第640回 今できることを大事に継続してやり、正しい努力をしているのかも自分自身で確認しながら、前に突き進むと…!?(2017.06.18.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月18日のテーマは

~調子が悪い時、攻める?それとも守りに入る?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606180000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

640日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「調子が悪いな」と自分で感じたら、
攻めることも守ることも
どちらにも偏らずにバランスよく、
今できることに集中してやることにしています。

そして、全く新しいことに
「0」から挑戦するのではなくて、

今まで自分が歩んできた人生を
一つ一つ細かく丁寧に振り返ってみて
もう一度繰り返してやってみることにしています。

そうすることにより、
良い原因はまず取り除かれます。

いわゆる、消去法ということですが
そうやっていると、
必ずどこかに調子の悪くなっている
原因らしきものの存在が
浮き掘り出されてきます。

例えば、過去にそれをそっくり
真似して成功したということでも、

今では、そのまま、変えることなく、
使っていたのでは、 時代遅れになっている
と感じることがあるとします。

そんな時は、
基本的なことは変えないで、
少し、言葉の表現を変えてみたりして

今の新鮮な自分の状態がそのまま、
ストレートに受け取ってもらえるように
自分自身で工夫して
やってみることにしています。

そうするとまた、うまくいき、
調子を取り戻すキッカケになったりします。

私の基本は、「今に生きる」ということです。

攻めすぎて、先々のことばかり考えていても
今が良くならなければ、いずれ、
先々に繋げていくことが困難になってきます。

今できることを大事に継続してやり、
正しい努力をしているのかも
自分自身で確認しながら、
前に突き進んでいます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月18日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/735732266529464

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/735927826509908

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第639回 「ありがとうございます。」とすぐに、感謝の気持ちをまずは優先して、そのアドバイスをくださった方に私は、お伝えすると…!!(2017.06.17.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月17日のテーマは

~アドバイスを速やかに実行し、そして報告する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606170000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

639日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、自分がアドバイスをもらったら、
たとえ、どんなに些細なことでも、

必ず、その通りに実行して
続けてみることにしています。

もちろん、うまくいくこともありますが、
うまくいかないときもあります。

そして、他の方にも、
実は、前にも同じアドバイスをいただいていて、

続けてみたけれども、実は、

「自分ではうまくいかないな」

と感じ、結果が伴わないから、
やめてしまっていることもあります。

ところが、また、違う方から、

まったく同じ
アドバイスをいただいたとすると

それは、

「自分のやり方のどこかにズレがあるのかな」

感じ、結果が伴わないから、
やめてしまっていることを

もう一度、分解して、
最初からやり直してみることにします。

そうすると、
ちょっとしたズレに気づくことがあります。

今度は、それで結果が伴い、
今までうまくいかず、
毛嫌いしていたことを
ドンドン続けたいと思うようにもなります。

ごくまれに、私を追い落とそうとして、
逆にうまくいかなくなる
アドバイスをもらうこともありますが、

アドバイスをくださる方は、
私のことを気にかけてくれていて、

良い方向に
導こうとしてくださる方がほとんどです。

なぜ、そうなるのか、答えは簡単で、

アドバイスをいただけなければ
私は、もしかすると
気づくことすらできないのかもしれません。

永遠に今のままの可能性が高く、
進歩がありません。

そうなのです。

黙って、無視していれば、その方の進歩を妨げる、
あるいは、遅らせることができるのです。

このことに、気づいてから
結果が伴い、うまくいった時こそ、

通信手段は何でもいいから、

「ありがとうございます。」

とすぐに、

感謝の気持ちをまずは優先して、
そのアドバイスをくださった方に
私は、お伝えすることにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月17日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/735105753258782

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/735132703256087

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/735241909911833

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第638回 怠けたことを遅くなってもいいから必ず、仕上げて自分自身で「スッキリ」するわけ…!!(2017.06.16.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月16日のテーマは

~挑戦したら褒める、尻込みしたり怠けたりしたら罰する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606160000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

638日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私自身、一番負けることが嫌な相手は自分自身です。

自分でいったん、
「このことに挑戦するぞ!」
と決めたら、トコトン挑戦し続けます。

私は、性格が曲がっているせいなのか、
挑戦し続けることは当たり前のことと
思いこんでいるところがあります。

しかし、自分で怠けようと感じた時は、
かなり自分に厳しく、

「何とかしようとしてやり遂げよう」

という姿勢を強引にでも
自分から、引き出します。

私は今、毎日ブログを続けていて、
自分のやるべきルーティーンになりかけています。

しかし、出張や風邪をひきかけた時など、
なかなかその時間を作るのが困難な時もあります。

「このままでは、怠けてしまうことになる」

と感じます。

そしたら、すぐにどうにかして前もって時間を作り、
その時の限界と感じる力で、
完成させておくことにしています。

そうすれば、自分の都合で、休んでも
その分は影響ありません。

今、私は、前もって

「このスケジュールはきついな!!」

と感じたら、ブログの完成形を

必要と感じる分だけ
ためておくことにしています。

仕事やルーティーンを
前に持ってきて完成させておくと

万が一、突然、予期せぬことが起きても、
フォローの時間が作れます。

ただ、これは100%この通りにすべてやる
というわけでもありません。

時には、自分を追い込んで、
危機感を持たせる訓練も必要だと
私は感じています。

その訓練のひとつが、菊原さんのブログを読んで、
一時間以内にその時、率直に
自分で受け取って感じたことを

一気に文章にして、独り言として、
アップすることにしています。

いずれにせよ、私の場合は
自分で決めたことは、やって当たり前、

怠けたら、みそくそに自分にバツを
与えるというわけにはいきませんが、

怠けたことを遅くなってもいいから
必ず、仕上げて自分自身で
「スッキリ」することにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月16日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/734887703280587

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/734595373309820

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第637回 無駄な動きが少なくなると「安くていい家」を無理しなくても、お客様に提供できるようになる流れとは!?(2016.06.15.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月15日のテーマは

~キーマンを一瞬で見抜く簡単な方法~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606150000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

637日目、私がfacebookに書いた言葉
から

興味を一番持っている方が、
一番先頭に立つことを私は、
自然な人間の行動ととらえています。

しかし、私は、とにかく、何かが起こると
人のせいにして、言い訳をする方を見ます。

この行動の本質は、
一言で言えば「本当はやりたくない!!」
が本音だと私は、判断しています。

「家を建てたい」という方から連絡をもらい、
よく、約束をお取りして会う機会があります。

その中で、家を実際に私のところで家を建てられる方は、
価格だけでなく、すべてのお金の話を

どこまでも、興味を持って
追求できる方だという風に私は判断をしています。

そして、この方は、例え、私のところで家を建てなくとも、
家づくりのことで、「失敗してしまった」という
深刻な後悔を引き続けることはありません。

たとえ、そう感じても、自分のネタとして
後で笑い話にしてしまいます。

ところが、よく感情的なクレームを起こすお客様の特徴は、
「私は、こうしたい」と夢は多く語ってくれます。

これ自体、悪いことではなく、
むしろ、いい事だと私は思っています。

しかし、お金の話になるとその方以外の方に

「お金の話は、○○にしてくれ!」

と、冗談で言われているのであれば、
問題はありませんが、

いつまでたっても、
「お金」の話から目を背けようとする方がいます。

こんな方を私は「アレ、なんかおかしいぞ」と感じ、

「感情的なクレームを起こすお客様の特徴」

としてとらえて、注意しています。

今の私は、例え、キーマンの方でも、
お金の話に目を背ける方を
お客様にすることはありません。

他の住宅会社で、建てられても、うらやむこともなく、
記憶から、いつの間にか消されています。

こう意識して実行するようになってからは、
感情的なクレームを起こすお客様が
私のところではいなくなりした。

そして、好循環で、仕事が回るようになり
自分自身でも、仕事にたいして
充実感を得ることができるようになりました。

無駄な動きが少なくなると
「安くていい家」を無理しなくても、
お客様に提供できるようになります。

そして、お客様を追い続けることがなくても、
お客様の方から、連絡がもらえるようになりました。

結果として、さらに好循環が研ぎ澄まされ、
私にとっても、お客様にとっても
勝手にいい方向に進んでいくようになりました。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月15日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/734310613338296

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第636回 「やっぱり駄目だ」と感じて、私のところへ戻ってきたら、「また一から家づくりの計画のお話をしましょう」とお客様が困ったときの出口もまた、見えるようにしておくと…!!(2017.06.14.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月14日のテーマは

~「今のお住まいのこだわりの部分を教えて頂けますか?」~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606140000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

636日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私のところに来られるお客様は、
大きく二つのタイプのお客様に分かれます。

ローンを組む方と現金の方です。

さらに現金の方は、
建て替えかリフォームで悩んでおられる方が
多いと感じています。

「安くていい暮らす家」をメインの商品として、
私の会社では、家を建てて売っています。

ところが、これを知って、リフォーム工事も
極端に安いと思いこんでくる方もいらっしゃいます。

ところがリフォーム工事の場合の方が
新築のお住まいを建てられるよりも、
ほとんどの場合、予算がかかるケースが多いのです。

理由は、今の耐震基準や省エネルギー性を考慮に入れて
建てられているお住まいであれば、
全面リフォーム工事の方が断然安くなります。

しかし、昔からの家で、
内装建具の枚数だけでも、
30枚以上も使うお住まいであれば、

私の場合だと、明らかに全面を再生して、
行うリフォーム工事の方が高くなります。

こんな時、私は

「今のお住まいで、
一番思い入れのあるところを教えていただけますか?」

と聞き、そして、答えてもらったら、

「その思い入れのあるところには
別段にお金をかけても再生したいですか?」

と聞きます。

ここで、
「別段にお金がかかるのなら、要らない」

という答えの方には、
リフォーム工事をお薦めしません。

そして、新築であれば、
この限られた予算内で可能なのは、ここまで可能です。

という資料を提出します。

どうしても、ご納得いただけなければ、

私の力不足です。

この予算内でできるところを
お探しになって見られてはどうでしようか?

その結果、見つからなくて、
もし迷われたら、また、私のところにご連絡ください

と話して、一旦、リリースし、
ニュースレターを贈り続けることにしています。

私の経験から、お客様自身が自分で納得して、
今のお住まいの思い入れを断ち切らない限り、

家づくりの計画を具体的には進めません。

しかし「やっぱり駄目だ」
と感じて、私のところへ戻ってきたら、

「また一から家づくりの計画のお話をしましょう」

とお客様が困ったときの
出口もまた、見えるようにしておきます。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第635回 心の「準備」をして、相手の方に会う当日は、自分の心を落ち着かせることを最優先して行うと…!!(2017.06.13.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月13日のテーマは

~トップ営業マンがやっている”ミニロープレ”~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606130000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

635日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私も必ず、お会いして打ち合わせをするときに、
前もって、相手の方のことをイメージして、
そのお会いした瞬間からのことを想定して

その練習してから
お会いすることにしています。

想定なので、必ずすべてがまったく
その通りに進むわけではありませんが、

練習することによって、
自分自身の心の安心感を得ることができ、

リラックスできるのと同時に良い緊張感で、
打ち合わせに臨むことができます。

今は、そういうことがほとんどなくなりましたが、

それでも、どうしても、自分自身で、
今日は、「元気が出ないな!!」
と感じるときもあります。

「今日は、練習したけれども
どうしてもイメージ通り進むことができなそうだな」

と自分自身を冷静に見つめなおしたら、
もう一つ付加えてやる儀式のようなことがありました。

それは、一人、誰もいないところで、自分に対して、

「頑張れ!頑張れ!!頑張れ!!!…」

と独り言を繰り返して、

徐々に力を入れて、声を大にして言葉を放ち、
自分自身に魂を入れなおしていくことです。

「よ~し、落ち着いて元気が少しはでたかもしれない。」

と感じたら、もう一度、
相手の方に会う前の練習をしてみると

ちょっとかもしれませんが、
自分自身で、練習前よりは

「いい感じでやれそうだな」

という感覚を持ってから打ち合わせに臨めました。

私は、何事も「準備」が必要だと感じています。

しかし、「準備」という言葉だけ見ても、
あまりにも範囲が広すぎて、
イメージしてつかむことができません。

そこで、私は、心の「準備」をして、
相手の方に会う当日は、
自分の心を落ち着かせることを
最優先して行うことにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月13日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/733224913446866

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/733225340113490

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第634回 「いざ」というときには、スーパーマンのようにすぐ対応できることがもっとも大事なこと!!(2017.06.12.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月12日のテーマは

~打合せブースを見て検討するのをやめました~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606120000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

634日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、会社で気をつけていることがあります。

それは、整理整頓されているのか?

ということです。

見た目も大事ですが、中身がもっと大切です。

「どこに何があるのか?」

把握していることが重要だということです。

例えば会社で打ち合わせをしていて、
前もって用意していた資料には
のっていなかったとします。

話の問題の内容はシンプルなのですが、

話の流れで、
どうしてもそのことを理解していただけなければ
前へ進めないことが出てきたとします。

一番早く答えを見つけ出したいとき、

「どこを探せば早くたどり着けることができるのか?」

把握しておく必要があるということです。

些細なことですが、
私はこのことを重要視しています。

理由は、目線を変えることで
私自身は気づくことがきました。

私がお客様になろうとしている方だとします。

目の前に準備された資料や書類に
ちょっとしたミスがあったとします。

私は、こんな時、最初のミス自体は
「しょうがないかな!?」と感じます。

しかし、お客様になろうとしている私の目線は、

「そのミスをいかに素早く解決できるのか!!」

というその人間性に目が行きます。

こんな場面で、
どこにその資料があるのか把握していて、

すぐに探し出してフォローし
問題を解決できる方を
「すごい!!」と感じて
尊敬してしまいます。

そして、普段から、中身まで整理整頓を
意識して実行しているんだな!!

ということに同時に気づくことができます。

たまに、見た目は、すごくきれいで、
「素晴らしいな!!」と感じることがありますが、

ちょっとしたことが起きた時、
そのことを解決するのに

「この方はえらく時間を必要とするだな!!」

とその方の人間性をちょっと疑うときがあります。

ここですぐ立ち止まって、問題を解決できれば
そのあとは気になりませんが、

出された資料では、満足することができず、
また資料を探すのに時間がかかれば、

「もう、この方とは、付き合わなくともいいな!!」

と感じて、
そこでお付き合いすることを終わらせます。

私自身は、見た目も大切ですが、
そこで立ち止まらずに、
中身まで把握して整理しておくことが
大切だと感じています。

そして、「いざ」というときには、
スーパーマンのように
すぐ対応できることが
もっとも大事なことだと感じていてそう行動しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!