第914回 「準備をしているものは勝つ」の一番確実な方法として、紙に箇条書きにして細かく書き、全部できたら、準備完了!という癖を身につけると…!(2018.03.19.月)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2017年3月19日のテーマは

~せっかくのチャンスをみすみす逃してしまう人~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201703190000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

914日目、私がfacebookに書いた独り言から

最近、私は、「準備をしているものは勝つ」
という言葉を繰り返している方によくお会いします。

しかし、そのお会いした時にこそ、

「何が必要なのかを前もって、
それこそ、準備しておくことが大切だろう」

と直接、口にこそ、出しませんが、
心の中でよくそう思います。

たぶん、誰からか「準備をしているものは勝つ」
という言葉を聞いて
「いいな」と感じたことは間違いないはずです。

しかし、何かが足りないのです。

それは、その「準備をしているものは勝つ」
具体的にはどういうことなのか?

ということを頭に思い描いて、
細かく細分化して用意していないことだ
ということだと私は思いこんでいます。

私の場合、「準備をしているものは勝つ」とは
自分の頭の中に思いつく限界まで、
細かく細分化を図ることです。

私は、その細分化したことを
よく紙に箇条書きにして書きだします。

準備段階でその箇条書きにした部分がそろったな
と感じたら、「一丁、あがり」といった感覚です。

紙に箇条書きしたことが全部横線で消されたら、
最終的な「一丁、あがり」で全部準備ができたという
自分への合図です。

ここで、頭に浮かばなかったことは、
自分の力不足を認め、「参りました」で
自分の心に刻み込み、記録として残し、
次に同じ過ちを犯さないようにすることです。

私は、良く「準備をしているものは勝つ」
と口癖にしているものの
実際に結果に結び付かない方の特徴として、
ここが分岐点だと感じています。

当の私も、最初からパーフェクトに
準備出来ていてわけではありません。

確実に紙に箇条書きするようになってから、
うまくいくようになりました。

今日のお題は
「せっかくのチャンスをみすみす逃してしまう人」
です。

思い付きばかりで行動していては、
たとえ、今はうまくいっていても、
やがて続かなくなる
というのが私の経験です。

そんな中で、思い付きで終わらず、
必ず自分で行動して準備する
ということが必要になります。

これも、日々一歩ずつ自分のテーマを持って努力し続けるのと一緒だ
と私は思っています。

一番確実な方法は紙に箇条書きにして細かく書き、
全部できたら、準備完了
という癖を私の場合は身につける事です。

たとえ、一度、失敗しても、
二度と同じ過ちを犯すことがなくなるのも
この「記録に残す」ということが基本だと思って、
私は行動し準備の裏付けとしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2017年3月19日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/934282106674478

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop