第50回 「苦手な事こそ克服すれば長所になる!!」とは、本番で思い描いた結果を残すためのベストのやり方!!(2015.11.6.金)

http://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2014年11月6日水曜日のテーマは

~苦手を克服したからこそ人に教えられる~
でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201411060000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

50日目、私がfacebookに書いた言葉は
「苦手な事こそ克服すれば長所になる!!」でした。

今日は、記念すべき50日目とは関係なく、たまたまなのですが、
「苦手な事こそ克服すれば長所になる!!」は私の得意分野でポリシーでもあります。

私は、地元の国立の秋田大学にどうしても入学したかったのですが、
これが私の「苦手な事こそ克服すれば長所になる!!」の初陣で
はじめに取り組んだ出来事になります。

私は、大学には入りたかったものの勉強は大嫌いでした。
理由は、自分でイメージ出来難かったからです。

しかし、今、思っても、何とも都合が良い話で、
世界中の方が皆そんな方法があれば、遠の昔にやっていることです。

こんな考え方をしていますので、案の定、現役では大学に入れずに、
一浪することになり、予備校に通うことになりました。

予備校では、何回も模擬試験を行い、上位者は、毎回、掲示されます。
私も負けず嫌いな性格なので、
その中に名前が挙がるように予習して頑張り、掲示されたこともあります。

しかしながら、テストでいい点を取るためだけの勉強で自分の身につかず、
なんか腑に落ちないものがありました。

そこである時から、「たまたま」を克服して
確実性を高めるために復習中心に変えました。

模擬試験の内容によっては、30点ぐらいしか点の取れない試験もありました。
当たり前です。予習していないのですから…

しかし、復習中心にやることにしたので、
あやふやだったり、間違った問題は、範囲が決まっています。
集中して「ピンポイント」で取り組むことができます。

すべてを終えるには、時間がかかりましたが、
二度と同じ過ちを犯さないように、
自分で納得するまで追求して自分のものになるように積み重ねました。

しかし、模擬試験では、一向に自分の名前が掲示されることはなくなりました。

ところが、このやり方をしていたおかげで基本を確実にマスターしていて、
本番では、問題にも恵まれたのかもしれませんが、
初めて見る問題なのに、すらすらとけて一浪だけで大学に合格して、
大学に入学することができました。

このやり方は、建築士の資格を取得するときにも使い、
一級建築士を取得することができました。

私は自分で「ウサギとカメ」の話をイメージして、
「カメ戦法」と名付けていますが、

このやり方はなんにでも使えることを私の中では確信しています。

テストの成績で、普段はノーマークの私が
本番では、一気に高得点を取って合格してしまい、
周りの方は、「なんであいつが?」とにらまれたくなくてもにらまれます。

「苦手な事こそ克服すれば長所になる!!」とは、
本番で自分の思い描いた結果を残すためにやる方法として、
ベストのやり方だと自分では確信していて、

必ず最後には、このやり方で「家づくりのご契約」でも、
「急がば回れで!!」高確率で契約に結びつけるようにする私の秘訣です。

それでは、また明日!!

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop