第55回 なぜ、ブログを続けているのかといえば、営業レターを瞬時に必要と感じて書かなければならないときの訓練!!(2015.11.11.水)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2014年11月11日火曜日のテーマは

~自己紹介文は書きやすい部分から始める~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201411110000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

55日目、私がfacebookに書いた言葉は

「文章がなかなか書けない時、
まずは一番書きやすい部分から少し書き出してみる!!」でした。

私の場合、その時の調子にもよりますが、文章を書く上で、
「何か、今日は調子悪く、リズムに乗れなあ~」というときがあります。

そんな時にやり始めることは、
頭の中から浮かんでくる「単語」を
浮かんできた順番にメモしていきます。

今度は、その「単語」を使った短い文を
キーワードの順に縛られることなく、
思いつくままに箇条書きにしていきます。

そして、文章の構成の順番を決めたら、
3行ぐらいのセンテンスごとに自分の世界に入って、
自分の中で「いいな!」と納得するまで続けます。

目安として、3回ぐらいを基本として読み返しながら、推敲していきます。

ここでも、「いいかな!」と感じたら、
下書きから、プレビューにもっていきます。

今度は自分が、完全に書く立場から、読む立場に目線に変えて、
自分の事ですが、ちょっと厳しい目線で読み、

「誤字脱字はないのか?」

「文章の組み立てで分かりにくい表現はないのか?」

「さらに全体の流れを読んで
自分なりにいい感じ読み終えることができるのか?」

(しかし、それでもミスはありますが…)

を確認して、ブログがアップできる状態で保存しておきます。

私の場合、なぜ、ブログを続けているのかといえば、
営業レターを瞬時に必要と感じて書かなければならないときの訓練として、
ブログを続けています。

それでは、また明日!!

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、
2014年11月11日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/521884191247607?pnref=story

の1つでした。興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!もちろん、

友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!

!私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop