第3647回 次に声がかかって誘われるかどうか?の魅力もまた、戦いで、そのうちなる原因は自分自身の中にあるな。というのが...!!(2025.09.11.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2024年9月11日のテーマは

~次も誘ってもらえる断り方をしているか?~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3647日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は人に誘われたら
断れない性格で、おそらくこれからも変わりません。

かなり無理をしても時間を絞り出して
誘われたら、そのタイミングに合わせて参加する。

まるで、営業マンの宿命のままに生きているな。

という感じです。

予定が合えばいい。
興味があれば参加する。
しかし、予定がつかない時は断るしかない。

とありましたが、


私の場合は

予定は合わせる。
興味がなくても、もしかすると興味がわくかもしれない未知の世界だから
誘われたら、その流れに乗る。

とここまでは、何とかするタイプの私です。

しかし、予定がつかない時は断るしかない。

が、存在します。

それは、私一人だけではなく相手がいるときで
先約があって、すでに予定が決まっているときです。

親の死に目に会えない。

という言葉があり、意味は

「親よりも先に死ぬことが最大の親不孝」と私は覚えていますが、

ウェブで検索をかけると

夢中になりすぎて親の死に目に会えない
とか
縁起が悪いことをして親の死に目に会えない

という意味もあるようです。

しかし、私の場合は、

仕事の先約優先で親の死に目に会えないな。

ということはあり得ることです。

次も誘ってもらえるかどうかはわかりませんが、

私の返答は

せっかく、誘いの声をかけてもらって申し訳ございませんが、
どうしても先約があり、今回は欠席させていただきます。
また機会がありましたら遠慮せずに、是非、声をかけてください。
待っていますよ。

と、変化球など混ぜず、きっちりストレートです。

先約って?

聞き返されたら、すぐに○○さんと何時からあう約束があり
大変申し訳ございませんが、変えられません。

と返します。

また、秋田県の場合は、吹雪などの影響で
約束の時間に遅れるかもしれないときも
同じように相手の方に前もってお伝えすることにしています。

今日のお題は
「次も誘ってもらえる断り方をしているか?」
です。

私は、次に誘ってもらえるのかどうか?

は、

どうしても私に会いたいかどうか?

で決まるな。

つまりは、次に会いたいと感じさせる
私の魅力が備わっているのかどうか?

です。

そしてこの魅力とは進化していない人間は
愛想をつかされてしまうな。

ということもです。

次に声がかかって誘われるかどうか?
の魅力もまた、戦いで
そのうちなる原因は自分自身の中にあるな。

というのが私の感性です。


それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2024年9月11日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2024091101

の1つでした。


興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop