第182回 「お客様目線を持つということは、自分自身がお客様になってみないと絶対に持てないと思い、私は、ちょくちょく買い物に出かけることにしています!!」 (2016.03.17.木)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年3月17日のテーマは

~“営業マンモード”のまま資料は作成しない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201503170000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

182日目、私がfacebookに書いた言葉から

私の場合、あまり高価なものや衝動買いはしませんが、
特に食品類など、これは、生活する上で欠かせないなという品物を
自分で、結構頻繁にお店に行って買い物をすることにしています。

なぜかというと何も考えずに無意識にお客様の目線になってしまい、
すぐお客様目線での買い物モードになりきれるからです。

お客様目線で買い物をすると私の場合、特に品物と値札に目がいきます。

例えば、「これは広告にものっていない日曜日限定の品物で、値札も格安だ!!」

となり、お客様の感情や気持ちがよくわかります。

ひとつ、気づいたことがあります。
スーパーでお肉を買うときは、店員さんとあまり会話をしません。

しかし、お肉屋さんの専門店でちょっと高価かもしれませんが、
自分でおいしいと感じている「お肉」を買うときは、
自然とお店の方と会話が発生します。

そして、何にポイントを置いて会話が成立しているのかも、
感じとることができます。

私は、家を建ててお金をいただいて生計を立てています。

家は、どんなに安い家でも、福沢諭吉さんが描かれた
一万円札一枚で買えません。

家族で考え抜いて、家づくりをしようと思い立ち、
電話でのお問合せであったり、見学会にこられたりして、

現状抱いている苦痛を和らげたいと思っていて、
「どうしてもその問題を解決してほしくて私のところへ聞きにきているんだな」
と私は感じています。

私のところへやってきた方の悩みを
私に打ち明けてくれる雰囲気を自然に醸し出すことも大切と考え、
そのことを身につけるために、
買い物に自分自身で行って、自分を鍛えています。

お客様目線を持つということは、
自分自身がお客様になってみないと絶対に持てないと思い、
私は、ちょくちょく買い物に出かけることにしています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!