第812回 その時にベストとなる旬の事例をこちら側が見つけ出し、相手の方のイメージが広がるようにしていくと…!! (2017.12.07木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年12月7日のテーマは

~その事例はピントがズレていないか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201612070000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

812日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は目の前にいる方が
「何に興味を持って今まで生きてきたのか」
にフォーカスすることにしています。

もちろん、私と合って、家づくりの話を進めるために
大切な時間をお互いに費やしているのですから、
余計な方向の雑談に話を持っていくことが目的ではありません。

目の前の方がイメージできる事例を
私が探し当てて
今、旬の事例として上げるためです。

家づくりという本題のほかに、
今までの生き方から、
得られる情報はたくさんあります。

例えば、スポーツが好きで、
自分でスポーツを続けてきた方ならば、
掘り下げて何のスポーツをやってきたのかを
探ることにしています。

私自身が、体育の授業以外で、
続けて取り組んできたのは、
野球とラクビーです。

まずは、自己開示と自分のことを真っ先に伝えて、
相手の方が溶け込んで
自分のことをいいやすいようにします。

そうすると、「私は○○というスポーツをやっていました。」
とストレートに答えが返ってくる方もいれば、
「私は応援専門で、吹奏楽をやっていました。」
という答えが返ってくることもあります。

ここで私が引き出したいのは、
「何かに直向きに没頭した」という
「情熱」という相手の方の熱い思いです。

こういう流れを作り上げることができれば、
家づくりの話はうまく進行するというのが、
私の経験です。

こちらだけが情熱だけを上げてもうまくいきませんし、
また、相手の方だけが熱くなっても同様です。

お互いがバランスよく情熱が
自然に高まる状態がベストと私は思っています。

そのうえで、お互いが現在進行形で会っている場で
イメージができて、
ストンと入り込んでくる事例は欠かせません。

私もハウスメーカー時代に、
決まった接客トークを叩き込まれたことがあります。

何も武器がない状態で、それは有効になりますが
「いつまでも、それに頼ってばかりではいけない」
と私は感じました。

そのことに気づいてから、
自分の言葉で伝えることができるように
いろいろと試行錯誤しながら訓練しました。

今日のお題は
「その事例はピントがズレていないか?」
です。

折角、家づくりの話を進めるために
大切な時間をお互いに費やしているのですから、

その時にベストとなる旬の事例をこちら側が見つけ出し、
相手の方のイメージが広がるようにしていくことも
私の仕事だと思って実践しています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年12月7日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/856102487825774

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/856103191159037

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop