第197回 家づくりの話を進めるときも「だろう」運転でなく「かもしれない」運転で進める!!(2016.04.01.金)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
の菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。


もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年4月1日のテーマは

~最後に今日の内容を簡単にまとめて伝える~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201504010000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

197日目、私がfacebookに書いた独り言から

4月1日はエイプリールフールですが、
嘘をつくのがへたくそな私は、
相変わらず自分のやっていることを素直に書きます。

私の場合、どんな方との打ち合わせでも、
打ち合わせた内容を紙に複写して箇条書きにし、
複写した方を相手の方に渡すようにしています。

その際に、もしかすると、
私自身は大事なことだと思っていても
相手の方が「ボカッー」とした顔をしていて、

「今の話は、伝わっていないな。」

感じるところがあります。

そんな時は、アンダーラインを引きながら、
今日の打ち合わせのポイントを
壊れたテープレコーダーのように
繰り返して伝えています。

もし、次回の約束が必要なときは、
必ず、相手の方に聞いて、
会う約束の日を決めてもらうことにしています。

そして、「私自身が大事だな」感じていることは、
次の約束でお会いした時も、

「この前伝えたから、いちいち、伝えなくても、わかっているだろう」

と勝手に自分自身で解釈せずに

「伝わっていないかもしれない」と思い、
「大事なことが伝わっているのかどうか」を

必ず、確認を取るようにしています。

私は、自動車の免許を取得する時に、
自動車学校の先生から、
「~だろう」という「だろう」運転はダメで、
「~かもしれない」という「かもしれない」運転で
自動車を運転しなければ、事故を起こしてしまい、

「自分の人生を狂わしてしまうよ」

と教わったときのことを覚えています。

家づくりの話を進めるときもと同じように
私はお客様に接することにしています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2015年4月1日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/572049019564457

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop