第1221回 特に大切な方であればあるほど、「です。」「ます。」を使い、即決で対応するようにして…!!(2019.01.20.日)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2018年1月20日のテーマは

~会話の語尾が強い人、はっきりしない人~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201801200000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

1221日目、私がfacebookに書いた言葉
から

まったく関係ないかもしれない事例から書きます。

私は、カラオケで歌を歌うと
周りで聞いていた方に良い印象を
残すことができる特技があるようです。

別にレッスンを重ねたセミプロさんのように
極端に歌の技術とかあるわけではありません。

何が私の歌の特徴なのかというと
それは、歌詞をごまかさずに音程に気を使い
一字一字はっきりと発音している
からということでした。

確かに歌を歌う時、私が意識していることは
カラオケの画面を見て歌詞を
一字一字を大切にして歌う癖があります。

事例その2

私が接客して会話を終えるときは、語尾で終わる言葉が
必ず、「です。」「ます。」で締めくくることです。

勿論、たまに「~と思います。」とか「~のはずですが…」
ということは出てきます。

そんな時は、期限を決めて
「いつまでにその答えをお出しします。」
と「ます。」でこれもまた、締めくくることにしています。

それに会話の流れで相手の方の興味のあることに話がそれた時、
必ず、その話題にお付き合いします。

しかし、どうしても伝えなければならないことは
そんな流れになった時、忘れてしまう可能性が、
私の経験上では高くなると感じています。

そこで私は、先ほどのことは今回重要なことなので、
もう一度繰り返して伝えます。

と前書きし、同じ重要なことを
繰り返して伝えることにしています。

今日のお題は
「会話の語尾が強い人、はっきりしない人」
です。

私自身も「です。」「ます。」で
きっちり終わる言葉は
印象に残り、腑に落ち信じることができます。

「~と思います。」とか「~のはずです。」は
なんか責任逃れの要素が入っていて、
私は信用することができません。

最悪でも、期限を設けてそこで、
「です。」「ます。」で断定した答えを
出すべきというのが私の答えです。

私の場合、特に大切な方であればあるほど、
私はこの「です。」「ます。」を使い、
即決で対応するようにしています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!