
について、自分流の方法を実践しています。

それは、自己紹介をしているときに
例えば、「この方は特に警戒されているようだな」と感じると、
すぐに感じたことを口にすることにしています。

その時の表情はおそらく自分のあるがままの姿で、
優しい表情をして言っていると思われますが、
内容に関しては「いきなり」と感じられるかもしれません。

「私を警戒されているようですね。私は、お客様がいいと感じるまで、ここにいることにしますが、それでよろしいでしょうか?」

と話すことにしています。

ここで私は、相手の方の本音をつくことで
警戒心を解く事にしています。

もちろん100%の確率ということはありませんが、
相手の方も大体は、自分の意思で来られていますので、
警戒心を解いてくれます。

さらに、「折角きたことだから」ということで
機関銃のように私に疑問を投げこんできます。

そんな時は、きれいで話すかもしれませんが、
自分の言葉で答えることにしています。

私は、不器用な人間だと自分の事を感じていますので、

例えば、営業トークを覚えたとしても、
相手の方が笑ってしまうほど、
棒読みになってしまいます。

たまに場の雰囲気を和ませるために
冗談でやることはありますが、
基本的には「できない」といった方が正確です。

私は、「自分の時間がもったいない」
と思い込んでいるせいなのか、
相手の方の本音にできる限り早くたどり着こうとする癖があります。

これは今すぐに家を建てる事につながらなくても良くて、
とにかく、相手の方の今の本音に早くたどり着ければよいと感覚です。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第407回 「そして、この手紙をお父さんお母さん両方に読んでもらいましょう。」と付け加え、自分自身を売り込む内容の手紙を書いてからが、私の本当の真剣勝負の始まり!!(2016.10.28.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月28日のテーマは

~ここまでやるか!小学生用の教材DM~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510280000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

407日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「ここまでやるか!小学生用の教材DM」

です。

私はDMを出すときに気を付けていることは、

「自分だけの都合になっていないのか?」

です。

本当はこんな事を気にかけていては「ダメ」で、
商人ならば、理由はともあれ、
手当たり次第に右肩上がりの数字だけを
日々、追い求めていくべきなのかもしれません。

まして、私のように
小さな工務店の経営に携わっている人間は、なおさらで、

「生意気に何を言っているんだ!まずは、結果で示せ!!」

とたたかれるのかもしれません。

しかし、私は、自分の使命感にかられて
進んできた「道」に背く事は、
結果的に、ものすごく売れたとしても
そんな、自分自身を好きになれません。

DMで誘導することは、決して悪い事ではなくて、
むしろいいことだと感じます。

しかし、今日の最後の誘導しっぱなしで

「お父さんかお母さんに『英語習いたい!』と元気に言ってみよう」

で終わっては「良くない」と私は感じます。

私だったら、そのあとに

「そして、この手紙をお父さんお母さん両方に読んでもらいましょう。」

と付け加え、

自分自身を売り込む内容の手紙を書きます。

ここからが私の本当の真剣勝負の始まりになります。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月28日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/641311052638253

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第406回 自分がやりたい事よりは、絶対にやりたくない最低限の目標を設定することと、ギリギリの勝負が好きな理由!!(2016.10.27.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月27日のテーマは

~悪魔の声との勝負はまずは“4勝3敗”でいい~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510270000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

406日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は、

「悪魔の声との勝負はまずは『4勝3敗』でいい」

です。

私は、日々意識していることがあります。

それは、自分の中に存在する悪魔のささやきに
負けない自分を作るということです。

な~んてカッコつけずに

単に「弱気な自分に甘えないこと!!」です。

それでは、何をしているのかといえば、
目に見えない目標や
見えていても自分にとっては、「かなり厳しいな!?」
という目標を設定しないことです。

自分がやりたい事よりは、
絶対にやりたくない最低限の目標を設定することに決めています。

ハッキリ言えば、その目標を達成できなければ、

「世の中に自分は貢献していなく、迷惑をかけていることになっている!!いったい、俺は何をしているんだ!!」

と自分に言って確認することにしています。

また、私は、ギリギリの勝負が好きです。

最近は、将棋をすることはありませんが、
まだ、社会に出る前によくやりました。

その時のルールが一番毎に勝った方が
飛車、角とか駒を落としていく勝負のルールです。

何回か勝負をするうちに
ある程度まで行くとキッコウする手合いがきます。

一番毎に駒が減ったり、増えたりする手合いです。

そんな経過をたどるとき、
自分が勝ち続けているときには、おごらないこと
負けが込むときには、諦めないことです。

しかし、どうしても相手との実力に差があるときは、
途中で自分が弱いこと素直に認めて
ある程度、自分で努力してみて、

「よし、少しはレベルアップしたかな」

と感じたら、またの勝負に臨むことにしていました。

私の場合、勝負の時、4連敗だけは絶対しないようにしています。

3連敗までで、自分が弱い原因の何かを感じ取り、
もし、原因がすぐわからず、対処できないときは、
一度勝負を止めて、時間を置きます。

その後、「自分が原因を克服して、成長したな!!」と感じたら、
また、再チャレンジする事に決めています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月27日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/641124205990271

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/641170205985671

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第405回 毎週、月曜日になると「月曜日の朝です。おはようございます。」と書くのが楽しくてたまらない理由!!(2016.10.26.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月26日のテーマは

~仕事始めをどう感じているかで成功が決まる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510260000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

405日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「仕事始めをどう感じているかで成功が決まる」

です。

私の場合、断然、月曜日になると断然やる気が湧いてきます。

いつもこうやって、毎日「独り言」を書いているわけですが、

特に「月曜日の朝です。おはようございます。」

と書く時が七日ある曜日の中でも
一番、心がワクワクしますし、

「おっ!!今週もヤル気になっているな!!」

と冷静に判断しているもう一人の自分もいます。

私にとって、菊原さんのブログは
毎日の自分のバロメーターを図る
判断材料にもなっていますが、

今週はどんな感じで進んで行くのか?

一週間を一区切りの周期として
今週の自分の調子を予測する元ともなっています。

毎週、「月曜日の朝です。おはようございます。」

と書くのが楽しくてたまりません。

「さっ!!今週はどんな山と谷をのりこえて前へ進んでいく自分がいるのか?」

とてもワクワクします。

私の場合、週の仕事始めが月曜日から始まります!!

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月26日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/akitakenjinkaibrasil/photos/a.972969796079389.1073741830.696995980343440/974635989246103/?type=3&theaterjp

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/640845809351444

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第404回 野球でいえば、最後には、皆に頼りにされるエースで4番のチームの大黒柱の存在という生き方が大好き!!(2016.10.25.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月25日のテーマは

~メリットだけで判断する人生はつまらない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510250000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

404日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「メリットだけで判断する人生はつまらない」

です。

私は、お題に「『私の』メリットだけで判断する人生はつまらない」

と『私の』付け加えると自分にシックリきて、
断然、やる気が湧いてきます。

私の場合、つくづく感じることがあります。

それは、人間は一人一人価値観が違うことです。

「メリット」についても、人それぞれだと感じています。

しかし、もしも、人それぞれの奥底にあるメリットを
自分で感じることができるようになったら、

そして、その感じたことを
自分が叶えることができるようになったら、

さらに自分自身のメリットとして
素直に受け入れて喜べるようになったら、
私の人生は楽しい人生になるのではないのか?

と自分に問いかけたことがあります。

自分だけのメリットではなく、
自分以外の方のメリットも
一緒に叶える事を頭の中において行動すると、
まさしく「Give and Take」で、
自分のいいモチベーションも保たれます。

今の世の中の流れは、効率を重視するがあまり、
何に関しても、分業制が行われています。

「間違っていない流れだ」

と頭ではわかっていますが、
私自身はそんな流れを好きになれません。

私は昔の人間だからなのかもしれませんが、

野球でいえば、最後には、皆に頼りにされる
エースで4番のチームの大黒柱の存在
という生き方が大好きです。

今の時代にこれを目指そうとすれば、
時代に逆行することになり、
とても困難な道になることも理解しています。

しかし、自分の心を荒ませず、
ワクワク楽しく過ごしていくには
たとえ、いばらの道だとしても、
自分にとってはいい道だと思い込んでいて、
今、一歩一歩、歩んでいる途中です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月25日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/640402746062417

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第403回 生意気かもしれませんが、「一点の曇りもなく、快晴の人生だ!!」と誇りに思う理由!!(2016.10.24.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月24日のテーマは

~自分がおかしな方向に行っていないチェックする~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510240000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

403日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は「自分がおかしな方向に行っていないチェックする」
でした。

私は今まで、自分以外にもいろいろな営業マンの方を見てきました。

その中で、仕事の業種を変えて

「私はどんなものでも売る事が出来るんですよ」

と今日のブログに出てくる方と
同じような過程をたどる方の特徴を発見しました。

因みに悪い意味でです。

その方の特徴というのは、
自分がモノを売った方を
鮮明に覚えている能力が高いのです。

そして、その方は自分が今売っている品物が
売れなくなると別の品物に変え
また、自分がモノを売った方を
一人一人回るという繰り返しを行っているのです。

ある意味では、すごい能力だと感じるのですが、
いずれモノが尽きると同時に
その方は居場所のわからないところに消えてしまいます。

私は、この営業のやり方を
「逃げる営業方法」と名付けています。

この「逃げる営業方法」に対して、

私がやっている営業方法は、

「追いかける営業方法」です。

語弊があるかもしれないので、触れておきますが、

このやり方は、お客様にどんな嫌な思いをさせてまででも
追いかけて売るという意味の営業方法ではありません。

売っているものは、特別な限定品のモノではなくて、
ありきたりのよく目にする普通のモノです。

営業技術も特別なトークなどを使っているわけでもありません。

そう、売るのは自分自身です。

自分が生きてきた人生の過程のすべてをそのまま売るやり方です。

そして、このやり方は、相手の方を評価するやり方ではなくて、
自分へのいかなる評価も受け入れる覚悟を必要とするやり方です。

世の中には、どうしても、モノに執着して、
こだわる方がいます。

そういうわけで、100%の確率で成功はしません。

しかし、このやり方で私が続けられている以上
0%という確率でもありません。

一つだけ、この「追いかける営業方法」をやるとメリットがあります。

それは、極端に感情的なクレームが減るということです。

私は、不器用で鈍くさい性格だからかもしれませんが、
新しいモノを開発できる能力はありません。

しかし、自分が今まで生きてきた人生と向かい合うと
生意気かも取れませんが、「一点の曇りもなく、快晴の人生だ!!」
と誇りに思っている自分がいます。

こうなっているのには、
知らず知らずのうちに
自分自身にチェックを入れて修正している
もう一人の自分がいたからだと感じています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第402回 営業レターを含めたアプローチ手段の役目は、私から買うお客様を見分けることにつながる!!(2016.10.23.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月23日のテーマは

~買うお客様と買わないお客様を見分けられるか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510230000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

402日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は、

「買うお客様と買わないお客様を見分けられるか?」

です。

私の場合、答えは「見分けられる!!」です。
しかし、これには、2択の条件が付きます。

いつ?「買うのか?」「買わないのか?」

どこから?「買うのか?」「買わないのか?」

だれから?「買うのか?」「買わないのか?」

なにを?「買うのか?」「買わないのか?」

なぜ?「買うのか?」「買わないのか?」

まずは、ここまでで「買う」がすべてそろわないと
私からは「買わない」という結論です。

人は、何かを決めるという行為に出るときに、
一番最初に頭の中にやって来るのは、
「理由」ではなくて、
「『感情』で決める!!」が私の持論です。

そして「理由」は後から自分を納得させる材料に
するための後付けだという結論です。

もちろん、これは自分を正当化するために行うので、

例え、「間違った判断をしたな!!」

と自分で感じても
なかなか引き下がってもとに戻ることができなく
行けるところまで突き進む行動を続けることが
普通だと私は感じています。

それで私は、「自分を変えられるのは、自分だけ」と
いつも言う事になるのですが…

営業レターを含めたアプローチ手段の役目は、

「『感情』で決める!!」

という心理が相手の方に起こって行動に出るときに
自分がそのステージ選ばれて登ることができる権利の
確率を上げるということだと私は思っています。

ボクシングのジャブのように
ちょっとずつ相手の方の感情を刺激して、
自分のタイプのお客様に育て上げることができる手段が
営業レターだと私は思って実行しています。

このことは、

「私から買うお客様を見分けることにつながる!!」

という結論になり、私は実践しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月23日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/639829406119751

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第401回 この歳になっても「まだまだ実力も開発途上の段階にある」と自覚している自分が「誰かの上げ足を取っている余裕などない」!!(2016.10.22.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月22日のテーマは

~インターンで学生を雑に扱ってはならない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510220000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

371日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は
「インターンで学生を雑に扱ってはならない」
です。

私は今日の内容で大事なことは、
一人の成人の人間として
「どう接するのか」ということだと感じます。

どういうことなのかといえば、

私の場合は「礼儀を尽くしている」ということが
相手に感じてもらえ、伝わっているのかということです。

決して、「おべっか」は使いません。

そして、こう接することは、

「相手の感情に何らかの刺激を与えるはずだ!!」

と私は思い込んで実行しています。

企業側は「どんな対応をしたのか」を

この日のブログの内容では、
残念ながら、知ることはできませんが、

もちろんそのことを受け取る側によっては、
今回の学生さんのように

「あの会社の車は絶対にのりません」とか

「あのホテルはお客様満足度は高いですが、社員満足度は低いですよ」

というような評価も下す方も出てくるのは当然のことと感じます。

私は、「ずるい」といわれるかもしれませんが、
誰か自分以外の方に対して、
自分発信で「悪い」と感じさせる評価を下せません。

というか、なるほどこういう良い面があるのか
参考にして自分も取り入れようという目線でいつも対応しています。

この歳になってもまだ私自身は

実際に「まだまだ実力も開発途上の段階にある」

と自覚しています。

それ故に「誰かの上げ足を取っている余裕などはない」とも感じています。

そして、私自身は「今、何をしているのか」といえば、

人を自分だけの目線で、何かを感じて評価を下すことではなくて、
人の「背中から感じる何か」に気づいて
自分を成長させ、最低でも現状維持をはかろうとしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月22日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/639539782815380

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/639540479481977

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第400回 あらゆる情報を吟味して、自分の中に入れるわけとは!?(2016.10.21.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月21日のテーマは

~ネットや雑誌だとしても悪い情報を入れれば心が悲鳴を上げる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510210000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

400日目、私がfacebookに書いた言葉
から

お調子もんで超ポジティブ思考の
私は、今日で49回目の誕生日を迎えました。

計算したわけでもなく、
たまたまですが、ブログも400回目で
私を祝っていてくれているようです。

さてこの日のお題は、

「ネットや雑誌だとしても悪い情報を入れれば心が悲鳴を上げる」

です。

私の場合、変な特技というか特徴があります。

それは、「人がいらない!」と感じるものを
自分が知らぬ間にもらってしまうというところです。

特に風邪は、もらったら最後!!
かなり自分の奥深くまで風邪をひいてしまい、
最低3週間は風邪が自分の身体から抜けなく、ひどい状態が続きます。

自分でも、この時は、さすがに、

「もらってしまったか?治るまで諦めて付き合うことにしよう!!」

と後悔してしまいます。

結構、風邪に関しては、自分の中では、重要事項で要注意です。

これと似ていることがあります。

私は、自分が生きて行く上で、
疑うことをせずに人を信じ切ってしまって
失敗に結び付く傾向があります。

間違った情報を自分の中に入れてしまうと
なかなか抜けずに

「ああ~やっちゃった」と自分で思いながら
実際には苦労も伴います。

それで最近は、自分の中に入れる前に
よ~く、吟味してから
自分の中に情報を入れる事にしています。

私は、自分が原因で見ず知らずの方に
迷惑をかけることが最も大嫌いで
軽蔑する行為だと思っています。

このことを自分の念頭に置き、
今は、あらゆる情報を吟味して、
自分の中に入れています。

そして、同時に自分の中に入れられた情報は
そのまま「責任」という言葉につながると感じています。

私は、少なくともそう思って49年間生きてきました。

これからも同じように「責任」にこだわって生きていくつもりです!!

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月21日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/timeline/story?ut=84&wstart=1443682800&wend=1446361199&hash=7321890770051739988&pagefilter=3

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10204752088027734&set=p.10204752088027734&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10204754049676774&set=p.10204754049676774&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=631273267012651&set=p.631273267012651&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=494310900731070&set=p.494310900731070&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=461877707328562&set=p.461877707328562&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=524419247708919&set=p.524419247708919&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=837254923061302&set=p.837254923061302&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=722018374596110&set=p.722018374596110&type=3&theater

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=530320480454287&set=p.530320480454287&type=3&theater

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/639729669463058

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/639278759508149

の12でした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第399回 「『あの人が調子悪いなんて珍しいな』と言われている余裕は自分が力不足のため私にはありません」という根拠は何!!(2016.10.20.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月20日のテーマは

~「あの人が調子悪いなんて珍しいな」と言われる存在になる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510200000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

399日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「『あの人が調子悪いなんて珍しいな』と言われる存在になる」です。

私の場合、無頓着な性格だからなのかもしれませんが、

今は、誰かに何かを言われようが言われまいが、
自分自身でまったく気にしていない

という風に今は過ごしています。

しかし、ちょっと前までは、良く気にしていました。

なぜなら、一言でいえば、

実力が身についていないのに、
身についているふりをして
自分に「ウソ」をついていたからです。

では、今、実力がついたのかといえば、
私は、「まったくついていない」と感じています。

じゃ~どこが変わったのかといえば、

それは、今の自分の力のすべてを認めて
素直に受け入れることにした事です。

今の私の会社の現状は、
買い被りしているのかもしれませんが

私が契約を取って来なければ、
すぐに店じまいしてしまうような小さな住宅会社です。

また、私を信じて、協力してくださっている業者さんもいます。

しかし、「私が背負っている事は、決して小さな事ではない」
とも感じています。

そんな中で安定した力を発揮するには、
私は自分の外の外見を気にするよりも
自分の中の中身の事を気にしています。

「あの人が調子悪いなんて珍しいな」

と言われている余裕は自分が力不足のため
私にはありません。

今、自分ができることを一生懸命やって
たまたま結果を残し続けているだけのことです。

そして、このことが結果を伴わずに途切れた途端に
心の中では、ひそかに期待していることで、
私を成長させるキッカケとなっている
「次!!」もやってこなくなります。

そうなると、私自身はとっても悲しくなってしまいます。

もしかすると、そうならないように
ただ我武者羅にやり続けて
前に進もうとしているだけかもしれません。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第398回 どんな話も「どれどれ、どんな感じ方をして私に伝えようとしているのか?」と反応してみる…!!(2016.10.19.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月19日のテーマは

~今までの固定概念が向上心の妨げとなる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510190000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

398日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「今までの固定概念が向上心の妨げとなる」

です。

私の場合、自分の信念を持っています。

しかしながら、誰かに何かを気づかせられたら、
必ず、自分の心を開いて受け入れることにしています。

初めから自分の固定概念だけでは、
物事を進めないことに決めています。

確かに、自分も経験した話が出てきて、

「ああその話の結末は知っている!!」

ということがよくあります。

でも、私は、この時が一番要注意と感じています。

私はまた、外見だけでなく
まったく心の感じ方も一緒の方など
存在しないと感じています。

この2つを組み合わせると
人間の脳を通すことにより、
結末が必ず、微妙に違ってくることに気づいてからは、

「ああその話の結末は知っている!!」

とは感じなくなりました。

そして、どんな話も

「どれどれ、どんな感じ方をして私に伝えようとしているのか」

と反応を示し、

「せっかく、相手の方から話しかけてきてくれているので、ここはチャンスととらえ、お付き合いして聞いてみよう!!」

ということに今はなっています。

私は、どこかに些細で微妙ではありますが、
良し悪しに関係なく、今、
新しい発見があることを楽しんでいます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月19日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/638598852909473

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…
最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第397回 「なんか物足りないな?もっと自分をアピールできないかな?」と感じたときには何を使う!?(2016.10.18.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月18日のテーマは

~ハガキは油性、手紙は水性ボールペンを使う~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510180000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

397日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は、「ハガキは油性、手紙は水性ボールペンを使う」

です。

私の場合、その時の優先順位と気合によって書く道具が違います。

とてもスピードの必要性が重視されているときは、
内容重視でパソコンからメールを放ちます。

そして、その後に資料請求されたものを贈って
すぐのちに相手の方の手元に届く形にします。

今の私は、手書きは、はがきだけです。

ペンは自分が書いていて、シックリする、
自分自身の機嫌がよくなるペンを使います。

ちょっと脱線しますが、
100円ショップなどで安く大量に売っているものは使いません。

自分がご機嫌になる状態とペンの価格を天秤にかけて、
「バランスがいいな!!」と感じるペンを買って使い続けます。

あて名書きは、基本的にボールペンですが、
筆ペンを使うときもあります。

その時のポイントは、
例えば、内覧会で書いていただいたアンケートの「字」を見て、
この方は、「字」に思い入れがあり、
きちんと書く方だなと感じれば、

間違いなく、かなり気合を入れて、
「勢い良く」筆ペンで書きます。

私が母親に「筆の勝負だけは負ける」と感じています。

この「勢い良く」と書く表現はその母親から、

「字は勢い!!チマチマ書いていてはダメ!!チマチマかくのはお前がそれだけの人間の器しかないからだ」

と教えられて学んでから「勢い良く」書くことを
私の中で意識しています。

他には、ファックスをもらって
ファックスで返す時も筆ペンを使います。

筆ペンを使うときは、内容が重視されないときです。

ただパソコンで印刷したものを
はがき、手紙などにして送っただけでは、

「なんか物足りないな?もっと自分をアピールできないかな?」

と感じたときに筆ペンを使います。

手段は、いろいろあると感じますが、
最終形は、自分をアピールし、
そのことが相手の方に伝わっていかなければ、
意味がないという風に私は感じているので、
こんな感じで実践しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月18日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/638209409615084

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第396回 世の中の流れは「点」でところどころ終わるのではなくて、「点」が順番に連なって「線」になっている!?(2016.10.17.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月17日のテーマは

~自分が契約していないお客様を担当したら~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510170000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

396日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は、
「自分が契約していないお客様を担当したら」
でした。

私の場合、ほとんどこの経験がありません。

ハウスメーカーを辞めるとき、
逆の経験なら持ったことがあります。

似ている話かどうかは、わかりませんが、
ときどき、家をもう建ててしまって
買った方から電話で連絡をもらうときがあります。

正直、私にとってはつらい話の内容が多いです。

ほとんどの内容が
住宅ローンにまつわるお金の話題なのです。

私は、自分でできる限りの対応をすることにしていますが、
根本的な問題を解決することはできません。

何しろ、そこには、住宅ローン会社と
交わした契約書が存在するのですから私にも限界があります。

しかし、こんな対応をしていて、
一度だけ、直接ではありませんでしたが、
ご紹介により、家づくりを依頼されたことがあります。

「初めは、誰のご紹介なのか?」

自分の記憶を辿ってもわかりませんでした。

よく話を聞くと顔も知らない方ですが、
前に住宅ローンの事で
一本私に電話を入れてくれた方が
紹介してくれたということでした。

「世の中にはこんなこともあるのかな?」

と気づいた瞬間でした。

私は、世の中の流れは
「点」でところどころ終わるのではなくて、
「点」が順番に連なって「線」になっていると感じています。

その紹介だけに頼っていてばかりではいけないと感じますが、
いつ、どこでどんな方に遭遇するのかわからないことも事実です。

私は、自分の人生そのものが、
この「線」で連なっていると感じています。

それ故に、
誰かに顔向けできない生き方は絶対にしたくありません

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第395回 ポイントは、「一度ペンを使って紙に書く!!」という点が自分自身をアナログ派と言っているゆえん!!(2016.10.16.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月16日のテーマは

~売れている営業マンはアナログ派~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510160000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

395日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「売れている営業マン」なのかは別として、
私もアナログ派です。

どこがアナログ派かといえば、
自分の中で、「ここは、アナログで行こう!!」と感じたら、
そのことを実行するといった感覚です。

大分わかりにくい表現をしてしまいましたが、

「自分の頭に鮮明に残しておきたいな!!」

と感じたところです。

例えば、図面の打ち合わせの時、
コンピューターを用いた説明では、
自分で説明していても

なんか、今一、自分も相手の方も
「『ピン』と来ていないな!?」と感じるときがありました。

そこで、一度紙に戻してやってみて、
打ち合わせの内容に矢印を引っ張って
「ランダム」に書いていったら、

確かに、見た目では、
お世辞にも「きれい!!」
といった感じには見受けられませんでした。

しかし、打ち合わせているときの雰囲気が、
私も相手の方もその「ランダム」に書かれた内容に
引き込まれているといった感覚を持ち、
「今、一体感が生まれているな」と私は感じとりました。

それ以降は、「自分がここぞ!!」と感じるところは
「紙の中」で勝負することにしています。

お金の打ち合わせなんかも
複写便箋に一度、箇条書きにしてから書いて渡すと、

「お互いの雰囲気が良くなり、やっぱり一体感が増す!!」

という感じを受けるので私はやり続けています。

私の場合、ポイントは、
「一度ペンを使って紙に書く!!」という点が
私が自分をアナログ派と言っているゆえんです。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第394回 たとえ、その時「モノ」が売れなくとも、自分の心を成長させることによって得られることとは!?(2016.10.15.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月15日のテーマは

~お客様が話に付き合ってくれたことに感謝する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510150000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

394日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日の話の流れで、自分が気づいたことは、

「モノを売るのか!?それとも自分を売るのか!?」

という風に私は、受け止めました。

ただ単にモノを売ることを目的として
相手の方に接することとします。

自分の誘導尋問がすべて断られたとすれば、
それ以上何も自分では持っていません。

結果的に「やっぱり、断られてしまったのか!!」
という風になるのは当然のことだと私は思っています。

次の一手がなくなった瞬間、
電話の「ガチャ切り」で終わってしまうことも
自然の成り行きと感じますし、
さらに無理矢理、深く突っ込むと自分の成長も止まってしまいます。

ここで私ならば、もう一手を放ち、
自分自身の人生を売る練習をすることにします。

断られた電話の相手の顔を浮かべ、
自分でも機嫌がよくなり、
そして、電話の相手の方も機嫌が良くなるような
「ねぎらい」の言葉をかける事にします。

そうすると最終的にも、自分の心の状態が落ち着きます。

電話でも、そんな接し方を練習すれば、
少なくとも、自分のスキルアップにつながり、
たとえ、その時「モノ」が売れなくとも、

「自分の心を成長させることはできる」

と感じて、私はやっています。

そして、その自分だけのノウハウは
たとえ職業替えをするにしても、次の職場でも

「必ず!役立つ事」と
私は信じてコツコツと努力することにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月15日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/637478866354805

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第393回 「何度やってもなんかうまくいかないな!?」と感じるときには、目線をかえて逆の立場になって見る!!(2016.10.14.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月14日のテーマは

~井戸端会議に参加できなくても落ち込む必要はない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510140000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

393日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は、

「井戸端会議に参加できなくても落ち込む必要はない」

です。

私の場合、もし、ご来店された方がいるとすると
自分の家にお越しになられた方と同じ接し方をします。

約束無しで突然お越しになられたのであれば、

なぜ(Why)、来られたのか?」から始まり

なにを(What)、だれが(Who)、どこで(Where)、いつ(When)

という順番に聞くことしています。

そして、どのように(How)を聞いて、

私は、家を建てて売っているわけですので、

どのくらい(How much/How many)

を聞いていきます。

このことを準備していて、
お越しになられた方を待って接客するのであれば、

自分も先のことを想定できた状態でお待ちしているせいなのか
落ち着いた気持ちで
お越しになられた方を接客することができます。

私の場合、どちらかといえば、

「相手の方に説明するよりも相手の方の本音を聞く」

ということを優先します。

また、自分のかもし出している雰囲気を
相手の方に自然に「いい機嫌の状態」で感じてもらえるように

自分の感覚を鍛え、養う上で立場が逆転する
自分が「飛び込み営業をする」ということとリンクさせます。

どんな接し方の受け入れをされたら
たとえ、ご契約いただかなくても、
自分はいい機嫌の状態で
次のお宅に「飛び込み営業できるのか?」です。

私の場合、「何度やってもなんかうまくいかないかな!?」
と感じるときには、
目線をかえて逆の立場になって見れば、
そこにヒントがあったりします。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月14日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/636947073074651

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/637085083060850

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第392回 「自分で余分だ」と感じることを「誰か必要だ」と感じる方がいたら、見返りを求めずにその方に無償で与える!!(2016.10.13.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月13日のテーマは

~嫉妬したら“やることリスト”を作成する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510130000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

392日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は、~嫉妬したら“やることリスト”を作成する~
ですが、この中でも、
「嫉妬」という言葉に反応してしまいました。

私の場合、誰かに「嫉妬」しても、
「決していい結果に結びつかない」
ということに自分で気づいてから
「嫉妬」をしないことを自分で決めました。

しかし、正直な性格のせいなのか
「嫉妬」をしないことを
すぐに完璧にやることは、「無理だ」とも気づきました。

それで誰かに「嫉妬」を自分で感じた時に、
同時に「その方を『応援しろ!!』」と
自分に言い聞かせるようにして自分を訓練させました。

その結果「嫉妬」にとらわれたままで
自分の心を持っていかれた状態に
長くとどまらなくなりました。

「応援する!!」ということを私は、
「見えない無形の力を相手の方に与えて贈ること」

だと思い込んでいます。

私の場合、今は「貰う事」より「与える事」のほうが
自分自身がリラックスして、
とてもいい気持ちの状態を
継続することができるようになりました。

その状態で自分が感じた様々なことに挑戦して、
もし、いい結果が残せたら

「自分で余分だ」と感じることを「誰か必要だ」と感じる方がいたら、
見返りを求めずにその方に無償で与える。

ということを繰り返すことによって、
自分自身を機嫌のいい状態を保ち、
もし、悪循環に落ちていこうとしていても
すべてを好循環にもっていく、私の秘訣となっています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月13日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/636636963105662

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…
最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第391回 私流の他人がついてしまう「ウソ」の見分け方とは!!(2016.10.12.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月12日のテーマは

~自分がウソをつく時どうするか?考える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510120000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

391日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のテーマは、「自分がウソをつく時どうするか?考える」

ですが、私の場合の答えは、

「まずは、自分が自分にウソをつかなければいい!!」

ということになります。

これによって、自分の感覚と違う
「なんか異様だなという」雰囲気を感じれば、

そこには、「ウソがある可能性が高い」
と私の経験より、結論付けています。

私は、言葉以外の事を感じようとすれば、
答えは簡単だと感じています。

人間以外の動物は、言葉を持ちませんが、
危険をいち早く察知して回避する能力を持っています。

この能力を使う練習をすれば、
元々、動物に備わっている能力なので
「ウソ」を見抜きやすくなります。

何しろこれを間違えれば、
究極は自分が最終的に死に至ってしまいますから…

それから人間は「意味づけ」をする動物です。

言葉という文化を持ってしまったらから、
必然的に言葉で「ウソ」をつくことも可能になった
ということだと私は理解しています。

よく人は、自分の「ウソ」を隠すために、
「ウソ」が「ウソ」を呼ぶということがあります。

気づいた時には、周りの方をたくさん巻き込んでいて
収拾がつかなくなり、犯罪行為にまで発展し、
誰か権力のある方が前に現れるまで
「ウソ」を突き通そうとします。

世の中には、ルールがあり、
みんなそのルールを守って暮らしています。

完璧な人間など存在しません。

私だって間違いを犯します。

そんな時こそ、
自分がいいように「意味づけ」して
自分に「ウソ」をつかず

まずは、「自分が間違ったかもしれない!!」
から始めることにしています。

こんな風にして日常を送っていれば、
誰かの「ウソ」を感じた時、
その「ウソ」が大きくなる前に
止められる可能性だってありますし、

自分で決めて、その「ウソ」をついている方と
「これ以上、付き合わない!!」
という判断も可能になります。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/636150919820933

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第390回 わかりにくい時は、判断を焦らず、自分の失敗した恥ずかしい部分から話すと、伝わる方、伝わらない方が見えてきやすい!!(2016.10.11.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月11日のテーマは

~コミュ能を飛躍的にアップさせる相手~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

390日目、私がfacebookに書いた言葉は

私の不注意な行動により消してしまいました。
久しぶりに今、すぐ反応してみます。

この日のテーマは
「コミュ能を飛躍的にアップさせる相手」です。

私は、すぐに好き嫌いを感じてしまうほど、
判断が早いタイプです。

しかし、時折、その判断が
間違っているときがあります。

そのことを確かめるときにすることがあります。

それは、わざとその方に聞こえるように
みんなの前で自分の失敗談も含めた経験を話すことです。

この現象は勉強会でのデスカッションの時によくやります。

私に聞かれたことに対して、
まず、自分の失敗した経験から話し始めます。

そして、どんな風な自分の想いで行動し、
いい結果に結び付けたこととか、

実際に、自分の経験で得たことで
データ化したことを話します。

全部、私の経験したことだけしか話さないので、
その話の中て共感を得られる内容の部分があります。

そうすると、すぐにその場で
言葉を返されるときもありますし、
ちょっと時間をおいてから
話しかけられることもあります。

もちろん、ここで例外もあります。
絶対受け入れようとしてくれない方もいることです。

因みにこの方のタイプは
「しょうがないかな」と流すことにしています。

話は戻り、最初は、「なんだか正体が分からない」
とお互いに感じていた状態から、
氷が解けて、「ちょっと心を開いてみよう」と
動いた瞬間だと私は思っています。

これは、お客様にも言えることです。

出会った瞬間は見た目でしか判断されません。

しかしこんな時ほど私は、格好つけずに
自分に正直に、失敗談から話し始め、
最後はこうやって問題を解決しました。

という本音を話すようにしています。

こう伝えると大体の方は
コミュニケーションが取れ始めてきます。

こんな話を続けてくると
大体私が受け付けないタイプもバレてしまいます。

そう私は、格好をつけていていい事しか
話さない人間を信用できません。

そして、今の私はそんな人間はどこで
「ウソ」を混ぜているのかも
すぐ見抜けるようになりました。

もちろん、「お客様になるのかならないのか」
もその部分にかかってくることがあります。

しかし、わかりにくい時は、判断を焦らず、
自分の失敗した恥ずかしい部分から話すと、

伝わる方、伝わらない方が見えてきやすい
と私は思って実践で試しながらやっています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月11日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/635814029854622

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第389回 「陰口」をたたく方の気持ちは理解できませんが、今に一生懸命生きようとしている方の気持ちならば理解できる理由とは!!(2016.10.10.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月10日のテーマは

~陰口の前に“自分はどうなのか?”と自問する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510100000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

389日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は、「陰口の前に『自分はどうなのか?』と自問する」
ですが、正直、久々に「陰口」という言葉に目が行きました。

私は、自分のことをポーカーフェイスなどは、
絶対にできないタイプの人間だと
自分の事を分析しています。

私は、また、誰か人前で
そこにいない方の「陰口」もたたきません。

何か言いたいことがあったら、
お互いに時間を作り
直接、会って言う事にしています。

そうすると「スッキリ」し、
お互いの気持ちが通じ合います。

それから、今に一生懸命に生きている方に対して
仕事の種類などにとらわれずに
「良い評価」を下します。

そして、鏡の前で自分を映しだし、

「俺も負けてられない、もっと一生懸命今に生きよう!!」

と言って自分をふるいだたせ、
自分にプラスな前向きのエネルギーに変換します。

私は他人の「陰口」をいうことを全くいいとは感じません。
だから、自分の意識の中からすぐに消えてしまうのでしょう。

私は「陰口」をたたく方の気持ちは理解できませんが、
今に一生懸命生きようとしている方の気持ちならば理解できます。

なぜなら、答えは単純明快で

その姿を「美しい!!」

と感じる自分がいるからです。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第388回 自分を集中とリラックスが共存できる状態に保って、様々なことに挑戦する訳!!(2016.10.09.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月9日のテーマは

~怒りをぶつけずに、今できることに集中する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510090000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

388日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「怒りをぶつけずに、今できることに集中する」です。

私は、この中で「怒り」という言葉に反応しました。

私の経験上、もし、自分が今、力不足だと感じたら
その力を自分でコントロールできないくらい、
瞬時に最大のパフォーマンスに上げていく力で
「怒り」に勝る力はないと感じます。

しかし、私は、いつも「怒り」を
かもし出している方のところに
人が好んで続けて歩み寄ってくる状態を見たことがありません。

こんなことから、自分の力をあげていく
キッカケに「怒り」を使うのはいいと感じますが、
いつまでも「怒り」の状態を続けているのであれば、

誰も目の前からいなくなってしまうことを
覚悟しなければならないと感じています。

今、私は「怒り」で自分のパフォーマンス力を
保とうとするのではなくて、
自分を集中とリラックスが共存できる状態に保って
様々なことに挑戦するようにしています。

自分が意識することなく、
自然にこの状態に入っていれば、
自分のゾーンが出来上がっている状態です。

そういう状態で、今できることに集中することにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月9日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/ahouse2006/photos/a.728859400472530.1073741825.441422895882850/1109861092372357/?type=3&theater

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第387回 自分以外の方を自分のほうへ近づけたいと感じるならば、まずは、自分を機嫌の良い状態にすることから始める!!(2016.10.08.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月8日のテーマは

~3年に一度のまぐれ当たりを基準にしてはならない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510080000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

387日目、私がfacebookに書いた言葉
から

今日は、「私は営業でも生活でも『バランスが大切』だと常に思っている。」

というところに反応してしまいました。

私の場合、何をするのにも、

今の自分の状態は

「心のバランスは保たれているのか!?」

と、とにかく自分が気づいた時には
自問自答することにしています。

そして、もし、バランスが保たれていない状態で
どこかに自分の「心」を持っていかれていたとしたら、

その事を解決する方法を見つけ、
次から次へと解決することにしています。

そうすると自分の内部で

機嫌がいい状態になります。

同時にバランスも回復して周りの方にも、
いい影響を及ぼすことができます。

その結果として、すべてが好循環に回るようになります。

私は、機嫌の悪い方には、
絶対に近づかないことにもしています。

たぶん誰もがそう感じると思いますが…

なぜなら、機嫌が悪い状態の方は、
その方の勝手で、そこまで私が入り込みことはできません。

しかし、回りの方まで影響するようであって
さらに、そこへ引きずりこまれるようなら、
最低でも、近づかないほうが賢明と感じます。

ということから、自分以外の方を
自分のほうへ近づけたいと感じるならば、

まずは、自分を機嫌の良い状態にすることから
始めることにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月8日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/634859773283381

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第386回 「相手の方の希望をかなえられない!!」と感じたら、無理をせずに、自分から身を引く答えとは!!(2016.10.07.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月7日のテーマは

~“土地なし客”“土地あり客”の対応について~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510070000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

386日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は、

「『土地なし客』『土地あり客』の対応について」です。

私はどちらの方も
見た目で判断するのではなくて、

お客様の中身つまりは内容を聞いてみて
判断することにしています。

例えば、住宅ローンを組んで家づくりをするとき、
自分の年収に見合っていない土地を
どうしても希望している方がいたとします。

自分の経験を隠すことなく、すべて話しますが、
聞く耳を持ってもらえないのであれば、
私は契約すること「やめる」と決めています。

なぜなら、家づくり後に起きる現実を
真剣に見ていない可能性があります。

さすがに私もそこまでは、自分の力不足です。

相手の方の「お金」の問題までは
最後まで自分では責任が負えません。

そこで、「お金」の計画を決めて、
家と土地と両方バランスよく、
家づくりの話を進めて行きます。

これも、「どちらかに偏って話を進める」
と必ず弊害が起きてきます。

最終的に家づくりの話が
「絵に描いた餅」になってしまうのか?

それともどうしても無理をして話を進めると
相手の方の住宅ローンをくんだことによって
破たんしてしまう可能性だけが
どんどん高くなっていってしまうからです。

私の場合は、『土地なし客』『土地あり客』
で判断するのではなくて、
「お金の問題」という現実の問題に最後まで、

目を向けられる方なのか?そうでない方なのか?

を最初の判断材料にして話を進めて行くことにしています。

最終的に自分の力不足で

「相手の方の希望をかなえられない!!」と感じたら、

無理をせずに、自分から身を引くことにしています。

答えは簡単で、自分の実力がそこまでしかない事に気づき、
そのことを解決して、次に進むことが可能になるからです。

結構、世の中の事は単純にすると簡単です。

要は、「今の自分はそこまでだ!!」ということです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月7日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/634599959976029

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第385回 「心のバランスが崩れてきていて、問題になりそうだな!!」ということを察したら、後回しにせずに…!!(2016.10.06.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月6日のテーマは

~接客のスランプはメンタルから~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510060000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

385日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のテーマは、「接客のスランプはメンタルから」
ということです。

私の場合、自分自身のすべてにおいて、

「なんだか変だぞ、雲息が怪しくなってきたな!?」

と感じたら、

「初心に返る!!」事にしているという表現を用います。

しかし、もっと掘り下げると

「初心に返る!!」とは、

私の場合、今日までやってきたことを
できるだけ細かく分解して、
一つ一つのパーツごとに確認していく
という作業になります。

そうすると、どこかに必ず問題が、あることに気づきます。

そこを解決して、そこからもう一度やっていくと、
だいたいは、うまくいき始めます。

そして、その原因とは、自分の内部に潜んでいる
心の問題のバランスが崩れているケースがほとんどです。

私は今、

「心のバランスが崩れてきていて、問題になりそうだな!!」

ということを察したら、後回しにせずに
何らかの自分が納得する答えを出して解決し、
次に進んでいく事にしています。

この日のテーマは、

「接客のスランプはメンタルから」というテーマです。

日本の武道で使われる言葉で

「心技体」

という言葉があります。

私はこれを
それぞれをバラバラにやっていくのではなくて、
この「心技体」はバランスよく

「ひとつのこととしてやっていくこと事が大事だ」

という風に感じて、私は行動していくことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月6日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/634287650007260

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第384回 自分の前に現れた大きな壁を乗り越えた者にしか、真の喜びを味わうことはできない!!(2016.10.05.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月5日のテーマは

~彼がキツイ仕事を喜んでいる理由~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510050000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

384日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題「彼がキツイ仕事を喜んでいる理由」とは、

私の場合、

「自分の前に現れた大きな壁を乗り越えた者にしか、真の喜びを味わうことはできない!!」

と解釈します。

今現実に目の前に困難という壁があるとします。

それに目をつぶってしまうこと。

すなわち、今、すぐ優先する必要がない事なのに、
そちらに逃げてしまうこと。

例えば、お酒で気分を紛らし、
自分を正常でない状態にすること。

しかし、お酒が覚めて現実に直面すると
やっぱりまた、同じ壁がそのまま目の前に立ちはだかっています。

結局は、その壁を乗り越えて、次のステップに進むのか?

言い方は、きついかもしれませんが、

負け犬の遠吠えのように、口でタンカだけきって

その場から逃げてしまうのか?

