第1552回 でも、『どういう結果が欲しいのか?』を明確しても、やはり、人で悩むのは私の永遠のテーマ…!!(2019.12.17.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2018年12月17日のテーマは

~“どういう結果が欲しいのか?”を明確にする~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201812170000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

1552日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、自分のことは、自分でなんらかの問題が出ていると感じると
解決策を自分で探し、
あれこれ実験して試しながら
結果で判断し、「このやり方ではうまくいかない。」
ということがわかります。

そうすると次もほかのやり方を探し、
試してみるという繰り返しになります。

そうやって消去法で
今の時代に合わないやり方は、一度棚上げにし、
いまお客様に求められている方法を探し
それをベースにうまくいかなくなるまで
継続します。

とにかく、自分のことだったら、何とかできます。

しかし、人を育てるときには、
お金に糸目をつけずに
たくさん必要とするということです。

そして、その費用対効果で
結果を比較すると結構大変です。

結構大変というのは、
こちらがこのくらいはやってほしいな
というところを安定して結果を出し続けることができなくなるからです。

これは対相手の方がいる営業活動においておこります。

生身の人間には、感情がいつもつきまといます。

でもこれがわからないから、営業活動が楽しいとも言えますが…

今日のお題は
「『どういう結果が欲しいのか?』を明確にする」
です。

今日のブログは脱線気味ですが、
人は自分が欲しい結果に対して、魂を込めて邁進します。

少なくとも私はそうです。

しかし、当たり前のことですが、
そこに自分以外の人間が挟まる
となかなかうまくいきません。

なぜなら、まったく私と同じ方向にベクトルを合わせることが
すぐにその方の意志では困難だからです。

でも限りなく収束させていくことはできる。
と私は感じています。

私はいつも
「そこに到達するには今何をすべきか」
ということを活字に変換する癖があります。

そして紙に書かれたものを
自分以外の方に毎日目に入るように
目につくところに貼ります。

そうすると、『どういう結果が欲しいのか?』を明確になり、
まったく、別方向を向いていた自分以外の方のベクトルを
同じ方向に限りなく収束させていくことができます。

でも、『どういう結果が欲しいのか?』を明確しても
やはり、人で悩むのは私の永遠のテーマです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2018年12月17日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1523126321123384

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1523127701123246

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/1523144217788261

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop