第996回 意味のない「努力」につながると自分で気づいたら、すぐにやめて意味のある「努力」に修正して行動すると…!!(2018.06.09.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2017年6月9日のテーマは

~”出たとこ勝負”は敗者の戦略~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201706090000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

996日目、私がfacebookに書いた言葉
から

ちょっと前のブログ

https://www.ahouse.co.jp/staffblog/2018/06/99020180603.html

に私は、イチロー選手の
「準備とは、言い訳を排除すること」
という言葉を拝借しました。

私の経験から、最後は、必ず、
「出たとこ勝負」になると確信して私は言えます。

しかし、そこまでの過程が
とても大事になると私は思っています。

また、「準備」=「努力」と思っている方がいます。

私は、これではまだ不十分だと思っています。

「努力」をしても結果に結び付かないという方の大半が
このタイプの典型だという印象を私は持っていて
実りのある「努力」には、
必ずといいほど「意味」が存在しています。

ただ、やみくもに頭に浮かんだことだけをやっていたのでは
この「意味」をなさないというのが私の経験です。

どうするのかというと、
私の場合は、まず、毎日、仕事に向かう上での
自分のルーティーンを持つということです。

いつも同じことをして、
自分の今日一日の調子を感じ、
その状態から一日の過ごし方をイメージすることにしています。

今の私は、強く「後悔」を残したくないと思っています。

そうするとその「後悔」を残さないためには準備が必要となります。

「後悔」の要素をつぶしていくことは、
地道で大変ですが、
そんなことよりも「後悔」を残すことの方が
私にとっては罪悪感にかられることです。

そのためにも、自分の毎日のルーティーンは
欠かすことが自然とできなくなりました。

次に毎日ルーティーンをこなすことによって、
自分が失敗してしまったときに、

「なぜ、失敗が起こってしまったのか」
という自分が失敗した原因もつかみやすくなりました。

今の私にとって、イチロー選手の
「準備とは、言い訳を排除すること」
という言葉が自分にとってはとてもシックリ来ています。

今日のお題は
「『出たとこ勝負』は敗者の戦略」
です。

私は『出たとこ勝負』いく前に
自分から言い訳の原因となる要素の解決を図ってから、
「出る」という行為に行きます。

ということは、
時間の使い方に無駄があっては、
すべては成立しません。

結果的に意味のない「努力」につながると自分で気づいたら、
すぐにやめて
意味のある「努力」に修正して行動するように
習慣づけています。

それでは、また明日。

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop