第213回 『絶対に約束を守る』『礼儀正しさ』『素直さ』という意識が感じられない方とはお付き合いしない!!(2016.04.17.日)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月17日のテーマは

~表面的な事ではなく根本を解決することを考える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504170000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

213日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、常にまず

「自分に原因がないのか?」

を一番初めに追求します。

しかし、それでも、法律や条令に違反していなく、
自分がいままでに祖母、両親、師匠、先生から学び、
大切にしてきた道徳や倫理に背いていなく
原因が究明できないときもありました。

一年前の今日の

・お客様からの断り
・拒否反応
・クレーム

について

「自分はどんなタイプの方とそうなりやすいのか?」

をデータを取って調べてみて知ることができました。

その結果、生意気かもしれませんが、
お客様も私たちを選んで決めています。

私もお客様を選んで決めることしました。

「お金をいただく」
ということが発生する以上、

「責任が持てないことは、絶対にやらない!!」

と根本で自分の覚悟を決めてからは、
お客様から断られる前にこちらから退き、
拒否反応を示す方が少なくなり、
感情的なクレームがなくなりました。

私は、

「『絶対に約束を守る』『礼儀正しさ』『素直さ』という意識が感じられない方とはお付き合いしない!!」

と自分の覚悟を決めることで根本の問題を解決することになりました。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第212回 先に立つものとして、自分だけが愚痴をいって、他の方にとって聞きたくない話をするわけにはいかない!!(2016.04.16.土)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月16日のテーマは

~部下への自己開示もほどほどに~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504160000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

212日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、個人事業主のようなものなので、
部下と呼べるような方はほとんどいません。

しかし、協力業者さんはたくさんいます。

協力業者さんと付き合うときに、
ひとつ決めていることがあります。

個人的な問題と仕事の問題を
切り離して付き合うことにしています。

「もし、営業と工事という仕事を比べてどちらが大切ですか?」

という二者選択があれば、
工事のほうが桁違いで大切だと私は答えます。

工事の仕事というのは、現場管理も大事ですが、
会社に利益を確実に残すことが一番大事な仕事と
私自身は考えています。

これを実現するのであれば、
顔見知りの協力業者さんたちと価格交渉をして
時には、厳しい現実を突き詰めなければならないときもあります。

この現実から目をそらしてしまうと
会社はすぐに右肩さがりの経営になり、
倒産してしまう可能性さえあります。

また、協力業者さんも技術職であり、

簡単に自分の会社のやり方を覚えていただくこともできず、
これを実現するには、時間と労力をたくさん必要とします。

営業のように
「どうも、この方は自分に合わないから、ほかの方を探して、帳尻を合わせるか」
と開き直って簡単に相手を変えることもできません。

また、協力業者さんたちにも、それぞれの生活があり、
けっして順風満帆というわけでもありません。

先に立つものとして、自分だけが愚痴をいって
他の方にとって聞きたくない話をするわけにはいかない!!

という思いで常に協力業者さんに接しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第211回 努力に即効性はないかもしれないけれども、努力は裏切らない!!その苦しさを乗り超えたところに「真の楽しさ」がある!!!!(2016.04.15.金)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月15日のテーマは

~合わない事こそが自分を進化させる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504150000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

211日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、まず学んだことに対して、
どこまでも真似してやってみるという癖があります。

100%真似してやったつもりでいても、
必ず、どこかで、ズレが生じています。

その所を修正して

「今度は100%間違いなし!!」

とまた真似してやってみます。

しかしながら、また、どこかズレがあります。

修正してやってみるという繰り返えしになりますが、
机上の空論や架空の事実でなければ
必ずやった努力は成果として現れます。

そのうち、コピーのように寸分もくるわないで
真似してできるようになります。

それと、もう一方では
それを元にして自分の型を模索して、
自分の型の確立を目指します。

そして師匠の型と自分の型と二種類の型をもち、
どちらも自由自在こなせるようになります。

そうすると応用がきくようになり、
無限の可能性が出てきます。

私は、受け入れてまずやってみること大事で
まずは、実践あるのみでやってみます。

私がこの歳でも感じていることですが、
もし、「いつもやられている!」と感じていて、
目の上のたん瘤に感じているライバルがいたとしたら、
そのライバルを批判することではなくて、
「何をしているのか?」冷静な目で受け入れることから始めます。

例えば、大工の技術を物凄く速いスピードで
正確に職人技で仕事を仕上げることができる方がいたとします。

もう片方は、現場監督でとにかく勉強だけして、
一級建築士まで持っている方がいたとします。

大工の方が、信頼を得るには、
同じ一級建築士の資格を取って見た目には肩を並べることです。

しかし、まともな世の中の方だったら、同じとは見ません。

明らかに、大工の技術を持っている一級建築士の方を選びます。

「自分に合わないから」と簡単に諦めてしまわず、
そのことに挑戦して自分で会得した瞬間に
一気に差を広げることができる
が私の感覚です。

努力に即効性はないかもしれないけれども、努力は裏切らない!!

その苦しさを乗り超えたところに「真の楽しさ」がある!!

で私はやっています。


それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第210回 「0」と「3」という数字を心掛けて大切にし、バランスを保つこと自ら忘れないように行動!!(2016.04.14.木)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月14日のテーマは

~”いい事ばかりだ”は落とし穴に落ちる前兆~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504140000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

210日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、他の方には決して強制しませんが、
私個人はいつも、「勝って兜の緒を締めよ」です。

なぜこんな感覚でいるかといえば、
私は「平(たいら)」という名前を親からいただいて
とても大事にしているからです。

因みに私の生まれた月の星座も「てんびん座」で
自然とバランス感覚を大切にして今まで生きてきています。

数字で言えば、「0」を意識しています。

ちなみに好きな数字は、「3」です。

こちらもちょっと意味は違いますが、
例えば、三権分立で使われるように
バランスを取るときには、欠かせない数字です。

私自身は自分が常に何があっても、対応できるように、
「備えあれば憂いなし」で、
ちょっと「+」になるようにしておき、
ちょっとだけ、余裕を持った生活を送ることにしています。

自分自身の生きてきた経験から、
いったん、「-」になってしまうと

元に戻すには、

そこから「0」にして、

そして元の「+」に戻し、

さらに遅れをとっているところまで追いつくのに、

「3倍の力とスピードを必要とするんだな」が

私の実感です。

ここでも「3」という数字が出てきました。

流れに乗って、調子に乗っているときほど
「-」にならないように、
落とし穴に落ちたときのことをイメージしておきます。

「0」と「3」という数字を心掛けて大切にし、
バランスを保つこと自ら忘れないように行動しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第209回 派手さはなくとも、同じ結果を安定して残し続けるためには、毎日、挑戦し続けることが大切!!(2016.04.13.水)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月13日のテーマは

~挑戦しなければ成功も失敗もない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504130000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

209日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、毎日が挑戦し続けている状態です。

昨日の自分よりは今日の自分

今日の自分よりは明日の自分

という感じで自分自身が進化するイメージの感覚でやっています。

「失敗して進歩していない」

と見られることもあります。

結果だけみれば、
まったくそのとおりで全然、前に進んでいません。

しかし、私は、自分でやってみて間違いに気づき、

「次に、二度と同じ過ちを犯さないためには、どうしなければならないのか?」

ということを意識できるだけでも、
進歩することにつながっていると私は思いこんでいます。

そして、また同じような場面で、
次に同じ行動をとって同じ間違いを犯さないことが、
とても大切だと感じています。

私の場合、俗に言う右肩上がりの経営は得意ではありません。

しかし、自分にかせたノルマを必ずクリアして
1年を過ごす結果は12年間続けています。

結果を出すためには、黙っていたら、
次の日には、落ちてしまい、
その次の日はさらにもっと落ちてしまうと思っています。

他の方にとっては派手さがなくて
とてもつまらないことのように感じられるかもしれませんが、
同じ結果を安定して残し続けるためには、毎日、挑戦し続けることが大切である!!

とキッパリ自分で決めて毎日、挑戦し続けています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第208回 どんなときでも、礼儀を重んじ、出会った方に丁寧に対応していればこそ、幸運は向こうからやってくる!!(2016.04.12.火)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月12日のテーマは

~アンケートを書いてくれない典型的なお客様でも~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504120000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

208日目、私がfacebookに書いた独り言
から

一年前の今日は、私にしては珍しく、
朝から遠方で3組の方とお会いする約束があり、
菊原さんのブログを読むのが夜になってしまった日です。

この日はさらにオマケ付です。

一年前の今日に起きた出来事を書くことにします。

3組の方のうち2組は初対面の方でした。

初対面ではありますが、
私の場合、いつも通り、いきなり本題からスタートです。

私の本題とは、住宅ローンを借りて「家づくり」なさる方に
エイハウスの過去のお客様の事例をお話して、

フラット35の事前審査に申し込んでもらうというところまで
たどり着くというのが最低ラインの自分で決めた自分のノルマです。

結論からいうと2組の方とも住所はもちろんのこと
旦那様奥様両方の携帯番号まで教えていただき、
事前審査の書類をおくっていただける約束を
2組の方自身の意志でいただきました。

どんなやり方をしたのかといえば、
これもいつものやり方ですが、
長所も短所も自分を自己開示して信頼を得るという
私自身を売る方法です。

もう1組の方は建物の位置を確認申請どおりに
地縄張りしてお客様に再確認していただく約束です。

オマケの話をします。

家にたどり着くまで1時間半ぐらいかかるので、
お店によって晩飯を食べることにしました。

そこはお惣菜も販売しているお店なのですが、
なんとビックリです。

そこに、2組のOBのお客様が

お惣菜を買う目的で、ほぼ同時にご来店されました。

「ご無沙汰しております。お住まいの調子はどうですか?」

という話になりました。

ちなみにお2組とも県庁関係のお客様です。

ひとつ気づいたことがあります。

日曜日の夕方の行動なのですが、

私に仕事を依頼されるお客様は自然と同じリズムで

私と同じ感覚で行動されるのだな!!

という風に感じました。

さらには、私が身体の調子を崩して、
入院していたことを知っていたらしく、
逆に私の身体のことまでお気をつかっていただきました。

私にとっては、とてもありがたいとことでした。

一年前の今日は結局5組の方とお会いしました。

どんなときでも、礼儀を重んじ、
出会った方に丁寧に対応していればこそ、
幸運は向こうからやってくる!!

と感じた瞬間でした。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年4月12日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/ahouse2006/photos/a.728859400472530.1073741825.441422895882850/1010323015659499/?type=3&theater

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第207回 どんな場面に遭遇しようとも「謙虚」であることと「敬意」をはらうということを忘れてはいけない!!(2016.04.11.月)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月11日のテーマは

~へき地のお店なのに大人気の理由とは?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

207日目、私がfacebookに書いた独り言
から

私の場合、2012年のとき、
20歳、私より歳上の社長さんの言葉で気づかされた言葉があります。

その言葉とは、いかなるときも相手の方にたいして、

「謙虚」であることと

「敬意」をはらうということを忘れてはいけない

という二つで、全ては、そこから始めなければならないということです。

私よりも20歳年上の社長さんが話す雰囲気といい、
その場の間のとりかたといい
さすがに重みのある言葉だとすぐに私は感じてしまいました。

まだ私は、この「謙虚」と「敬意」という言葉を
「私自身には習慣付けられていない」
と自分で感じるときがあります。

それは、誰かに「罵声」と
自分が感じる言葉を浴びせられたときです。

「何だ、今の言葉は!!」と
感情だけで反応してしまう自分がいます。

まだまだ自分自身が若いと感じるときです。

こんなときこそ、大事にしなければならない言葉と
意識を高めて自分自身で受け止めています。

どんな場面に遭遇しようとも、

「謙虚」であることと「敬意」をはらうということを忘れてはいけない!!

ということが自分のスキルを高めることにつながる
と思いこんで今も行動し続けています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。


詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!