第1821回 お金や物は目の前からすぐ去っていきますが、自分で学んだ知識を実行して身に着けたノウハウはそう簡単に...!!(2020.09.11.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2019年9月11日のテーマは

~学んでも実行していることは驚くほど少ない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は
https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201909110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
1821日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、「転べる営業ができる」という評価をほかの方から受ける人間です。

しかし、もともとこの「転べる営業ができる」ということは、

「とにかく気づいたら、自分自身で実践してみる。」

ということがキッカケです。

ほとんどが失敗から始まり、
自分自身で「最初から大成功した」
なんて思い出はありません。

サポートがある場合は、サポートを利用しますが、
それでもなんか自分の抱いているイメージとは違い
自分自身で「いいな」としっくり感じるまで、
改善を続けていきます。

そうすると、「まずここだ」
というスタート地点みたいなものが見えてきます。

私がスタート地点と感じる瞬間は
同じ結果が3度続いた時です。

結構ビビリの私は1回や2回ぐらいの結果では
信用できず、意外と疑ってかかるタイプです。

今日のお題は
「学んでも実行していることは驚くほど少ない」
です。

私にとって目まぐるしく変わる優先順位がちらつき
どうしても、すぐに実行できないときもあります。

例えば、どうしてもじっくり読み返したい本がある時です。

私は、その本を四六時中
自分の手が届くところに忍ばせておきます。

出張の時などは
たとえ、少しの重さでも私は荷物に感じます。

でもこれがよくて
本の存在を忘れません。

納得して読み終えるまでずっとその時の本は
私と行動を共にします。

ちょっと読んでも途中で切れると
また優先順位が上がってくるまで
私と一緒に行動することになりますが、

時間が空いた場合は
また最初から読むという流れになります。

頑固者という変な癖がある私は、
「納得するまで、挑戦し続ける」。
という癖が私にはあります。

でも私はよくても悪くても
この癖をいいことだ。
と思って実行しています。

お金や物は目の前からすぐ去っていきますが、
自分で学んだ知識を実行して身に着けたノウハウは
そう簡単に誰かに奪われることはありません。

「失敗を無駄なことだ」
と決めつけず、
何度も「いい」と感じるまで実行していくことを
私は自分で選んで生きています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2019年9月11日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1902323553203657
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2390375987852886&set=a.1475537992670028&type=3&theater
https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1903996879702991

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!