第2201回 売る家にはその住宅会社の社長さんの色が全面に出る。とおっしゃられている社長さんとのお付き合いもありますが...!!( 2021.09.26.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2020年9月26日のテーマは

~よく使うものに投資をして仕事を快適にする~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202009260000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2201日目、私がfacebookに書いた言葉
から

毎日というわけではありませんが
頻繁に使う道具で私が最もリターンがある道具とは
我が家の「4ナンバー3tディーゼルトラックでしかも4WD」
燃費もリッター当たり10キロを下りません。

私はディーゼルで燃費もリッター当たり10キロ以上だと
「大満足」という感覚です。

年間棟数が一桁の私の工務店だと
業者に委託するよりも
「最終処分場」で捨てる種類を分別して
自分自身でトラックに載せて運んだ方が
経費も少なくて済みます。

それに何よりも「最終処分場」は
治外法権みたいなところで
だれかれ勝手にごみを運んで行って
捨てることもできません。

コロナで有名になりましたが
保健所への登録と許可証が必要なのです。

こんな感覚もあり
私は「最終処分場」にいくと
外国に行ったような錯覚を起こします。

それも業者のように毎日行くわけではなくて、
数か月の間に集中して数回行く
というのが私のペースで
数か月前に行った時とは景色が一変するのです。

これが私の脳にいい刺激を与えてくれます。

ちなみに建設業界の社長さんをしていても
「最終処分場」に足を運んだことがない。

という方と私は結構遭遇します。

もうお亡くなりになってしまいましたが
私よりも20歳ぐらい上の社長さんと
「最終処分場」に私と一緒に行く機会があり、

「初めてきた。」

と驚かれ、そのあとすぐに

「どうすれば自分でここに来られるようになるのか?」

聞かれ、その仕組みを教えた経験があります。

さすがに経費削減につながるかもしれない。

ということに対してはかなり敏感なのが
私と出会い、深く長いお付き合いに自然となるのが
私と相性のいい社長さんのタイプです。

今日のお題は
「よく使うものに投資をして仕事を快適にする」
です。

この仕事を続けている限り
私にとっての投資の一番手は

頻繁に使うトラックなのです。

ほかの自家用車と違い、
メンテナンスにもかなり気を配っていて

人間でいう健康診断も
半年ごとの定期点検必ず早めに実施しています。

それもお金をかけて
かなり詳細に調べてもらい
依頼した工場の方がおかしいと少しでも感じることがあれば
お金の額をケチらずすぐに直してもらうことにしています。

よく売れている私の家の価格帯の半分の価格が
トラックの価格帯です。

かなり高価ですが
その分メンテナンスに気を付けて
長持ちさせています。

時代の流れとは逆行していますが
私は「機能」よりも「丈夫で長持ち」が大好きな人間です。

とりもなおさず、私のこの思いは

私が建てる家にも自然と反映されています。

売る家にはその住宅会社の社長さんの色が全面に出る。

とおっしゃられている社長さんとのお付き合いもありますが
まさにそんな感覚なのです。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2020年9月26日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/2758356024267068

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!