第626回 現金で、家づくりを計画される方の真似をすると、「家づくりで、失敗することはない!!」の意味することとは…!?(2017.06.04.日)

2016年6月4日のテーマは

~お客様に聞くのではなくベストな予算を提案する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606040000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

626日目、私がfacebookに書いた言葉
から

実は、私は、「予算いくらですか?」
と私の方から聞く方がいます。

しかし、その前に、私は、一番初めに聞く質問があります。

それは、現金をメインに家づくりを計画しているのか?

それとも、

住宅ローンをメインに家づくりを計画しているのか?

これによって、相手の方と話す方向がまるで違ってきます。

現金で計画されている方に対しては、

「予算いくらですか?」

と私の方から聞くことにしています。

しかし、まず100%現金という方がほとんどで、
相手の方から、

「○○円以内で、家づくりの予算を決めています。」

と、こちらからいちいち「予算はいくらですか?」
と聞かなくとも、間取りとのバランスも良く
とんとん拍子で、家づくりとお金の話が進んで、
収束し契約に向かっていきます。

そして、「私で進めるのかどうか?」
の結論も物凄く早いです。

私のイメージでは、お金の感覚を
自分で掴んでいるといった感じを持っています。

また、住宅ローンをメインに考えている方は、

私の感覚では、家づくりの予算に対しては、
漠然としていて、
お金の裏付けなしで、話をしているといった
共通の感覚を受けます。

それでまず私がやっていることは、

相手の方に自分の感覚に合ったお金の感覚を
掴んでいただくところから始めます。

「iPad」のアプリの
住宅ローン電卓と関数電卓の
ダウンロードの仕方から始めます。

その後、いろんなパターンを計算して、
一緒にやっていき、表に記入していきます。

そうすることで、自分に合った
お金の感覚を掴んでいただくことができます。

これは、家づくりをするときに、
土地の購入から始められる方も同じです。

なぜなら、私のところに来る前に
土地を決められて来られた方は、
ほとんどの方が予算オーバーになり、

土地は買えるかもしれませんが、
その上にたつ建物の分が
予算オーバーになっていて
無理な計画になってしまっているからです。

そこを安易に考えている方は、
まず、私のお客様にはなりません。

たまに、その方から、何年か経って、
突然、住宅ローンの支払いのことで、
電話が鳴り響くことも稀にありますが

そんな時は、
もう手遅れになっているケースがほとんどで、
正直に言うと「住宅ローンで破たん」している状態になっています。

因みに、この前、金消契約をされた方は、
自己資金がなく、10割融資で、
計画段階で、利息の割合が2.3%で計画していましたが、

実際の実効金利は、1.26%で約1%下り、
住宅ローン電卓で計算してみて、

消費税アップどころではない
住宅ローンで発生する利息分の支払い金額の差を
現実に見て、びっくりしていました。

私の場合は、とにもかくにも、
お金の問題を直視できない方は、
お客様になることはありえません。

家づくりで、失敗を感じないようにするには?

という問いかけがあれば、

私は、その方に対して、

自分のお金の意識を
現金で、家づくりを計画される方の
真似をすることだと私は答えています。

そうすれば、「家づくりで、失敗することはない!!」
という風に私は断言しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/729066913862666

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/728956193873738

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第625回 現役を続けている限り、毎日が勉強の連続!そしてそのことはペーペーの私にとって、 必要不可欠なこと!!(2017.06.03.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月3日のテーマは

~売り続けている人はどこかで基礎を固めている~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606030000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

625日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の基礎固めは、実は、営業ではなくて、
建築確認申請用の図面の完成です。

建築基準法や構造力学に従って、

一点の曇りもない図面に仕上げることができるのか?

を自分の念頭に常において図面を仕上げています。

ここで疑問を発見して
そのことを追究するとき、

裏付けとして、意味のある根拠を持って、
解決を図ることにしています。

これができなくなったら、

私は、引退の時かもしれない!!

と今から自分の覚悟を決めています。

私は、今まで、建築士の資格を取得してから、
図面だけは、下請け業者に
丸投げをしたことがありません。

全て自分の手で書いて、図面を仕上げ
建築確認申請書類を
建築確認機関に提出してきました。

もしも、問題があって、
指摘を受けた場合は
その問題点の根拠を聞き出して

その根拠に従って、誰にも頼らず、
自らの手で修正して確認申請を通してきました。

生意気かもしれませんが、
だから、今の自分があるといっても
過言ではありません。

ココが私の基礎固めのスタートで、
次に現場、そして、営業という順番になります。

私は、つねに

「なんか自分でリズムがとれず、調子がおかしいな!?」

と感じたら、図面に返ることにしています。

そうすると、そこには、まだ今まで
自分で気づいていなかった
新しい発見があり、
「新鮮さ!」さえ感じるときがあります。

現役を続けている限り、
毎日が勉強の連続です。

そしてそのことはペーペーの私にとって、
必要不可欠なことだと感じていて
自分の基礎固めとしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月3日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/728372400598784

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/728631130572911

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第624回 誰かがどこかで見ていて、私を評価しているからやるのではなく、根本的に私は自分の弱い心に負けることが一番大嫌いからはじめると…!!(2017.06.02.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月2日のテーマは

~他人ではなく自分との戦いに負けないようにする~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606020000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

624日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、自分自身のことを
かなりの負けず嫌いだと思っています。

とにかく誰かと戦うと一旦、決めたら、
どんな戦いでも、
手を抜かないことは、もちろんのことですが、

「絶対に負けたくない!!
自分でこれが限界だという死力のかぎりを尽くして戦う!!」

と自分自身の心に決めて戦いに臨みます。

しかし、それではその戦う相手の方に
一番負けたくないのかといえば、
そうではありません。

そのことを決めた
自分自身の弱い心に負けたくないのです。

自分で決めたことなのに
その決めたことに対して、
「なんだ、かんだ」と理由をつけて
言い訳して、逃げることは大嫌いです。

私は、自分で「こう」と決めたら、
できるまでいくら時間がかかっても
やり遂げるまで、やり続けることが
当然だと思って続けています。

自分自身では、気づかなかったのですが、
最近、その私の姿勢を

誰かがどこかで見ている
ということにも気づきました。

そして、その私の姿を見て感じた方が、
それぞれの視線で、私を評価している
ということにも気づきました。

しかし、だから、やるのかといえば、
私の場合はそうではありません。

根本的に私は自分の弱い心に
負けることが一番大嫌いだけなのです。

「自分の弱気と戦い、その弱気を挫く」

が私そのものです。

このことは、誰かに何かを言われたとしても、
私自身は変えるつもりは全くなく、

おそらく、死ぬまで続けるだろう
と自分では感じています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月2日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/727932400642784

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第623回 「今、俺の言っている言葉の奥深い意味を感じて気づいてくれよ!!」という想いが込められて言葉を声に出して発しているときの自分とは…!!(2017.06.01.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年6月1日のテーマは

~話し方より”営業に対しての考え方”の方が勝る~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201606010000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

623日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は話し方が決して
うまい方ではないと思っています。

自分を見失った時などは
結構、早口になって
自分中心のペースだけで
話してしまうときがあります。

自分でも、

「あの場面での話し方は失敗した」

と「よ~く」後で、反省します。

そして、次に同じ場面が来たら、
意識して気をつけて、

「二度とそうならないようにしよう」

と心に叩き込みます。

話は変わりますが、

感情が入っていない会話と
感情が注入されている会話を

今の私は、敏感に感じとることが
できてしまいます。

感情の入っていない会話は
私の感覚では、

何かまるでロボット同士が話しているように
感じてしまいまい、

「お互いに『心』がこもっていないな」

と感じ、クスクスと
笑ってしまうときもあります。

今の私は、言葉を発する時に、
その言葉、言葉に自分の魂を込めて
自分の声で発することにしています。

相手の方のいる前で、
魂のこもっていない
いい加減な意味のない言葉は発せず、

すべての言葉に魂を込めて
自分の声で発しています。

私は、私が学んだある研修で、
そのときの講師の先生から

「言霊(ことだま)」
という言葉の意味とその力を
教わったことがあります。

言霊とは日本で

「言葉に宿ると信じられている霊的な力」

で、声にして発した言葉が、
何らかの影響を与えると信じられていて

「良い事」を言うと、「良い事」が
「悪い事」を言うと、「悪い事」が起きる

とされていることだそうです。

たとえば、今、自分の仕事に関係している
経験の少ない方が

自分の感覚で初めて
失敗してしまったことに気づき、

言い訳も言わず、自らの意思で
素直に反省している姿を見て感じた時、

「なんで失敗したんだ!

やる気があるのか!

お前はできないやつだな!!

二度と同じ失敗はするな!!」

と本当は追い打ちをかけて
言いたい自分の気持ち「グッ」と抑えて、

「俺も、昔、同じ失敗を経験して
自ら反省してやってきた結果、
今の俺があるんだよな!!」

といっけん、何気なく、ボソボソと
独り言をいっているように
聞こえるかもしれませんが、

実は

「今、俺の言っている言葉の
奥深い意味を感じて気づいてくれよ!!」

という想いが込められて言葉を
声に出して発しているときが
私にはあります。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年6月1日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/727407977361893

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/727630944006263

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第622回 感覚が合わなければ、また、合う方を探そうとするでしょう。私は、それはそれでいいと思っていて、それこそが人それぞれの正しい判断!!(2017.05.31.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月31日のテーマは

~巧妙な文章もお客様にはバレてしまう~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605310000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

622日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が菊原さんのブログを1年以上読み続けて
自分だったら、こんな時はどうするのか?
独り言として、毎日書いています。

さらに今は、1年前のことを清書して、
ブログとして、立ち上げています。

何故こんなことをしているのかいうと

私自身という人間の本来の姿を
感じてもらいたいからです。

小学校の時から、
作文を書くときに同じ題目を与えられて
原稿用紙に作文を書いても、

だれ一人として、

「一字一句同じ文章はできない」

ということを私は感じていました。

そして、今、プロの脚本家の方と
お知り合いになることができ、

私が毎日書いている独り言の文章を
数日分をまとめて
一度、読んでいただく機会がありました。

一言、言われたことは、

「田澤さんの文章は、見かけの身体とは違い、優しい文章ですね。」

といわれました。

「人それぞれの文章の書き方によって、
読み方に伝わる感覚もまた一人一人違うんだな!」

と感じた瞬間でした。

私は文章こそ、
その人間のありのままの「生き写しだ」
と私は思っています。

そんなことから、自分の本来の姿が
そのまま表に出ると思っていて
独り言を書き続けています。

また、私は巧みな文章を書くことができません。

なぜならそういう勉強を
専門的に自分でしていないからです。

しかしながら、今のありのままの自分のことを
書く文章だったら、書くことができます。

そして、毎日書くことによって、
文章のふらつきも徐々になくなり、
私を感じてもらえる精度は
高まっていると考えています。

たまたま、インターネット上で
見ず知らずの方が、
たとえ興味本位かもしれませんが、

私のところへやってきて、
一週間続けてわたしの文章を読み続けたら、

「その方は自分と感覚が合うのかどうか?」

判断することができるはずです。

私と感覚が合わなければ、
また、合う方を探そうとするでしょう。

私は、それはそれでいいと思っていて、
それこそが人それぞれの
正しい判断だと思っています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第621回 今の私は、お金を誰よりも儲けて手に入れ、自分が望むものすべてを手に入れたいとは持っていません。一言で言えば、今の仕事は私の「生きがい」です!!(2017.05.30.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月30日のテーマは

~好きで楽しいことに根性やモチベーションは必要ない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605290001/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

621日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、今、
一戸建ての個人のお宅を依頼されて

「建てるのが楽しくたまらない」

という状態です。

どんなことよりも優先されます。

逆を言えば、好きなだけお金を積むから、

「この業界からいなくなってくれ‼」

といわれてもお断りします。

これはただ単にカッコつけて
書いているわけではありません。

今の私は、信用を得て、家づくりを依頼されて
完成して引き渡しした結果、喜んでいただき、

欲を言えば、そのお住まいに住まわれた後、

様々なことにいろいろと気づいて
私を評価していただくことです。

例えば、

その時は、私がゴリを押して田澤さんのいうことを聞かず、
私が言った通り私の予算内で田澤さんにやっていただいたが、
実は、住んでみて、田澤のいう通りにしておけば良かった。

とか、

他の新しい家に冬に行った時、見た目は、似ていても、
床にじかに座ってみて、「ひやっと」していて、
自分の家みたいに「ほっこりと」していなかったなど、

私の建てた家に住み続けてみて、
自分の感覚で、初めて感じたことです。

こんなことを目の前で言われたら、
また、今の仕事をやめられなくてしょうがなくなります。

しかし、これもこの業界に入る前から、
そう思って入ってきたわけではありません。

むしろ最初に、入ったときは
嫌で、嫌で、仕方ありませんでした。

しかし、私の中では

その与えられた環境の中で、
いろいろと興味を持って実行してきているうちに
徐々に好きになってきた積み重ねが今の状態です。

今の私は、お金を誰よりも儲けて手に入れ、
自分が望むものすべてを手に入れたいとは持っていません。

一言で言えば、今の仕事は私の「生きがい」です。

誰にも迷惑をかけないという条件が大前提で
欲張りといわれるかもしれませんが、

現役として、今の仕事を続けることができるならば、
永遠に現役を今の仕事で続けたいと思っています。

こんな私の想いの中で、
自分で気になったことを実践して解明し
この繰り返しをして、
日々学んで自分自身を向上させ続けています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年5月30日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/726536177449073

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/726591154110242

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/726726177430073

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第620回 「どこがまだ相手の方の感性に届いていないのか?」と、発せられた言葉しぐさに対して全神経むき出しにして集中力を増し、必死に感じ取ろうとすると…!!(2017.05.29.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月29日のテーマは

~プラス思考+次の一手も用意しておく~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605290000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

620日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は自分で行動する時に、
手を抜いているというわけではないのですが、

普段は自分の限界と思う力の八割以下の力で、
相手の方に接することにしています。

この意味は、常に自分が冷静な状態を保ち、
余裕を持った行動をする
という意味で、私はこうしています。

例外として、この状態を変えるときは、
見学会等で、初めて相手の方に
出会うときの最初の10秒間です。

この時だけは、
普段の自分の目の開いた状態から、

目に力を入れて、
「グッ」ともう一段階見開く感覚で
自分の集中力を高めることにしています。

しかし、いつまでも続けません。

私は熱意や感情だけで
お客様との契約に持っていくことができるのは、

せいぜい、新人営業マンになった1年目だけは
許されると私は思っています。

しかし、2年目以降は、冷静な状態を自分で保ち、
専門的な知識を貪欲に蓄えておき、

相手の方が納得するように
相手の方の疑問を一つ一つ潰していくことが
必要だと感じて私は行動しています。

最終的に相手の方の心に日差しがさして、
明るくなる状態になる積み重ねの結果、

ご契約していただいて、
お客様になっていただくやり方が
正当な進む方向だと私は思っていて
今はこう行動しています。

話は変わりますが、

私は、相手の方にプランを提出する前に
そのプランを何度も何度もこれでいいのか?

と自問自答して、自分で「ダメだ」と感じたら、
自分で納得するまで妥協せずにやり直します。

私は、いつも、プランを考えるとき、
一級建築士の実地試験の時のことを

頭で思い出して、
そのときと同じ状態に
自分を持っていくことにしています。

そうしてやって提出しても
結果としてダメで
やり直しさせられることがほとんどです。

こんなときの私の次の一手は、

「どこがまだ相手の方の感性に届いていないのか?」

と、発せられた言葉しぐさに対して
全神経むき出しにして集中力を増し
必死に感じ取ろうとしています。

そうすれば、次の一手が自然と見えてきます。

ただし、今は、プランの提案だけではダメで、
今は、お客様のご予算と法律の制限のバランスを
保つことも忘れないようにして
プランを提出しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!