第3666回 今の私は、知ってしまった真実からは逃げないことだけが私の「心」を救ってくれる「唯一無二」の道で...!!(2025.09.30.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2024年9月30日のテーマは

~気持ちと仕事の精度とスピードを一気に上げる方法~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3666日目、私がfacebookに書いた言葉
から

仕事をしていて
「なんか気持ちが上がらないなぁ」
と思っていた。

とありました。

私がこのような状態に陥るときは

大型のリフォーム物件の依頼を受けた時です。

大型のリフォーム物件の依頼を受けた時に一番初めに私がすることは

今の現状を図面に再現させてもらってもいいですか?

から始めます。

何を見るのか?

というと構造計算をして
構造材一つ一つの部材が
法律に示されている力量を満たしているのか?

を確かめます。

ちょっと間違った程度ならば、補強で間に合いますが、

でも実際には、案の定、私が悪い意味での予測した通りで
この物件は明らかにほとんどの構造材が力量を全く満たしていないな。

が発覚するのです。

こうなると正論はそのままお伝えすればいいのですが、

お客様の気持ちを考えてしまうと
これがなかなかできないのが私の性格です。

お客様は何十年とその家に住み続け
いい事も悪いこともたくさんの思い出があり
いろいろな想いが刻み込まれています。

この思いにケチをつけるようで、
私はなかなか前へ進めなくなるのです。

その時出会ってしまった
住宅営業マンが仕事を契約するためだけに動いてしまい、

お客様の提案をそのまま受け入れてしまったために起こったことです。

お客様にしてみれば、自分の想いがすべて反映される間取りは
機嫌がよくなって契約に向けて一直線になるのが当たり前ですが、

これが「麻薬」と一緒で、法律違反になっているのです。

そしてこれは、誰も触れたがらないことで、

自然と流されてしまっているのです。

頭の中には

構造が一番大事だ。

ということだけは残っていますが、

「絵にかいた餅」と一緒です。

こんな時、リフォームこそ、新築を依頼した住宅会社に依頼して
責任を取ってもらえばいいのになあ~。

でも、

なんで、その最後の責任は私に回ってくるの?

といつも思ってしまいますが、

でも、誰かが真実を見つけてお伝えしないと

危険は増すばかりで、自然災害が起こると
家がいつ倒壊してもおかしくなく、
ほんとうに「運」のみで家が建ち続けている状態です。

今日のお題は
「気持ちと仕事の精度とスピードを一気に上げる方法」
です。

嫌な役回りばかり私に回ってくることになり
嫌われて契約破棄なんてこともよくありますが、

今の私は、知ってしまった真実からは逃げないことだけが
私の「心」を救ってくれる「唯一無二」の道です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2024年9月30日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2024093001

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop