第3680回 「お金」に対してどういう風に付き合い、どう向かい合って生きてきたのか?で分かってしまうこととは...!!(2025.10.14.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2024年10月14日のテーマは

~結果を出している人にやり方を詳しく聞いてみる~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3680日目、私がfacebookに書いた言葉
から

昨日も触れましたが、私の20代は

本来、盗むということはご法度ですが、
先輩営業マンから、盗んで覚えて
自分自身で身につけるのが当たり前の時代です。

一方、盗まれた先輩営業マンも
「よくそこに気づきやがったな。」
と心の中では喜んでいるのも当たり前のことでした。

よって、半期ごとの決算で
いつもトップの成績を出している
私の直属の上司に聞いても
基本的には教えてくれず、

自分の頭で考えてやれ!!

自分の頭で考えて失敗すれば

見せしめとして
みんなの前で

1人で考えてやっているから失敗するんだ。

と怒鳴られ、理不尽で矛盾しているな。

と私は感じていました。

さすがにこのパターンが続いてくると面倒くさくなり、

与えられたノルマに対して結果で示せば、
嫌味たらしいことも含めて
何も言われることがないことに気づきました。

今もそうですが、
好不調の波はあることは間違いないことです。

しかし、どんな窮地に立たされても、
短気を起こして、ポッキリと心を折らず、

諦めない心で食らいついていく
「雑草」みたいな生き方を私は選択して
ここまで生きてきています。

因みに、短気な性格の私には酷だな。

と笑って思ってしまうこともいつも同居しています。

今日のお題は
「結果を出している人にやり方を詳しく聞いてみる」
です。

でも私の上司も人間です。

もともと私の性格は超がつくくらい真面目で
手を抜いてやっていなことも見透かされています。

バカ正直で不器用な人間だな。

と普段は感じ、だんまりを決め込んで行動していますが、

バカだな。こんなことに気づかないのか。

とみるに見かねると、時々、上司の独り言で

ヒントが天から舞い降りてくる瞬間があるのです。

普段は不器用な私ですが、

あれっ、よくわからないが、なんか舞い降りてきている。

と、そのポイントは聞き逃さないのも私の性格です。

絶対に答えは教えてくれない直属の上司も
自分のペースでヒントは時々出してくれているな。

これは、何かに似ているな。

が私の気づきでした。

私の答えは、

そうだ、お客様との商談と一緒だな。

でした。

お客様も契約に至る本音の答えは教えてくれませんが、
こうなったら、あなたと契約する。

というヒントは商談中の所々に出てきているな。

です。

アンテナの感度が弱ければスルーしてしまうところですが、
アンテナの感度を鍛えていると
ヒントが出ていることに気づくことができるようになってくるのです。

そして、こうなったら、あなたと契約する。

私の得意分野であったすれば、
契約した後も
感情的なクレームに巻き込まれることなく、
お引き渡した後も良好な関係が継続するのです。

逆に不得意分野で、どうしても仕事が欲しいから契約したとなれば、
最悪は感情的なクレームを通り越し、
赤字受注につながり、契約なんてするんじゃなかった。

となるのです。

見込みのお客様の何気ないしぐさや会話の中から
自分に合うお客様になるのか?

もまた、見えてくるな。

というのが今の私です。

ちなみに私の場合は、

「お金」に対してどういう風に付き合い、
どう向かい合って生きてきたのか?

で分かってしまうのです。

具体的には
補助金や保険金等を当てにして生きている方なのか?
それとも、たまたま、もらえたら、幸運だな。

という感性の人なのか?

で、私の心は勝手に動いてしまいます。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2024年10月14日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2024101401

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop