第2968回 せっかく、気づいたこの瞬間を大事にし、常に自分なりの答えを導き出しておくことかな。と思いながら、今を生き...!!(2023.11.02.木)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年11月2日のテーマは

~成績が上がり部下との関係も良くなる方法~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2968日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私自身、どう控えめに見ても器用ではありません。

そう自覚していて、自分がやってきた過去のことならば、
たとえ、忘れていても、何か気づくキッカケがあり、
私のスイッチが入れば、忘れていたことも思い出しますが、

未来となると、とんと見当が付きません。

そんなわけで目の前に現れたことに対処し
片っ端から片付けていくことにしています。

しかし、面白いのは、笑っちゃいますが、
片付けても、片付けても、永遠に次がやってくることです。

時々、頭がおかしくなったかのように
笑みを浮かべている自分自身がいることに気づきますが、

それでも、永遠にやってくる次に対して
ニンジンを目の前にぶら下げられた馬のように
それに食いついていこうと反射的に行動してしまいます。

これが不器用なリにも、小さいことかもしれませんが、
望んだ結果を積み重ねていく私の型や形なのです。

今日のお題は
「成績が上がり部下との関係も良くなる方法」
です。

私の場合、負けた時こそ、なぜ、負けてしまったのか?

という結論を先延ばしにせずに、
その日のうちに自分なりの答えを出してきました。

完全にノックアウトされたときは、
記憶にとどめておくことだけで終わらず、

自分が持ち歩いている手帳に記録で残し、

きつい戦いを展開しているときは、その手帳を見開き、
もう絶対にあんな負け方はしたくない。

今、自分ができるすべてを網羅して引き出し、

戦っていたこともありました。

もちろん、それでも、負けてしまう時はあります。

でも、以前の自分と比べると

負けるにしても、もう一段階上のいい負け方だった。

という気づきがあり、また対策を打てるのです。

遠い過去や未来に目を向けても、
敗因がよくわからないことも
その日のうちに、自分なりの結論を導き出し、

次は、こうしてみよう。

という対策を決めてしまうと、

次の日以降に尾を引くことはありません。

目の前のことに集中したとたん
「今はこの仕事をした方がいい」
とやるべきことがハッキリした。

とありましたが、

私の場合は、今やるべき、優先順位がはっきりする。

という感覚です。

これは、お客様と商談しているときにも
常に目まぐるしく変化して起こります。

私の型というのは、
臨機応変に対応でき、その動きの中から
自分の勝ち方を見つけて対応していく。

なんか支離滅裂にも聞こえますが、

自分自身で望んでいる結果を出し続けるには

せっかく、気づいたこの瞬間を大事にし、
常に自分なりの答えを導き出しておくことかな。

と思いながら、今を生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2022年11月2日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022110201

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop