第94回 「私の工夫は市場に出回っている既製品の木材や建材の組み合わせで家を建てること!!」(2015.12.20.日)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2014年12月20日土曜日のテーマは

~着座時に出すコーヒーにこだわってみる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201412200000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

94日目、私がfacebookに書いた言葉から

私の場合、「ハイ、すぐやってみます!!」と口では言ってみたものの
私自身が余り、コーヒーを得意としていないために、
実際にやってみたがなかなかよくわからないといった感じでした。

そこで例のごとく代わりのことをやってみるとことにしました。

それは「緑茶」です。

そして、もう一つは「我が家の地下水」の組み合わせです。

自分でいうのも、なんですが、
私は、自称、自分のことを「飲み水評論家」と勝手に名乗っています。

確かにお金を支払って買うミネラルウォーターには、
負けてしまうと感じますが、自分では、
「我が家の地下水」がいい味を出していると感じています。

ちなみに、我が家に時折泊まりに来る方も
「田澤さんのところの水はおいしい」といってくださいます。


その「我が家の地下水」と静岡県の親せきから、
毎年贈られてきて飲みきれない「緑茶」をミルサーで粉茶に粉末化して、
水出しすると自分自身では「おいしいかも!!」と感じました。

来客されたお客様にこの夏、お出ししてみたら、
なんと好評で「御代わり」が出るくらい…うむうむ!!

私は、小学校を卒業して、
北海道の函館に女中見習いにだされて修業した祖母から、
料理は、高い素材が重要なのではなくて、
身の回りにある素材の中で味付けを工夫することが大切だ。

そして、料理の味が良かったかどうか?は口で聞くのではなくて、
食べた方の「食いっぷり」を見ていれば「一目瞭然」と学びました。

今年の夏は、こんな実験をして
お出しする「緑茶」と「我が家の地下水」で
来客されるお客様をおもてなししました。

話は変わりますが、住宅営業にも、
何か特別な工法などという武器を私はもっていません。

しかし、私がやっていることといえば、特別なものではなくて、
一般に市場に出回っている既製品の木材や建材の組み合わせで
家を建てた結果「安くていい家」につながっています。

私の工夫は「どんな組み合わせが一番効率よくできるのか?」と
「その後の判断は、お引き渡しを終えられたお客様を
時折、声をかけたり、顔を出すことによって喜んでいるのかどうか!?」
の判断しています。

それでは、また明日!!

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2014年12月20日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/536541753115184?pnref=story

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/536437503125609?pnref=story

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/536383073131052?pnref=story

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!