第2385回 価値観に共感できる方が私のお客様になり、否定する方は私のお客様とはならない傾向になる。という現実が、私の今の経営状態に直結し...!!( 2022.03.29.火)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2021年3月29日のテーマは

~家など"商品を買って使えない"場合の代替案~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202103290000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2385日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私が社会人となり住宅業界に入り32年目になります。

その間、工法や家の建材に使う仕様品、
またリフォーム等の新しい家の売り方が

出ては消え

という感じで流れていると私は受け止めています。

その都度、頭のいい人たちはすごい発想をし、
世の中に商品として出すものだな。

と私は感心しています。

しかし、私の実力ではそのたびに
大手ハウスメーカーのように
モデルハウスと称して5年ほどで新しい家を建て替えるほどの
財力がないことはよく自分で承知しています。

でも、大きなものに手を付けることはできませんが、
自分の財力でできる小さなことだったら
手を付けて実験し、検証できる

というのがいつも私の発想です。

私の中には、ただメーカーさんが出した商品を
鵜呑みに信じこまないで
必ず自分で確かめてみてから
自分なりのメリットとデメリットをだし
そして、お客様に選んでもらうという体制をとっています。

例を挙げると、

秋田は温度が
-10℃以下になることも多々ありました。

中学校の理科の授業で一番初めに学ぶ

飽和水蒸気量には温度と湿度が密接に関係している。

ということは、たとえ忘れていても
言われれば大抵の方は知っています。

これが家の何と関係しているのかというと
冬の光熱費の推移に直結している。

というのが私の検証結果です。

私に物心がついた時
冬の秋田の我が家の中には「こたつ」が必ずありました。

知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、
光熱費を抑えるために
私の家の「こたつ」は豆炭と呼ばれる練炭を
ガスレンジに火を入れて豆炭を火起こし、
「豆炭こたつ」に入れておくと豆炭の量にもよりますが、
半日は暖かさが保てるだけでなく

気持ち良すぎて「こたつ」から離れられなくなります。

しかし今の家は国土交通省の指針にと違って
家造りすると自然に気密がよくなり、

「豆炭こたつ」では
そのままその部屋で眠りについてしまうと
一酸化炭素中毒を起こし
命にかかわる危険性が増します。

「豆炭こたつ」使うと光熱費は抑えられますが、
使い方に細心の注意を払わなければなりません。

そこで「電気こたつ」の出番ですが、
この「電気こたつ」、
あまり知られていませんが、
光熱費を抑えられるように年々、進化しているのです。

そして私の実験による検証結果では

FF式のストーブや暖房エアコンだけに頼り
室温を保って過ごすよりも
「電気こたつ」を併用した方が光熱費は抑えられる。

という結論に至りました。

今日のお題は
「家など『商品を買って使えない』場合の代替案」
です。

私の場合、ビビりと呼ばれてしまうかもしれませんが、
どうしても世の中に迷惑をかけてしまうようなことに対しては
無理をしてお金をかけることができません。

しかし、自分でできる範囲内だ。

という決断を下したら、自己資金を投入し
実験して検証し、自分の感覚で確かめてみます。

私のマイカーは総額100万円以下の安い中古車を買い、
壊れるまで車検を通し、乗り継ぐ繰り返しですが、
自分の仕事に直結することに対しては自分で確認して納得するまで
お金を出し惜しみせず、やってみる癖があります。

大工の技術はピカイチでしたが経営に難があった
父の債務を背負い人生を歩んできた
私のお金の価値観とは
こんな感覚なのです。

この価値観に共感できる方が私のお客様になり、
否定する方は私のお客様とはならない傾向になる。

という現実が、私の今の経営状態に直結しています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2021年3月29日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/3230193097083356

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop