第377回 「もうこのブログのページには、来なくてもいいかな!!」を「せめて、たまには、あの、ブログに行ってみようかな?」と感じてもらえるには…!!(2016.09.28.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2015年9月28日のテーマは

~言葉の”お役立ち情報”も嬉しい~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201509280000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

377日目、私がfacebookに書いた言葉
から

この日は「雑談をするにもネタが必要。」
という言葉に反応してしまいました。

実は、私、2015年9月18日より、
ブログを開始して1年続いています。

自分でブログを続けてやってみると、私の場合、
「ずるい」と言われるかもしれませんが、

1年前の自分の『独り言』を「ネタ」に
ブログを開始することにしました。

ブログを開始してすぐに気づいたことは、

「もし、ネタがなければ、毎日、ブログを更新することなどできないな」

ということを一番、最初に気づきました。

たぶん、ブログを続けている方が感じる
永遠のテーマなのかもしれません。

逆を言うと、「ネタ」を揃えておけば、

「一言二言でもいいからブログに書いて毎日更新が可能だ」

ということも感じることができました。

ところがブログをやり始めてみて、
もう一つ踏み込んで感じたことが出てきました。

それは、自分の持っている「ネタ」を

「ドン!ピシャリ!!」のタイミングでブログに上げないと

自分自身で「何かしっくりこない!」
というか物足りなさを感じるのです。

自分自身でそう感じるのだから、
たぶん読もうとしてくれる方が仮にいても、最後まで読まないし、

「もうこのブログのページには、来なくてもいいかな!!」

と私なら感じます。

私自身は毎日、ブログを更新することを基本としますが、
最低限、ブログを読まれる方の立場になると、
「せめて、たまには、あの、ブログに行ってみようかな?」
と感じてもらえる内容でなければならないことに気づきました。

なぜこんなことを感じるのかといえば、
私は、営業レターを今の季節で例えると

あったかく、美味しいままの『おでん』を
すぐにお出しできるのと同じで
「ホット」で正確な情報でなければ、

営業レターを贈る意味がないと思っていて、
その練習が目的でブログを始めた経緯があるからです。

また「言葉の『お役立ち情報』も嬉しいもの」
という結びの言葉も
「なるほど」と気づかせていただきました。

まずは、頭に叩き込んで実践あるのみです!!

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2015年9月28日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/632046316898060

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/632066853562673

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop