第3653回 どうせなら、みんなに喜ばれるオーラを身につけた方が、自分の「徳」を積み、一人でもいいから、惜しまれて死ぬことができたら本望だな。で...!!(2025.09.17.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2024年9月17日のテーマは

~「この人なら幸運が起こりそうだ」と思われる人になる~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3653日目、私がfacebookに書いた言葉
から

会うたびに
「こんないい人に出会いましてね。ラッキーでした」
という話をしている。

営業でもいいお客様と出会う。
これも実力のうち。
確実に契約を上げている。

と冒頭にありました。

きつい感覚かもしれませんが、
私の感覚では、

社交辞令的な言葉かもしれないな。

ということです。

勿論、天性の天の「運」の持ち主で
可能な方がいらっしゃるかもしれませんが、

少なくても私の場合は、そうではありません。

私の場合の「運」とは、自分で作り上げていくものです。

簡単なことでは、法律等は勿論のこと
みんなで決めているその小さい地域だけでの決まり事でも
必ず守る。

というのが私の基本姿勢です。

ここからしか、自分で作り上げていく「運」は生まれてこないし、
重々わかっているのに
ルールを自らの意思で途中、破ってしまったら
それは、自ら築き上げてきた「運」の積み重ねを
自ら手放してしまった結果だな。

というのが私の感覚です。

営業でもいいお客様と出会う。
これも実力のうち。
確実に契約を上げている。

話を聞くと
「確かにそれは運がいいな」
と思う内容が多い。

しかし、それを聞いて
「Aさんなら起こりそうだ」
という感じがする。

ともありましたが

「Aさんなら起こりそうだ」

ではなくて

「やっぱり、Aさんなら起こしてしまうな」

というのも私の感覚です。

Aさんはまずいい人。
それに明るい。
ポジティブだしいいオーラがある。

とありましたが、

これを地でやってしまう方は
天性の方で間違いありません。

しかし、実際の私の場合は、マイナスの感性の方が多いです。

おそらく悪い性格の人間ではないと自分のことを思っていますが、

いい人か?というとそれはまた別です。

本当の私自身はつまらない人間かもしれないな。

です。

もしかすると営業マンには不向きかもしれませんが、

私の中では、

自分で何か新しいことを築き上げる。

ということがとても苦手で、無理やりやろうとすると
苦痛を通り越して慢性的にストレス状態に陥ってしまうな。

です。

決まっているルールを着実に守って生きていくのが私好みです。

しかし、ここで面白い私の感覚は

ルールが進化したら、その流れには文句を言わず、
素直な心で受け入れて
自分自身を対応させて必ずできるようにする。

です。

その一方
「いつも運が悪いな」
と感じる人がいる。

契約直前で
"どうにもならないような事態"
が起こってしまう。

話を聞くと
「それは運が悪く、かわいそうだな」
とは思う。

ともありましたが、

これは「運」ではなくて
自らそういう結果になる道を引き寄せて歩んできているな。

です。

決して「不運」ということはで片付けられることではないな。

というのが私の経験による答えです。

今日のお題は
「『この人なら幸運が起こりそうだ』と思われる人になる」
です。

もともとの性格は仕方ないとしても、

その性格のままズルズル引きずるのもまた、自分次第の意思だな。

です。

この世にたまたま生まれてしまったときから、
寿命が自然と尽きるまで生きる責任と義務が自分にはある。

そして、
その過程を決めて生きていくのも、また、自分自身の意志でしかないな。

です。

私の場合は、どうせなら、みんなに喜ばれるオーラを身につけた方が
自分の「徳」を積み、

一人でもいいから、
惜しまれて死ぬことができたら本望だな。

で私は自らの「運」を作り上げて生きています。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2024年9月17日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2024091701

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop