第622回 感覚が合わなければ、また、合う方を探そうとするでしょう。私は、それはそれでいいと思っていて、それこそが人それぞれの正しい判断!!(2017.05.31.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年5月31日のテーマは

~巧妙な文章もお客様にはバレてしまう~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201605310000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

622日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が菊原さんのブログを1年以上読み続けて
自分だったら、こんな時はどうするのか?
独り言として、毎日書いています。

さらに今は、1年前のことを清書して、
ブログとして、立ち上げています。

何故こんなことをしているのかいうと

私自身という人間の本来の姿を
感じてもらいたいからです。

小学校の時から、
作文を書くときに同じ題目を与えられて
原稿用紙に作文を書いても、

だれ一人として、

「一字一句同じ文章はできない」

ということを私は感じていました。

そして、今、プロの脚本家の方と
お知り合いになることができ、

私が毎日書いている独り言の文章を
数日分をまとめて
一度、読んでいただく機会がありました。

一言、言われたことは、

「田澤さんの文章は、見かけの身体とは違い、優しい文章ですね。」

といわれました。

「人それぞれの文章の書き方によって、
読み方に伝わる感覚もまた一人一人違うんだな!」

と感じた瞬間でした。

私は文章こそ、
その人間のありのままの「生き写しだ」
と私は思っています。

そんなことから、自分の本来の姿が
そのまま表に出ると思っていて
独り言を書き続けています。

また、私は巧みな文章を書くことができません。

なぜならそういう勉強を
専門的に自分でしていないからです。

しかしながら、今のありのままの自分のことを
書く文章だったら、書くことができます。

そして、毎日書くことによって、
文章のふらつきも徐々になくなり、
私を感じてもらえる精度は
高まっていると考えています。

たまたま、インターネット上で
見ず知らずの方が、
たとえ興味本位かもしれませんが、

私のところへやってきて、
一週間続けてわたしの文章を読み続けたら、

「その方は自分と感覚が合うのかどうか?」

判断することができるはずです。

私と感覚が合わなければ、
また、合う方を探そうとするでしょう。

私は、それはそれでいいと思っていて、
それこそが人それぞれの
正しい判断だと思っています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!