第2568回 大切なのは、桁数が大きくなっても、正確に対応できる足し算と引き算の能力と簡単な掛け算と割り算をこなせる能力で十分だ。と思って今は生き...!!(2022.09.28.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年9月28日のテーマは

~調子が出ない時は"やるべきこと"をスキップしている~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202109280000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2568日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の経験から、自分の事業がうまくいかなくなった時
あれこれ原因を考え、すべて数字に落とし込んで究明します。

そうすると、小さな火種を見つけて、それを消すことができ、
事業の再建ができます。

この前も触れましたが、
小学校の低学年の算数で十分に対応できる。

というのが私のやり方です。

ちょっとヘビーな話になりますが、
私の亡くなった父も含めてこれをやらないと
借金が膨らみ、倒産に追い込まれたり、
自分の命を縮める原因になるのです。

私はサザエさんやドラえもんが大好きですが、
唯一、共感できないことがあります。

それは、カツオくんやのび太くんが
テストで悪い成績を取って家に帰ってくると
ただ親が怒ってそのまま終わる展開です。

自分の子供ならば、
なぜこんな点数を取ってしまうのだろう?

と思い、子供と一所になって原因を究明し
更に一所にやるのが真実の姿だ。

と私はいつも感じてしまうのです。

ただ親が怒ってそのまま終わる展開を続けていると

今度、子供はテストでとった悪い成績を親に見せなくなります。

こうなったら、悪循環の始まりで
行きつくところまでそれは続きます。

90%の情報が手は入っても
「リアルでしか得られないあと10%の情報」

とありました。

これはまた聞きではなくて
自分で実際に行動した人間だけしか、
得ることができない情報で

しかもそこにあるのは微妙で些細でも
最も重要な情報であることがほとんどです。

今日のお題は
「調子が出ない時は『やるべきこと』をスキップしている」
です。

実際の自分の実力をきちんと数字で把握することは

確かな酷なことで逃げたくなりますが、
そこから逃げずに真正面から向き合う癖を身に着けると

それは、最後、自分を自分で救ってくれることになる。

というのも私の経験から得られたことです。

少数や分数は私の経営感覚では、
幹ではなくて枝です。

更に算数から数学と名前が変わるものはすべて葉っぱです。

大切なのは、桁数が大きくなっても
正確に対応できる足し算と引き算の能力と
簡単な掛け算と割り算をこなせる能力で十分だ。

と思って今は生きています。

ただし、簡単なここをスキップしたら、
最後に待っているのは
自分だけで責任を負えない悪い結果だけだ。

というのが私の結論です。

最近、乱発していますが、

自分自身の意志で

思った通りにはならないがやった通りにはなる。
やらなければやらない通りになる。

すべてはこの言葉に集約されると私は思って生きています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2021年9月28日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2021092801

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop