第423回  1年経って、気づいたことがあります。「Messenger」でも、自分の都合だけで送らないこと。なぜって…!!(2016.11.13.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月13日のテーマは

~“送ったつもり”に気をつける~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511130000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

423日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「『送ったつもり』に気をつける」

です。

私の場合、自分が不器用だと
感じているということもありますが、

自分でやっても誰かに依頼したとしても、
必ず、自分の目でもう一度見て確認することにしています。

これは、「仕事をためない」ということに
私の場合はつながっていきます。

私は、「いくら時間を費やしたか」
で満足するのではなくて、
必ず結果を見て判断することにしています。

自分がやろうと決めて実行したことなので
今では、当たり前という感覚でやっています。

話は変わりますが、最近自分で確信したことの中に
「届かないメール」が存在しているという事実です。

自分でも薄々は感じていたのですが、

リターンすることもなく
サーバーに受け付けられているのですが、

送った相手の方のもとへ
届いていない事実があることを
とある勉強会で確信しました。

今は、メールの時は、必ず送った相手の方に
電話で届いているのかという確認を欠かしません。

もう一つの手段は、「Facebook」の「Messenger」で
やり取りすることにしています。

今のところこちらのやり方の方は
「届かないメール」は今のところありません。

追伸、1年経って、気づいたことがあります。

「Messenger」でも、自分の都合だけで送らないことです。

よくここでも書いていますが、相手の気持ちを想い、
了解を得るということを必ず、忘れてはならないということです。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第422回 「『信頼』が築けていない」と感じることは「もうこの世界では必要されていない」ということと私は受け止める!!(2016.11.12.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月12日のテーマは

~付き合うお客様と付き合わないお客様、どう判断する?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511120000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

422日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「付き合うお客様と付き合わないお客様、どう判断する?」

です。

私の場合、自分で言うのもなんだすが、
自分でもかなりストライクゾーンの広く、
どんな、お客様も受け入れようとします。

自分だけの気持ちだけ言えば、

「イメージで言ってくるお客様より、お金のことなど、しっかり細かいことを言ってくれるお客様の方がいい」

と思っていて、私は大好きです。

このことは今から始まったことではなくて、
大学時代の友人から、

「珍しいな。お前と会わないやつがいるなんて?お前と会わなければそいつは、諦めるしかないな!!」

といわれたことがあります。

まさしくこの言葉の通りだと私は思っています。

私の場合、付き合わないお客様とは、
一言でいえば
自分の力を素直に認めていない方です。

表面上では、

「私の力不足で、○○様の夢は実現することができません。」

といいます。

しかし、心の中では、「他の住宅会社にどうぞ」です。

何はともあれ、「信頼」が築けていないと感じる方とは、
今は、絶対に契約しないことに決めています。

もし、それで契約が取れなくなるのであれば、

「もう私は、この世界では必要ないな」

といわれているのと同じで

この仕事を廃業する覚悟を私は決めています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年11月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/645651962204162

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/645652425537449

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/645652482204110

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/645652542204104

の4つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第421回 もし自分自身を変えようとするのであれば、『変えようとしていることが美しい方向に変わっているのか』という確認が大事!!(2016.11.11.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月11日のテーマは

~時には上を見て、時には下を見る~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

412日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「時には上を見て、時には下を見る」

です。

私の場合、

「自分より優れている点に気付く」ということと
「ここは弱点だな」というところとの
バランスを取って比較し、
フォーカスするという感覚でやっています。

結果的に、優れていていれば
「素晴らしい」ということになり、
自分の中にとり入れていくという感覚です。

また、私は、自分と次元が違う「上」のことは、
今は、そこまで求めないとバッサリ切り捨てます。

また、目に余るような「下」のことも、
自分発信では気にしないことにしています。

一番大切なのは、自分の信じている
自分の信念が揺るがないことです。

どんなに無理しても自分を変えようとしても、
私のキャラはそんなに簡単に180度は変わりません。

人は人、自分は自分という考え方が基本です。

「もし自分自身を変えようとするのであれば、

『変えようとしていることが美しい方向に変わっているのか』

を大事に確認しながら、少しずつやっていくしかない」

と私は思っていて
そう行動することに決めています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第420回 自分でいろいろな知識を学び、経験を積んだら、目の前の方が私に引き込まれるような接客を常に目指す!!(2016.11.10.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月10日のテーマは

~“接客は笑顔が大切だ!”は本当なのか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511100000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

420日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日の話題は

「『接客は笑顔が大切だ!』は本当なのか?」

です。

私も、ハウスメーカーの新人営業マンの頃は、
とにかく「笑顔、笑顔」と教育されて、接客していました。

しかし、疑問が私には、湧いてきたのです。

私に「笑顔、笑顔」というその先輩の方が、

接客が終わると人が変わったように

「ムスッ」とした顔で、

誰も寄り付かないような雰囲気を醸し出しているのです。

私には、相当に無理して自分が「笑顔」をつくって
接客しているようにしか見えませんでした。

確かに私がお客様になったとして、

悪い気分になるような接し方はしてほしくありません。

しかし、無理やり「作り笑いの笑顔」をつくって
接客されるのも気持ち悪いと感じます。

新人営業マンの1年生では仕方ないのかもしれませんが、
少なくとも2年生以上になったら

私は、自分でいろいろな知識を学び、経験を積んだら
お客様になるかもしれない目の前の方が
私に引き込まれるような接客を常に目指したいと思って行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年11月10日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/645094198926605?pnref=story

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第419回  自分の感情を自分で試して使い、実験をおこなうという行為は、「結構、楽しい」こと!!(2016.11.09.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月9日のテーマは

~まずは“絶対に反応が無いレター”を考えてみる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511090000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

419日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「まずは『絶対に反応が無いレター』を考えてみる」

です。

ちょっと違う切り口で話を進めます。

最近では、あまり聞かれない言葉になってしまいましたが
私は、けっこう頻繁に「ウインドウ ショッピング」
に一人で出かけます。

どうしても、必要だという品物を買うことが目的ですが、
この時のもう一つの目的は

「どんな状態で私のほしい品物が売られているのか?」

に注目します。

次に

「私の感情に刺激があるのかないのか?」

刺激があって品物を見定めてもすぐに買いません。

一番初めにこういった行動をとり、
ここから「ウインドウ ショッピング」に移って、
そのお店に打ってある品物をゆっくり見て回ります。

この時の目的は、やっぱり

「どんな状態で私のほしい品物が売られているのか?」と

「私の感情に刺激があるのかないのか?」

に注目します。

こうやって元に戻ってきて、
やっぱり買いたいと感じたら、
見定めた品物を買い、目的を達成します。

「なぜ、私がこんな行動に出るのか?」といえば、

それは、相手の方に贈る
レスポンスレターの参考にしているからです。

こんなことをしていると、
自分なりにではありますが、
おのずと

「絶対に反応が無いレター」と「反応が出るレター」の違いが

自分の感覚でわかるようになってきます。

それに自分の感情を自分で試して使い、
実験をおこなうという行為は、

「結構、楽しい」

ことだと感じている自分もいます。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第418回 同じ言葉でも、自分で失敗した場面の言葉の使い方から学び、その言葉を使う時期を選んで使えるように意識する!!(2016.11.08.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月8日のテーマは

~“いつでもご相談ください!”は営業マンサイドの希望~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511080000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

418日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「いつでもご相談ください!”は営業マンサイドの希望」

です。

私の場合、「いつでもご相談ください!」

という言葉を必ず使います。

しかし、この言葉を使う方は、限定された方にだけです。

限定された方とは、私から住宅をご購入していただいて、
お引き渡しして住まわれるお客様に対してです。

「困ったり、疑問がわいたときには、私にいつでもご相談ください!」

とお引き渡しのときに私は必ずお客様にお伝えします。

それでは、これからお客様になられるであろう方に対して
どう伝えるのかのかといえば、

「一度、時間を作っていただき、お会いしましょう。」

「もし、その後に私と感覚が合わなければ、その時点で、断っていただいても結構です。」

「私は、それで全然問題ありません。」

もちろん、家づくりのお話が進んでいき、
お金がかかるときには、

「ここから先はいくらいくらお金がかかります」

と必ずお伝えします。

「お客様の了解をなしにお金を請求することはありませんのでご安心ください!!」

と今の私だったら、こんな流れで相手の方にお伝えします。

私は同じ言葉でも、自分で失敗した場面の言葉の使い方から学び、
その言葉を使う時期を選んで使うように意識しています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第417回 信念となるキーワードは「今、人間的な信頼関係がきちんと構築されているのか!?」(2016.11.07.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月7日のテーマは

~クロージングが難しいのは関係が出来ていないから~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511070000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

417日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日のお題は

「クロージングが難しいのは関係が出来ていないから」

です。

私の場合、値引きはしません。

というか、自分で限界まで価格を下げているので、
それ以上、金額を下げると自分の首を占めることになり、
相手の方にも責任が持てなくなるからです。

それで私は、相手の方に家づくりの総額を決めてもらい、
その中で自分が出来ることは、

「ここまで!!」という提案をしています。

その時に相手の方に、「検討しておくから」と言われたら、

すかさず、「ごめんなさい!!」といい、
そのあと、「私の力不足です。今回の事は、白紙にもどしましょう」
といって関係を閉じます。

最近、感じることは、
相手の方が自分でできる限りの事を調べて準備してから、
私のところに問い合わせてくるといった感じを受けます。

「インターネットの力はすごいな」という感覚です。

だからと言って、出逢って一発で
契約が決のる方は9割以上の感覚で私にはありません。

たまにそんな流れになったときは、
「冷静な状態で何度か会ってからにしましょう。」伝えます。

その後、いい関係が続いたら、
そこから始めることにしています。

ローコスト住宅を売っている割には、
生意気な営業方法をしていると
感じられる方もいるのかもしれませんが、

私の場合、自分の信念となるキーワードは

「今、人間的な信頼関係がきちんと構築されているのか!?」です。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!