第21回 「大工さんの話を聞いてみる!!」と「チャンスは一度!二度目はない!!」の関連は何!!(2015.10.8.木)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~ 月いちさん営業コンサルタント&大学講師 」 の菊原智明さんのブログを読んで自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2014年10月8日水曜日のテーマは

~頭を使うのもいいが時には肝臓も使う~

でした。 詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/201410080000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが…いかがでしょうか?

21日目、私がfacebookに書いた言葉は

「大工さんの話を聞いてみる!!」と

ブログの中から、抜粋して反応しました。

私には、大工の師匠がいます。

今は、私が契約した大工仕事を請け負ってやってもらっています。

傍から見れば、私のほうが仕事を渡しているので、
立場が逆転したように見えますが、私の中では、そんな事はあり得ません!!

「大工仕事をやっていただいています。」という表現が正しいです。

しかし、この師匠は私だけには、振り仮名をつけて教えてくれません。

ヒントならば、まだいいのですが、
ヒントめいた言葉を「ブツブツ」と一度だけしか言いません。

聞き逃したら、「もう絶対に教えてもらえない!!」

という意識で聞かないと聞き逃してしまいます。

チャンスは一度だけなのです。

私以外の方には、親切丁寧に教えてくれます。

下品ですが、時々、「この野郎!!意地悪しやがって!!」と叫びたくなる時がありました。

師匠の教えに、「人を信じ切るな!!」という言葉あります。

「人に任せてもいいが、最後は、自分の目で確かめて必ず、確認しろ!!」

という意味に、私は、とらえています。

そして、このことが

「最後の責任は、自分で取るということだ!!それが社長の仕事だ!!」

と思い込んでやってきました。

こんなことから、繰り返すようですが、
疑問があったら、私の師匠に「大工の話をきいてみる!!」で聞いてみますが、
師匠はきちんとした答えなど私には教えてくれません。

その発した言葉や雰囲気から自分で感じ取るしかなく、それが私の癖になりました。

そして、このことは、今の自分の営業スタイルの一つに組み込まれています。

私は、お客様になるであろうという方に出逢ったら、

「チャンスは一度!二度目はない!!」

という綱渡りのような連続の繰り返しで

自分のテンションを最高潮に上げて
相手の方との真剣勝負で向かっていくこともまた、私の癖になっています。

それでは、また明日!!

追伸:

ご参考になるのかは、よくわかりませんが
2014年10月8日に私自身の感情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/509653422470684?pnref=story

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/509653829137310?pnref=story

の2つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?…

最新情報を知りたい方は、

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!もちろん、

友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!

PageTop