第1628回 努力の計算式は間違っていないのか、絶えず自分自身で確認する必要がある。と思って…(2020.03.02.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2019年3月2日のテーマは

~計算式が間違っていれば行動するほどドツボにハマる~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201903020000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?
1628日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、特に仕事に関していえば、
自分で意識を持ち、
コツコツと辛抱強く努力するのが苦になりません。

ある意味では天然かもしれません。

例えば、普通の方が半年で
営業結果に結びつけることでも
どんくさいというか不器用な私の場合は
1年かかっても結果に結びつけることができない。
というパターンが多いです。

このことを自分でも自覚していて
最低でも3倍努力する癖が身についています。

しかし、そうやって3倍辛抱強く努力しても
一向にかすりもしないときもあります。

私は努力の方向にズレがある
とここで判断します。

私はここで、よく営業はコンピューターの世界のように
「0」か「1」で評価を受けると書いています。

同じノウハウを3倍努力して実践しても
結果が「0」ならば、
さすがに自分の努力している方向が間違っていると悟り、
原因を追究して何らかの修正をかけます。

ただし、この修正は時代の流れに沿う
という要素も入れることにしています。

10年以上も前にやっていて
その時は、爆発的な結果を出したノウハウでも
そのままで今使うと結果が出ません。

時代の流れに沿った成長がなされていない。
と気づかない自分に
気づけないところが落とし穴です。

そして、それは爆発的に売れたノウハウほど、
落とし穴に落ちやすいな。
ということが私の経験です。

今日のお題は
「計算式が間違っていれば行動するほどドツボにハマる」
です。

努力する方向の
「計算式が間違っていれば行動するほどドツボにハマる」
という私の結論です。

そして、これは意外と真新しいことでは起きにくく、
過去の素晴らしい栄光があればあるほど
そちら側にしがみついてしまい、
時代の流れに沿ったズレが存在していることに気づきません。

いきなりすべてを捨てる必要はありませんが、
過去のことは過去として
今、このやり方はどんなに工夫しても結果が「0」ならば、
思い切って捨てる覚悟も必要だ
と決断を下して私は生きてきました。

もしかすると、時代は繰り返すこともあるかもしれません。

でも一度見に着けたノウハウは捨てて封印しても
時代が必要としてきているな
と感じたら
ちょっとやってみれば、
「昔の勘」を取り戻すのに時間を要しません。

自分で身に着けていない場合は絶対無理ですが…

努力の計算式は時代の流れによってとても流動的になる。

その時代に合った努力の計算式を
自分の引き出しからすぐ持ってくれるようにしておかなければ
行動してもドツボにハマるだけで
むしろ、悪い思い込みによって
マイナス方向に勢いよく駆け込んでいるのと一緒だと私は思っています。

努力の計算式は間違っていないのか、
絶えず自分自身で確認する必要がある。

と思って私は行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2019年3月2日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1619805691455446

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!