第1556回 意外と「人で悩む」ことと距離を置かず、うまく付き合うのがいいのかな。と私は思って行動すると…!!(2019.12.21.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2018年12月21日のテーマは

~成長しているかどうか?簡単なチェック法~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201812210000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

1556日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が29年間継続してきた住宅営業というビジネス形態は
間違いなくその本質は狩猟型のビジネスです。

私の性格はどちらかと言えば
自ら進んで争いごとなどを望まない性格で
どちらかというと自然を相手にする
農耕型のビジネスの方が向いている
と自分では今でも感じています。

脱線しますが、決して、農耕型のビジネスが「楽」
というわけではありません。

自然を相手にするということは
とても大きな無言のリスクを背負うことも
覚悟しなければならないからです。

しかし、私の場合はどうしても父の大きな債務があり、
それを返済するには狩猟型のビジネスを選ぶしかない
と自分で決断しこの道を歩んできました。

狩猟型のビジネスの特徴を
私の経験から一言でいうと
それは「人との付き合い」だといえます。

常に目の前に人がいないと
このビジネスは成立しません。

そのうちAIが進み、システム化されて
自動販売機で飲み物を買うような感覚で
住宅が売買する時代がひょっとしたら来るかもしれませんが、
今はすぐには現実的ではありません。

つまりは生きた臨機応変のコミュニケーション能力だ
と私はとらえています。

利害関係のないボランティア的な
臨機応変のコミュニケーション能力だったら、
私が得意とする分野ですが、

ここに営利目的という利害関係が発生する
ビジネスである以上
絶対に逃れることはできず、
パスすることができません。

今でもそうですが、
なかなかここで私はいつも自問自答して考え込んでします。

どう自問自答するのかというと
私の場合は個人事業主の傾向が強い
と自分自身で感じていて

「果たして、お客様に対して、私の存在は役に立っているのか?」

という風にです。

今日のお題は
「成長しているかどうか?簡単なチェック法」
です。

私はいつも「人で悩む」ということが尽きない私の悩みですが、
これは、営利目的という利害関係が発生する条件下のもとで
明らかに前よりはよくなったな。
と私は感じています。

でも、これはあくまでも現在進行形で、
先行きどうなるのかわかりません。

しかし、意外と「人で悩む」ことと距離を置かず、
うまく付き合うのがいいのかな
と私は思って行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2018年12月21日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1527694433999906

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1528254653943884

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!