第758回 「独自の強み」を持つことを見つけることも「案外、簡単なのでは?」と私は思っている理由!!(2017.10.14.土)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2016年10月14日のテーマは

~営業活動の主導権を自分に取り戻す~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201610140000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

758日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私は、ある勉強会で、こう学んだことがあります。

それは、「売る側が主導権を握らなければ、
その商売は絶対に成功しない」という教えです。

つまりは、「おべっか」ばかり使い、
お願い営業ばかりしていると
必ず、いつか、大きなしっぺ返しを食らい、
そのおかげで他の見込みのお客様にも影響し
結局は主導権を握った営業活動ができなくなる

という風に、そのとき、私はとらえました。

営業職の仕事は結果が明確に出ます。
「0点」 か「100点」しか存在しない点です。
「10点」とか「90点」はありません。

また、必ず、定期的に契約をとってくることも要求されます。

ココだけを見るとプレッシャーがかかり、
「とても、厳しい仕事で営業の仕事は嫌だな」
と思う方が大多数のように私は感じています。

しかし、営業職の利点は、
どこからでも、自分に合う好きなお客様を選んで、
仕事の契約をとってくることもできるという点です。

また、定期的ではなくとも、一度に半年分とか、1年分とか、
工事を待ってくれるという条件を
お客様の方で受け入れてくだされば、
契約をコントロールして取ってくることもできます。

つまりは、お客様を行列のように並べて
契約を取ってくることができるという意味です。

そして、主導権を握ることができれば、
自分で仕事モードの「ON」「OFF」の切り替えを
自分の責任でもって、自由に決めることができるという点です。

私の感覚では、他の工務とか、設計とか、事務職と比べると
明らかにこの点が違うという感覚を持っています。

こんなことから、どうせ営業の仕事をやるなら、
「ビクビク」して仕事をしていても拉致が明かない。

という風にも思っています。

細心の注意を払うことを忘れてはいけませんが、
「もっと大胆に堂々と営業の仕事をしたほうがいいのでは?」
私はいつも意識しています。

そして、お客様から選ばれるのではなくて、
お客様を自分が選ぶというスタンスでやっていくことが
主導権を握ることになると私は思って実行しています。

この時、最も大切な要素になるのが
誰にもまねできない自分自身だけの
「独自の強み」を持つことだと私は思っています。

これも見つけることも
「案外、簡単なのでは?」と私は思っています。

なぜなら、その答えは自分が歩んできた人生の中にあり、
それは、そのままそっくりコピー機でコピーしたように
というレベルまでは
誰にもまねできないからです。

今私も、これに取り組んでいます。

誰かに必ず「お金を支払っても、必要だ」
と感じさせることができ、
誰にも簡単に真似できない
自分だけの「独自の強み」を見つけ出そうと
実践で試行錯誤させながら
いろいろと試してみているところです。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2016年10月14日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/806945286074828

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop