第3006回 相手の方にさせたいようにさせておいて最後は横綱相撲で勝つのが私の理想なので...!!(2023.12.10.日)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年12月10日のテーマは

~自分の尺度で人を判断していないか?~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3006日目、私がfacebookに書いた言葉
から

今回の話題は、なかなかついていけないので
分解しながら、お書きすることにします。

人の話を聞いて
「そういう考え方もあるのかぁ」
と認識が変わることがある。

について

コロナ禍になり、以前はアナログでの会議が定期的に行われており
一度だけ、結構ひどい痛風の発作が影響して欠席してしまいましたが
皆勤賞に近い形で私は参加していました。

その中で、一番の私のお目当ては
ディスカッションの時間です。

それぞれの住宅会社の代表者の方から
自分が今取り組んでいることを聞く機会がありました。

その中には、私と同じようなことに取り組んでおられる住宅会社さんもあり、
そんな時は、一気に私の集中モードにスイッチが入り、
私の学ぼうというギアもシフトアップします。

その時、私の頭の中に起こる現象が

「そういう考え方もあるのかぁ」

なのです。

まったく関係ない話のたとえ話になっちゃいますが

自分の好物は、一番初めに食べるのか?

それとも、最後までの残しておいて一番最後に食べるのか?

に似ています。

私はそれこそ、兄弟姉妹の中でも一番初めに生まれた長男ということもあり、

最後までの残しておいて一番最後に食べる派です。

理由は自分よりも上がいないので
私の食べ物を脅かすものはいない。

いたとしても、上からの言葉と威圧で下の行動を遮断させてしまう。

という方針になるのです。

ところが、今の少子化現象で兄弟がいないのとは違い、

3~6人兄弟なんてパターンに遭遇する機会もありました。

その中で、下に行くほど、

自分の好物は、一番初めに食べる派になるのです。

私の感覚と違いはなんでだろう?

と疑問を感じていました。

大学時代に男のみで6人兄弟の同期生がおり、

思い切って、聞いてみると、

だって、一番初めに食べないと
上に横取りされて
自分が食べられなくなってしまうかもしれないじゃないですか。

という言葉が返ってきました。

まさしく、「なるほど、そういう考え方もあるのかぁ」でした。

因みに、私は答えませんでしたが、

上の人間は自分の食べ物だけではなく、下の者にも平等に分け与える。

という道徳心は持ち続けているのが当たり前。

が私の感覚で、

どうしても数が合わないときは、上の者はいったん我慢して引き下がる。

というのが私の感性です。

今日のお題は
「自分の尺度で人を判断していないか?」
です。

ちょっと脱線しますが、
私の場合、「3つの候補日」
は、すべて相手の方に決めてもらいます。

そして、その中で最短で会える日を私が指定してアポを取ります。

人間は、自分で決めたことは簡単には覆せない。

の応用です。

しかし逆の立場になると
一番の目的は
「優先順位を知るため」
だと思っている。

例えば
「2日、10日、15日はいかがでしょうか?」
と送ったとする。場合も存在します。

とありましたが、

そんな時の私の答えは
「2日、10日、15日の中で私と、一番ゆっくり会えそうな日はいつですか?」

なのです。

そうして相手の方が日にちを指定したら、

○○日にお会いできるのを楽しみに待っています。

というパターンです。

私は相手の方にさせたいようにさせておいて
最後は横綱相撲で勝つのが私の理想なのです。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2022年12月10日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022121001

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop