第437回 私が興味を持つべき視点は、買ったノウハウそのものではなくて、そのノウハウを開発した方自身の存在!!(2016.11.27.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月27日のテーマは

~人生を変えるような宝物があなたの目の前にある~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511270000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

437日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~人生を変えるような宝物があなたの目の前にある~

です。

私の前には、アマゾンの中古で買った本から、
何百万円もするノウハウまで、
目の前には宝物に変身するたくさん要素があります。

それでは、そのノウハウをすべて
完璧に利用しているのかといえば、
利用していないのが現実です。

「もったいない」と思われる方がいるかもしれませんが、
私自身はノウハウそのものには興味がないといった方が正確です。

因みに私の住宅営業活動の軸なっているノウハウは
いまだに、自分で高額と感じる一番最初に買ったノウハウが
今でも軸として中心になって展開されています。

しかし、私自身がなぜ、
高額なノウハウに自分の貴重な時間を使って
お客様にいただいた大切なお金を投資するのかと言うと、

そこには、そのノウハウを作りだした
開発者自身の存在があるからです。

私はその開発者自身の方に興味があり、
投資しても良いとゴーサインをだす自分がいます。

そして、これは自分自身のみえない無形の力を
さらにパワーアップさせる可能性を含んでいます。

このことを一言でいえば、

「精神論」という言葉なってしまうのかもしれのませんが、

中身を本質的に自分で「美しい」
と感じることができなければ、

結果をすぐに出すためだけのノウハウとして
違うノウハウを次から次へと
永遠に買い続けることになります。

「こんな状況はとても耐えられない」

というのが私の正直な気持ちです。

私がノウハウを買う理由は
そこに尊敬できると感じる「人」の存在がなければ、
お金の大小にかかわらずノウハウを買うことはありません。

私の宝物とは「人」自身の存在そのものです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年11月27日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/649919611777397

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第436回 相手の方に出会う前に、国立大学や一級建築士の本番の試験と同じで、自分のあるがままの精神状態をできるだけ「無」の状態に保つ意味とは!!(2016.11.26.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月26日のテーマは

~商談前にテンションを上げ過ぎてはならない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511260000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

436日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

「商談前にテンションを上げ過ぎてはならない」

です。

私の場合は、相手の方と出会う前は
国立大学や一級建築士の本番の試験と同じで
自分の精神状態を
できるだけ「無」の状態に保って持っておきます。

出会った最初の挨拶は、
試験前の答案用紙に受験番号や名前を書くといった
最低限、絶対に忘れてはいけないことを
きちんとやる事と同じ精神状態です。

これはいくら合格点を取っていたとしても、
受験番号や名前を書いていなければ、
落ちてしまうのと一緒で、
まずは、挨拶をきちんとする始めることにしています。

次に、相手の方の精神状態はどうなのか?

を感じ取る行動に出ます。

これは、一通り問題を最後まで見てみるのと一緒です。

そうしてから、相手の方が
一番興味のありそうな話題から入っていって
警戒心を解くことから始めます。

これは、自分が一番解きやすい問題を一問解いて
自分をリラックスさせるのと同じです。

その後は流れにそって
最後まで試験を完結するのと同じように進めます。

商談の終わりの時間が近づいたら、

「今日一番伝えたかったことが伝わっているのか?」

確認して次回のアポをその場必ず取り、
場を閉じることにしています。

これは試験終了前に

「ケアレスミスがなかったのか?」

を確認して試験を終えるのと同じです。

私の場合、相手の方と出会うことは

「お客様になっていただけるどうか?」

の試験です。ちょっとしたミスも許されません。

なぜなら、またこのように
次回のアポを快く受けてくれる方を見つけるのは、
私にとっては至難の業だからです。

「幸運の女神を引き寄せた時に、絶対にミスは許されない!!」と

もう一人の冷静な私がいつもこう私に囁いてくれます。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年11月26日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/649633595139332

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第435回 己に負けたくないと感じれば、自分にウソをつくまいと、自然に頑張る力が自分に湧きだす!!(2016.11.25.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月25日のテーマは

~ライバルの存在が、弱い自分とサボり癖を撃退する~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511250000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

435日目、私がfacebookに書いた言葉
から

今日のお題は

「ライバルの存在が、弱い自分とサボり癖を撃退する」

です。

まずは言葉づかいから

「へぇ、そんなことも知らないのかよ」

の奥に潜んでいる本当の言葉は

「俺は、お前たちの見えないところで、自分に鞭をうって勉強しているんだ。俺を認めろ!!」

と本当は言いたいのですが、

自分の自慢話になってしまい、
成績が落ちると恥ずかしいだけでなく、
最後は誰も相手しなくなるから

「へぇ、そんなことも知らないのかよ」

に化けてしまうのだろうと私は思っています。

こういったタイプの方は自分以外の
「人」が気になってしょうがないタイプだ
と私は分析しています。

私だったら、

「たまたま、自分で興味をもって勉強をしていたら、こうだったんだよね!!」

というと

「ほう、そうなのか。ところでお前、隠れてそんなこと勉強していたのかよ!!」

になり、

「ごめん、実はそうだったんだよ」で丸く収まります。

そして、お前がやれるなら、

「よ~し、俺も頑張ろうかな」

と良い展開になるのになあ~です。

私が遠いところで行われる勉強会に
貴重な時間と高いお金までかけてまで参加する理由は、
そこに自分が認める力強いライバルの方々がいるからです。

もう最近では、そのライバルの方々が
調子のいい時と悪い時を
言動から感じ取れるようになりました。

悪いと感じた時には、「敵に塩をおくる」
で復活のヒントを送って、ライバルに復活していただき、
私の調子が悪い時には、
だまってそのライバルの言葉に耳を傾けるようにします。

私がライバルと感じるタイプは
そのまま自分と似たタイプの営業マンの方々のことです。

私の場合、最終的なライバルは「自分自身の弱い心」です。

己に負けたくないと感じれば、自分にウソをつくまいと
自然に頑張る力が自分に湧きだしてきます。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第434回 「弱い人間のようですが、『ルールを守る』は私の大前提です。」といえるのはどこからきているのか!?(2016.11.24.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月24日のテーマは

~良かれと思った行為にクレームの種が潜んでいる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511240000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

434日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

「良かれと思った行為にクレームの種が潜んでいる」

です。

私は、お客様とは

「確認申請が下りて契約した図面にからの変更は一切できせん。」

といい切ります。

しかし、

「打ち合わせの段階であれば、法律あるいは力学的に違反しないかぎり、お客様が納得するまで、変更が可能です」

ともつけ加えます。

私は、すべてにおいて、世の中には、ルールが存在し、
このことに対して、

「どちらかが破れば、責任が負えなくなり、すべてのことは、成立しなくなってしまう」

ということも、きつくお伝えします。

私の場合は、一度ルールに従って決まったことは、
最後まで、必ず、自分も守り通す
とも、自分で決めて生きています。

また、これは業者さんたちにも同じ対応をしていて、

「図面に書いてあること以外は、業者さん自身の責任でお願いします」

ともお伝えし、

もし、お客様に直接、頼まれたことであれば、
一度お引き渡しを終えた後に
直接お互いの責任で、工事をすることにしてください。

と、くぎを刺してお伝えします。

私は今までの人生経験から、
ルールをひたむきに守っていれば、
救いの手はどこかに存在するものだ

と経験してきています。

ちょっとでもルールを破れば、誰も助けてくれなく、
自分だけで責任を負うことになります。

弱い人間のようですが、「ルールを守る」は私の大前提です。

そこを目指す上で私は、
「親しき中にも礼儀あり」という諺を
自分から進んでやって見せることにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年11月24日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/649060291863329

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第433回 ノウハウを買って、たとえ、自分に合わなかったとしても、まったく後悔をすることのない理由!!(2016.11.23.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月23日のテーマは

~”即決タイプ?”それとも”カタログ請求タイプ?”~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511230000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

433日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

「『即決タイプ?』それとも『カタログ請求タイプ?』」

です。

最近の私は、「どちら側でもないかもしれない」というのが本音です。

なぜなのかといえば、
私は、最近、自分の周りモノを整理して捨てています。

「どうしても欲しいのか?」を自分に問い、再確認して
同等の物を捨てると決めてから
モノを買うことにしています。

それでも、「どちらかを選びなさい!!」と言われれば、
私自身は「即決タイプ」です。

今までいろいろなモノを買ってきましたが、
一瞬の衝動だけで買ったモノは
思い入れが少ないせいなのか
買った後に自分のテンションが下がっていくスピードが

「ものすごく早いな」と自分で感じることが多々あります。

しかし、その中でも、今、自分で大事にしているモノは、
何度も自分と相談して買ったモノです。

私は、「自分の一瞬の購買欲だけでモノを買うことをやめてしまった」
といった方が正確かもしれません。

しかし、お金を全く使わないわけでもありません。

私は、「自分に合っているかもしれない」
と感じるノウハウであれば、目には見えませんが

その「事」を学ぼうとすることに対しての
お金だったらを遠慮せずに使います。

たとえ、最終的に自分に合わなかったとしても、
まったく後悔をすることはなく、

逆に自分で新たな発見ができたと
最近は喜びを感じるようになりました。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年11月23日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/648784008557624

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第432回 格好つけているようですが、私の場合、お金の「大」、「小」ではモチベーションは上がりません。では何で動くの…!!(2016.11.22.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年11月22日のテーマは

~仕事が終わった時、分岐点が現れる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511220000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

432日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は「仕事が終わった時、分岐点が現れる」

です。

ルーティーン(routine)とは、決まりきった仕事。日々の作業。
と書かれていますが

私の普段のルーテイーンは
菊原さんのブログを読んで

感じたことをすぐに自分の独り言を書くことと
一年前の独り言を読み返して、
推敲した内容をブログとして上げる事です。

しかし、私の場合の優先順位の一位は、
家づくりを計画された方で
私を必要としてくれる方に関連したことで
すべての問題の解決を図ることです。

どんなことよりもこのことが、常に最優先されます。

なぜこんな動きに私がなるのかといえば、
私は、誰かから頼りにされることが
一番「今、自分は生きている」という実感がわき、
モチベーションをピークに持っていけるからです。

自分のありのままの姿でどんなことにも挑むことができます。

格好つけているようですが、
私の場合、お金の大、小ではモチベーションは上がりません。

私の住宅営業で一番「核」となるキーワードは

「信頼」です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年11月22日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/648497375252954

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

第431回 自由な時間が勝手にでき上がってしまっても、やっぱり、何か仕事を見つけてやってしまう性格になった訳!!(2016.11.21.月)

2015年11月21日のテーマは

~クレームと仕事を後回しにしてはならない理由~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201511210000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

431日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

「クレームと仕事を後回しにしてはならない理由」

です。

今の私は、とにもかくにも、目の前にある
仕事を片っ端から片づけていきます。

この時だけは、時間は正直まったく関係なく
成果がすべてだと自分で判断しています。

まだ自分で完成していないと感じたら、

最低限でも、「自分の中で完成だ」

と、納得できるところまでやります。

今までの人生の中で、

「仕事だけでつまらない人間だ」

という評価を受けることもありました。

しかし、今の私には、そんな言葉どうでもよく、
自分で気になることは、
自分が納得いくところまで仕上げないと
とにかく気が済まない性格になってしまいした。

そうやって行動していると、
ときどき「時間が空いたな」と感じることがあります。

そんな時には、何か自分で
仕事を見つけてやりたければやるし、
頭の中を『ボーッ』と、
空っぽにしたければすることにしています。

自由な時間が勝手にでき上がってしまうこともあります。

こんな時でも今の私は、
やっぱり、何か仕事を見つけてやってしまう性格です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年11月21日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/648275435275148

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!