第2756回 お引渡しした後もお客様といい関係を長く保ちたければ、それ以前に妥協点を見つけて歩み寄っていなければ...!!(2023.04.04.火)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年4月4日のテーマは

~考え方の合わない人のストレスを軽減する方法~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2756日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の場合、百歩引き下がっても考え方が合わないな。

と受け止めてしまったら、基本はスルーです。

といっても社交的な事情もあり、
無視はしません。

その相手の方に言いたいように言わせておいて
聞かれたことだけ
相手の方の感情に触れないように短く答えます。

そうすると

「それは甘いですね。改めた方がいいですよ」

という風にエスカレートしてきます。

こんな時は、「そうですね。改めた方がいいですね。」

話を切っていきます。

実際に改めるかどうかは、私の判断です。

改めたことに対して責任が持てないな。

と感じた時は、元の考え方に戻しています。

例を挙げると

私が参加しているコンサル会社の支店の集まりの懇親会で、
私がよく感じる傾向の中に

お客様の心を自分の思うように変えたい。

と取れるようなことをよく話す経営者がいらっしゃいます。

その時、

「人はそれぞれ違うからうまくいかないかもしれませんね」

といってしまったことがあります。

そうすると反論が飛んできて周りの雰囲気が悪くなりかけました。

私はもう真面目に口を開くことはやめて
その方から距離を置き、
バカ話をしながらひたすら飲む方にチェンジしました。

これは代表的な考え方の合わない人の例です。

私の考え方は

「生身の人の心を自分の思い通り変えるやり方」

なんてこの世には存在しない。

と思っていて、絶対に自分の思い通りにはいかないことを
自分の経験も含めて知っています。

でもこう口を開いてしまったら、周りに迷惑をかけてしまう。

これは私が絶対に避けたいことであり、
優先順位はこちらの方が上です。

今日のお題は
「考え方の合わない人のストレスを軽減する方法」
です。

歩み寄りが感じられない人間関係はうまくいかない。

というのも私の経験から得られた教訓です。

ましてやロボットでもあるまいし、
自分の思い通りになんて無理だ。

が私の基本論です。

それでも、鼻から決めつけずに私から歩み寄りを始めます。

私の場合、百歩引き下がっても考え方が合わないな。

と冒頭にお書きしましたが、

私が歩み寄っているのに勝ち誇ったかのように自分が上だ。
と感じさせる行動をとり続けたら、

これは危険だと私の勘が働き、

たとえお客様になる可能性があっても私から縁を切ります。

全く後悔しないのかという、そうではありませんが、

ハウスメーカー時代からこんな関係の築き方は
いい結果に至らず、逆に私のいいパフォーマンスを奪われます。

そんなわけで私からブレーキを掛けて縁を切るのです。

お引渡しした後もお客様といい関係を長く保ちたければ、
それ以前に妥協点を見つけて歩み寄っていなければ

うまく続かないな。

というのも私の経験から得られた教訓です。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2022年4月4日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022040401

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop