第876回 「自分で気づいて興味を持ち、自分のものにする」という繰り返しが、自分自身を自然に鍛え上げることになり、「精神面」が…!!(2018.02.09.金)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2017年2月9日のテーマは

~“メンタルさえ強化さえすれば売れる”の勘違い~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201702090000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

876日目、私がfacebookに書いた独り言から

私は、正直に言うと、「メンタル」というカタカナ言葉
の意味を把握できていませんでした。

相変わらず、私はカタカナ言葉には「自分自身で弱い」
と再認識してしまいました。

そこで、再度、「メンタル」の意味を確認しました。

「メンタル」の意味は
「精神面、また、心(の持ちよう)に関すること。」
という意味のようです。

私は、自分の言葉として、「精神面」という意味の言葉を
使って今日の独り言を書くことにします。

という話の流れからも感じ取ってしまう方も
いらっしゃるかもしれませんが、

私の場合、
「自分でなんだか、よく目にしますが、
自分の知っている日本語に変換できないな」

という単語を発見したら、
自分の中にある
意味が分かって使える日本語に変換して
自分の知識として身につけることにしています。

これが最近の建築技術や知識で言うと
私の場合は、耐震等級3や省エネ等級4という
国が推進している技術ということになります。

耐震等級3の住宅を始めて設計した時、
私は何度も、その設計検査の機関の担当の方に
図面のやり直しをさせられました。

別にいじめられているわけではありません。

私がその建築技術と知識を
確実に自分のものにしておらず、
把握できていなかったからです。

余談ですが、運にも恵まれたと思いますが、
このときは何とか設計審査が通り、
安堵したことを覚えています。

この時、私が気づいて自分のものにしたことは、

「何でもかんでもお客様のいう通りに
自由設計で設計した住宅は
耐震等級3を満たさない」

という事です。

そして、耐震等級3を満たしたければ、
最初からそう言う間取りの設計で計画を進め
お客様を導かなくてはならない
ということも同時に学びました。

私はこういった建築技術や知識を
実際に自分でやってみて完璧にでき
自分の身体の一部となるように
叩き込ませることが第一という風に感じています。

「まず、自ら実践ありき」
と実践で失敗しながらも恐れることなく
自分で身につけていくと
それが自分の「精神面」の強化につながる
という風に私は結論付けています。

私もハウスメーカー時代の新人営業マンのころ
知識がない時に
「はったり」だけで自分も相手もごまかして、
仕事をしていた時期があります。

しかし、それが「はったり」ということは、
すぐに見抜かれました。
もちろん契約はおろか、いい仕事は続きませんでした。

そこで、私は、住宅のことのすべてを把握できるようにと
自分で時間を作り、2級建築士の勉強をして取得しました。

そうすると今度「はったり」ではなくて、
「ここは、私が学んだ知識からだとこういう意味です。」
と断定して言えるようになりました。

もちろん、裏付けの証拠として
私は、法令だけではなくて、力学的な観点からも
数字を使って自分自身で証明できるようにしました。

こういった「自分で気づいて興味を持ち、自分のものにする」
という繰り返しが、自分自身を自然に鍛え上げることになり、
「精神面」が鍛え上げられることになると私は思っています。

そして、最終的には「自分自身の自信につながるな」
という感覚です。

今日のお題は
「『メンタルさえ強化さえすれば売れる』の勘違い」
です。

私の場合、「メンタル」を無理矢理、鍛えるのではなくて、
地道に自分が劣っていると気づいたら、
まずその知らない技術や知識を身につけることです。

そして、実践で、自然に自分で実行できて、
相手の方が腑に落ちて納得できる状態になったら、
自分に力がついた拠になるということです。

最終的にそれは自分に対して自信がつき、
自分の「メンタル」の強化になる
と思って私は、行動しています。

しかし、世の中は広く、「上には上がいます。」
そこでコテンパンに叩きのめされることになっても、
そこで簡単に諦めず、

むしろ、
「自分の劣っている点を気づかせてくれありがとう」
とまた、「自分での劣っている点の本筋を身につければよい」
という繰り返しで私は行動しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2017年2月9日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/905781026191253

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop