第2050回 途中はどう転んでも「終わり良ければ総て良し」で私は生きていて...!!(2021.04.28.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2020年4月28日のテーマは

~「どうしよう」ではなく「どっちにしようかな?」~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202004280000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2050日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、時間の経過に伴い
その時、その時の優先順位が目まぐるしく変わります。

私はこのことを自覚していて対策をとっています。

要は優先順位1位になったら、
片っ端から仕事を片づけていくことです。

思い通りにいかなくても、自分ではここまではやった。
という実感で終わるときもありますが、
それでも、その時の自分の能力ではこれが限界
というところまで追求します。

それに、私の場合、よくても悪くてもとにかく結果にこだわり、
一度、自分で納得した結論を出してから次に進みます。

最近は、ありませんが、
以前は勝手にお客様にドタキャンされたことが多々ありました。

これは、その時のお客様から自分の大事な時間を作ってまで
私に会うだけの私の魅力が備わっていないことを意味している。

という事実を痛感させられる時でした。

でも、この事実は、素直に受け入れて認めない。
と次へステップアップできません。

絶対に、

「なんて人だ。約束を守らないなんて失礼だ。」

と思ったままではいけない。

というのが私の教訓です。

このタイミングで起こる発想が

「さて、今日はこの後どうしよう」

です。

でも、「どうしよう」という発想のままでは
永遠に「どうしよう」というままで時間だけが過ぎていきます。

時間の無駄使いとまでは言いませんが、
効率はかなり悪い

と私は思っています。

今日のお題は
「『どうしよう』ではなく『どっちにしようかな?』」
です。

私の場合はきつい性格といわれるかもしれませんが、
「どっちにしようかな?」
を通り越して、

「ダメなら、次はこれをやる」

という発想です。

うまくいかなかった優先順位は一度記憶の彼方に葬り
次に頭の中に浮かんできた優先順位第一位に手を付けます。

私の場合は先にも書いたように

よくても悪くてもとにかく結果にこだわり、
一度、自分で納得した結論を出してから次に進みます。

ということは
もう前の結論は私の中で尾を引いていない状態まで前進しています。

つまりは「ダメなら、次はこれをやる」
に集中できる状態が常に出来上がっています。

しかし、だからと言って過去に使った時間だけは戻ってこず、
その時間を挽回できないと結果オーライにはなりません。

私はその時だけではなくて
すべての時間を含んだトータルで
プラス側の結果をだす。

ということにもこだわっています。

私の過去の人生を振り返ると
「ダメなら、次はこれをやる」
と断定することと

すべての時間を含んだトータルで
プラス側の結果をだす。

で生きてきていて
今のところ、この方向性を変えるつもりもありません。

途中はどう転んでも「終わり良ければ総て良し」

で私は生きています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2020年4月28日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/2352025938233414

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!