第660回 これからの集客において、ブログを書いて、自らを売り込んでアピールし、相手の方に来ていただいて確認していただくことが必ず、必要になる確信とは…!!(2017.07.08.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年7月8日のテーマは

~確信をもって活動すればおのずと結果は出る~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201607080000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

660日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私はいろいろ試してきましたが、
どうやら文章の力とは「すごい」
と今、感じています。

例えば、ホームページには、
かっこいい文章が書けたとして
毎日ブログ等でそのことを書いて
続けて行こうとすれば、

必ず、その方の本心を隠さずには、
続けられなくなります。

読むことはできても、
書くこととは、それほど自分を前面に出さなければ
相手の方の感情を刺激することができません。

そして、本心の見えない文章は、
すぐに飽きられる可能性が高い
という確信を私は持っています。

このパターンは
飽きられたら、最後といった感じで
二度とそのページに戻ってくることはありません。

すごく、住宅営業と似ていると私は感じています。

住宅営業も私に対して、
相手の方から興味を持たれなくなったら、
二度と会うことはまず、ほとんどありません。

とても似ています。

そういうわけで、
私の独り言ではありますが、
ずっと続けて書いています。

この前、飛び込みで、
いらした方がいらっしゃいました。

どこで私の会社を知ったのかを聞くと、

「ホームページです。」

と答えてくださいました。

その中でも、特に

「どこに興味を持たれたのか?」

を聞くと、
毎日更新している私のブログに対してでした。

でも、ブログならば、毎日とはいかなくとも
更新している住宅会社の方は
たくさん、いらっしゃると
私は思うのですが…?

そうすると、ブログそのものではなくて、
そこに私が書いている内容と
私自身が本当にそのブログを書いていることと
一致する人間なのかに興味を持ち、

確認のため、
私に会いたくなって、飛び込みで来てしまいました。

ということでした。

私は、今、これだという確信を持ちました。

文章を書き続けてアピールする行為
そのものは真似できても、
内容まで、そっくりそのまま、
真似することはできないということです。

たとえ、真似しても、文章には、
書いた方の主観が入るので、
真似し続けることはできないという確信です。

仮に、無理をして真似していくと、
いずれ、限界が来て、
そのまま続けていると
自分の精神が崩壊してしまいます。

そうならないようにするには、
やっぱり、自分の本心で書き続けることが
必要不可欠となってくると私は感じています。

凡人の私が気づくのですから、
もっと感性の鋭い方は。
とっくの昔に気づいていることと思います。

それで、これからの時代は、
おそらく、ブログの内容で
勝負することが当たり前になると
私は予測しています。

しかし、ブログに対して、
人それぞれ感じ方や捉え方は
十人十色だと感じています。

というわけで、
その住宅会社の色がブログに現れます。

詳しく言えば、ブログを書いた方の色次第で、
その方の本質の能力まで悟られてしまうことになる
と私は、思っています。

こんなことから、

「誰かの感動を呼ぶ文章などはすぐに書けない」

が私の経験からくる持論です。

今、人間の生の知能は、
ものすごい勢いとスピードで、
人工知能に勝てない現実がやってきています。

いずれ単純作業から徐々に
世の中は、ドンドン生身の人間の力を
必要としなくなるように進んでいます。

そんな時代に必要とされるためには、
ブログを書いて、自らを売り込んでアピールし、
相手の方に来ていただいて確認していただくことが
必ず、必要になるというのが私の確信です。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!