第1642回 箇条書きでメモしてからとりかかり、それでも忘れたら、自分の力不足と素直に認め、それもメモしてきて次に備えておくという繰り返しで…!!(2020.03.16.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2019年3月16日のテーマは

~出かけにガタガタと慌ててしまう方へのアイデア~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201903160000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?
1642日目、私がfacebookに書いた言葉
から

昔、フ〇テレビ系列で「料〇の鉄人」という番組がありました。

誰もが知っていると思いますが、
その鉄人の中でも私が別格だと感じていた「料〇の鉄人」は
道場六三郎さんです。

私がいつも尊敬していたのは

決められた制限時間内にその日の食材を使って
料理を仕上げることになるのですが、

必ず、今日のお品書きを書いて
何を何品仕上げるのか決めてから、
料理の創作に入っていたことです。

私自身はどちらかというと何かにのめりこみやすい反面
夢中になりすぎて、何かを飛ばしてしまい、
忘れたということが天然でよくあるタイプの人間です。

この天然で忘れたということを防ぐため、
必ず、仕事に取り掛かるときをはじめ、
出張に行くときも必ずやることを箇条書きに
メモしてから取り掛かることにしています。

準備したことが確認できれば、横線で消していきます。

私は面倒くさがらずに毎回このやり方で
準備を終えることにしていて
忘れ物をするということがこれでなくなりました。

もう一つ収穫があります。

それはそうやって準備しても気づかないことは準備できません。

つまりは自分に気づく力がなかった。
という現実です。

現場に行って気づくことになるのですが、
私はそこでも次は同じ失敗をしないように
すぐにこれは忘れたなと気づいたことを
紙にメモすることにしています。

そして、そのメモした紙を折りたたんで財布に入れておきます。

そうやって自分の意識の中に入れながら行動する
癖を身に着けておくと

次に準備することを紙に書くとき、
見事にそのことが蘇ってきて、
やることを箇条書きにメモしているところに
一行追加されてくるのです。

今日のお題は
「出かけにガタガタと慌ててしまう方へのアイデア」
です。

私の記憶力は悪い方ではない。と思っていますが、
記憶ほど曖昧になってしまうことはありません。

しかし、記録ならば、確実に残しておくことができます。

でも、これもどこにしまったのか忘れない
キーワードを入れておかないと
ごみと一緒で意味がありません。

私はこれに期日と時間を数字で記録する癖を身に着けました。

特に記録がいっぱいになっていく
ハードデスクに残しておくときは便利です。

数字を見てすぐに必要なデータを
引っ張り出すことができるようになりました。

すべてにおいて私は何かにとりかかる前に
何をするのか
具体的に箇条書きでメモしてからとりかかることにしています。

それでも忘れたら、自分の力不足と素直に認め、
それもメモしてきて次に備えておくという繰り返しで
ガタガタしないようにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2019年3月16日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1636368923132456

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!