第921回 自分の醸し出す「におい」が相手の方から「臭い」と「匂い」のどちらになるのか?が「結構重要な要素になるな」と私は感じていて…!!(2018.03.26.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2017年3月26日のテーマは

~結果を出している人は展示場づくりに力を入れている~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201703260000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

921日目、私がfacebookに書いた独り言から

この日は「また、なぜか独特のにおいがした。」
というところで目に止まりました。

私は、読み仮名は「におい」ですが、
結構「匂い」と「臭い」を違いを重要視しています。

因みに

「匂い」とは、「花の匂い」「香水の匂い」など、
いい感じのイメージが対象となり、
好ましく感じられるもの、趣があるものに対して用いられ、
「香り」と同義語です。

「臭い」は「くさい」とも読むように、
「ゴミの臭い」「下水の臭い」など、不快なものが対象となり、
「犯罪の臭いがする」など、
好ましくない雰囲気を感じるといった意味でも用いられます。

言葉遊びのようですが、「はなのにおい」
と平仮名では一緒ですが、
「花の匂い」「鼻の臭い」とすると
イメージがまったく異なるものになります。

私は、初めての店に入るときやや電車などの乗り物に乗るときに
一番初めに気になるのが
この「におい」で結構、分かれ目になります。

そして、この「におい」の分かれ目は
自分で意識して行動すれば、
たとえ最初に「臭い」であったとしても
「匂い」に修正することが可能だというのが私の見解です。

話は突っ込んでいきますが、
私の場合、例えば、モデルルームや新築の見学会の
「におい」のイメージは
新車を買って、初めて自分で乗るときのイメージです。

この「におい」が漢字で書くと「匂い」という方になります。

今日のお題は
「結果を出している人は展示場づくりに力を入れている」
です。

さらに突っ込むとこんなことになると私は思っています。

一番いい営業マンの印象は見た目、清潔感があり、
お客様の希望を受け入れてくれ、
情熱をもって対応してくれるタイプだと私は思っています。

しかし、なかなかこういう完璧なタイプの方は
少数しかいないせいもあるのか、
お会いしたことがありません。

でも、もし、見た目は不潔とまではいかなくとも、それなりで
お客様に熱意をもって接するタイプの営業マンと

見た目はとても清潔感はありますが
会社に戻ると全く自分勝手主義で
「仕事を持ってきている俺がいなければお前たちは成り立たないだろう」
という全く謙虚さが感じられない営業マンがいたとしら、

この「におい」を漢字で表現した時に
私の場合、どうなるかといえば、
前者は「匂い」で後者には「臭い」が付きます。

長々と書きましたが、
私がここで「何を言いたいのか」いうと
「自分自身が醸し出す独自の雰囲気」のことです。

これを「臭い」ではなくて「匂い」
で感じてもらえることこそ、
「信頼」というキーワードにつながると
私は感じています。

あの住宅営業マンの言動から察すると
「どうも胡散臭い」となるのか、それとも
「もうちょっと興味を持って付き合い続けてみよう」
となるのかは、

自分の醸し出す「におい」が相手の方から
「臭い」と「匂い」のどちらになるのか?
が「結構重要な要素になるな」と私は感じていて、
覚悟を決めて私は行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2017年3月26日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/940232816079407

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/940318762737479

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!