第552回 自分と似ている方同志のやり取りだと結果として「楽しくてやめられません」の状態が続く!!(2017.03.22.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年3月22日のテーマは

~“批判で反応を取る”を常習化してはならない~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201603220000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

552日目、私がfacebookに書いた言葉
から

一年前の今日のお題は

~“批判で反応を取る”を常習化してはならない~

です。

私は以前、自分をアピールするうえで、
誰かをやり玉にとり、批判して比較させ、
「不安をあおっていく」やり方で
集客数を伸ばしていました。

ところがこのやり方は永遠には続かず、
まるで、ジェットコースターのように
一時期上がってすぐ落ちてくるだけで、
継続性がないということに気づきました。

そこで私は、「不安をあおっていく」
ということをやめて、
私自身のことを書くことにしました。

内容は、私自身もお客様と同じ痛みや悩みを
持っているということをあるがまま書いています。

「私は、こんな風にして解決した」
という実例を示したうえで、
提案して具体的に価格等を明記していくやり方です。

自分の経験に基づいているので、
オリジナリティーがあり、
誰にも、私の事細やかな部分までは真似できません。

このやり方をすると集客数は格段に落ちます。
しかし、契約率は格段に上がっていきます。

私は、せいぜい自分一人で
営業、設計、現場、経理をやったとしても、
「年間7棟ぐらいが精いっぱいだ」ということを
自分で経験して感覚をつかんでいます。

それ以上の仕事をやると身体に異常をきたすことも
経験してきているからです

こんなやり方をしていると、実際には
私と似ている感覚の方だけが集まってきます。

ただただ欲だけで集まってきた方が
たまにいたとしても、
その関係はすぐに閉じられます。

また、自分と似ている方同志のやり取りだと
結果として「楽しくてやめられません」
の状態が続くことにつながります。

現在このやり方を私は継続中です。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2016年3月22日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/693710410731650

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop