第186回 私は「守破離」という言葉の前に「型」をつけることで自分の中へ自然に取り込んで、自然に受け入れて行動できるようになりました!! (2016.03.21.月)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年3月21日のテーマは

~「どうやったらゴルフがうまくなるのですか?」の回答~~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201503210000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

186日目、私がfacebookに書いた言葉から

私の場合、本を読んだ後や、セミナーに参加して講師の話をきいたら、
すぐにトコトン自分自身で納得がいくまで、
何度も繰り返し、真似て実践することにしています。

結果が伴わなければ、何度も「自分でずれていないのか?」確認して、
基本どおりの型で何度も繰り返しコーピーできるまでやり尽くします。

そうすることによってわかることがあります。

きちんと結果がついてくるものと、結果が出ないものが出現してきます。

結果が出ないものはさらにもっと突っ込んで
細かく神経を使って「自分でずれていないのか?」
をより注意深く確認しながらやってみます。

それでも、結果が出ないときはあきらめます。

「守破離」という言葉があります。
私は、この言葉の先頭に「型」という字をつけます。

まずは、基本の型を「守り」そっくりそのまま真似てやります。

次に、その型を自分によりあった型をつくり基本の型を「破り」ます。

最後は基本の型、そして自分自身で身に着けた型が自分自身の存在となり、
その二つの型を「離れ」自由自在に進化させたりして
応用して操れるようになることが私のめざす着地点になります。

私は「守破離」という言葉の前に「型」をつけることで
自分の中へ自然に取り込んで
自然に受け入れて行動できるようになりました。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!