の選択で、

「どちらかしか選択はない!!」

という事だと自分の中で結論付けています。

私の場合、どうせ、早かれ遅かれ、
乗り越える必要がある壁ならば、

できるだけ早く乗り越えられるように努力し、
壁を乗り越えてから、
次のステップもすぐやってくることが分かっています。

ひと時だけでは、ありますが、
つかの間の自分一人だけで「勝利の美酒」を味わう方を選択します。

これが、

「自分の前に現れた大きな壁を乗り越えた者にしか、真の喜びを味わうことはできない!!」

ということだと私は思い込んでいます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月5日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/633995086703183

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第383回 「好き嫌いなど言ってはいられない!!」とはどんなときなのか!?(2016.10.04.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月4日のテーマは

~営業レターからか?トーク設計図からか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510040000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

383日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私はこの日のお題「営業レターからか?トーク設計図からか?」
から、「好きこそものの上手なれ!!」という諺を連想します。

私の場合、どんなに困難に落ちたとしても、
「好きだ!!」と自分で認めて、自らの意思で取り組んだことに対しては、
よっぽどの理由がない限り、自分の意思で続けようとします。

「簡単には、諦めたくない!!」ということです。

それに対して、いくら「お金」を積まれようが
「お金」のためだけに
「どうしても、嫌なことをやってください!!」
と言われても「お金」だけでは自分のモチベーションは上がらなく
長続きせずに、簡単にあきらめてしまいます。

誰かほかにやる方がいれば
「そちらの方にどうぞ!!」というタイプです。

基本的には、こんな姿勢ですが、

相手の方に迷惑をかけることになる場合は
何よりもそのことが最優先します。

「好き嫌いなど言ってはいられない!!」ということです。

「自分の事で誰かに迷惑をかけたくない!!」
ということを私は最優先させます。

私は、人間的な本能からいっても
好きな事には、続けて取り組みますが、
そればかりでは、「ダメだ!!」と感じています。

自分でやると決めてやった以上は
「責任を持つ必要が必ずある!!」と思い込んでいます。

ちなみに私は、その事をやると決めて取り組んだら、

「相当奥深くまでのめりこむタイプ」でもあります。

感情が高ぶったまま、その事に踏み込まず、

一度冷静さを取れ戻して、

「よし!!やっぱり、続けてやることにしよう!!」

と最近は一度、我に返ってから、
その事を始めることにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/633717863397572

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第382回 私自身に興味を持ってくださった方だけに「あなたからこの『○○』を買って満足した」となるには!! (2016.10.03.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月3日のテーマは

~断る時、人は思わずウソをつくもの~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510030000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

382日目、私がfacebookに書いた言葉
から

今日の店員さんの会話を聞いていて、
私は、買う気になれません。

おそらく、100円ショップのように
ほとんど説明を必要とせずにできる買い物以外を除いて、

厳しい、表現かもしれませんが、

「あなたからは絶対に買いません」

と直接言うことになります。

しかし、これを今すぐには、誰しも言う事ができません。

ほとんど可能性はないのかもしれませんが、
わずかでも自分のこれからの可能性もあり、

「もしかすると接点があるかもしれない」と感じるから、
「ウソ」をつくということにつながる

と今までの自分の経験から私は結論付けています。

もし、この店員さんの立場に自分がなるならば、

目の前にある「カバン」というモノに対しては
相手の方に了解を得ていないので、
自分勝手な説明は後回して、
相手に聞かれるまで言葉を封印します。

そして、「お手持ちのカバンでシックリ来ないようですが」
と前置きし、どのようなカバンを望んでいるのかを聞きだします。

それは、価格だったり、色、デザインだったり、機能だったり、
相手の方が不満に感じていることを
私自身の人生経験から感じ取とれるだけ
出し惜しみをせずに相手の方から引き出してあげます。

ここで、信頼を得られず、
もし、店員の私自体に不満があったのなら、
「THE END」です。ほかの店員さんにお願いします。

自分しかいなかったら、「自分自身の力不足です」といい、

「もしかすると、気に入った『カバン』を見つけることができるかもしれません。」

といい望みを実現できる他の方法を模索してあげます。

簡単なことは

「私の店ではなくて、他のお店に行かれては、探してみては、いかがでしょうか?」
と言ってあげることだと私は思っています。

「私はお客様に自分で一番気に入った
『カバン』を買ってほしい欲しい!!」という想いをこめて

相手の方をねぎらった気持ちを伝えて、
私だったら今の関係を終わらせようとします。

これは、私にとって、ほんの始まりにすぎません。

ここで立ち止まり、了解を得て
私自身に興味を持ってくださった方だけに
もっと深く切り込んでお客様の立場に立ち、

「あなたからこの『カバン』を買って満足した!!」

と最終結果で終わる「終わりよければすべてよし」
の結果になるように
自分の売り込みを開始します。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月3日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/633443240091701

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第381回 紙にまとめて、整理することは、すべてにおいて、いいこと!!(2016.10.02.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年10月2日のテーマは

~契約後の質問がクロージングレターのネタになる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201510020000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

381日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日は、《これ一枚の紙にまとめたほうがいいのでは?》
という言葉に反応してしまいました。

私の場合、ハウスメーカー時代の癖で
相手の方に何かを聞かれたら、口頭で終わらず、

必ず、複写便箋に箇条書きにし、
日時を書いてお渡しすることにしています。

もし、相手の方が後で疑問が頭の中に復活してきて、
再度、同じ事を聞きたくなったら、

複写便箋に書かれたこをもとに聞くことができます。

私だったら、自分の手元にあるので安心できます。

さらに私の場合、
最近は、記憶に頼らず、記録に残してから、
行動することにしています。

記憶ばかりでは、「あやふや」になります。

歳を取ったせいなのかもしれません。

また、相手の方と行き違いがあった時には、
お渡しした、複写便箋をもとに
お互い冷静に会っていい解決法を見出すこともできます。

これを最近、私は、気が付いたことは
すべて紙に書いておいて、
お渡しできるようにしています。

例えば、聞かれたらすぐに対応できるように
家の価格表であったり、
その方の「お金」の流れが一発で分かる
資金計画表であったりします。

まだ力不足ゆえに、活字だけで絵などはありませんが、
ポイントが一目瞭然で、相手の方がすぐに納得できるように、

「紙にまとめて、整理することは、すべてにおいて、いいこと」

と感じて私は、続けて実行しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年10月2日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/633165380119487

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!