第3102回 なんと言われようと、バカな私は大学で学ぶような高等数学よりも小学生の低学年の算数で学ぶ算数を大事にして...!!(2024.03.15.金)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2023年3月15日のテーマは

~"頑張っているのに結果が出ない"を言い訳にしない~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
3102日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の知っている工務店の社長さんの言葉で

「頑張っているのに結果が出ない」というたぐいの言葉を一切受け付けず、

私の前でその言葉は一切使わないでください。

と一刀両断にする社長さんがいらっしゃいます。

さらに言い訳をすると私の前から消えてください。

とまで言い切ります。

それを言われた側の方は

休憩時間に影で話題に上げ、

私の耳に入りますが、

どちらが正解といえば、

私の答えは

「頑張っているのに結果が出ない」というたぐいの言葉を一切受け付けず、

私の前でその言葉は一切使わないでください。

と一刀両断にする社長さんの方です。

今日のお題は
「『頑張っているのに結果が出ない』を言い訳にしない」
です。

はたで見ていて面白く感じるのは、

上司に対しては

この「頑張っているのに結果が出ない」という言葉で切り抜けようとしますが、

逆の目線で見てみると

自分は給料という結果をもらっているではないか!!

という現実です。

全然違う目線で話を展開しますが、

住宅会社の大体の方は営業マンよりも工務をしている現場の監督の方が楽だ。

と思っていて実行にうつしている点です。

現場周りをしていれば、仕事をしていると思っているのです。

きつい言い方かもしれませんが、

「仕事をはき違えている。」

が私の本心です。

工務の仕事の本筋は会社にお金を1円でも多く残すのが仕事だ。

ということです。

私の意見をいうと厳しすぎる。

といわれるかもしれませんが、

「頑張っているのに結果が出ない」

という言葉は営業マンだったら、
その場しのぎの言い訳でたまたま切り抜けられる言葉かもしれませんが、

工務の場合は「洒落にもならない」なのです。

理由は、営業マンの場合の会社の被害は

営業マンの給料で済むかもしれませんが、

工務で間違えたら、お金の失敗した額は
けた違いになり、会社に大きな損害を与えてしまうことになるからです。

当然、これが日常化したら、その住宅会社は一瞬で消えてしまうことになるのです。

私の経験から言うと

「頑張っているのに結果が出ない」

は自分一人の中でいうには問題はないが、
絶対に人前では口外してはならない言葉です。

「頑張っているのに結果が出ない」

という言葉が許されるのは

授業料を支払って学ぶ学生時代までで

今、卒業シーズンですが、
卒業と同時に
「頑張っているのに結果が出ない」

という言葉を公言するのも卒業しなければならない。

というのが社会人になる。

ということだと思って私は生きてきました。

辛口にお書きしてきましたが、

私の本音を言うと
工務はやりたくなく、営業マンを続けていた方が気持ちは楽で
ずっと営業マン一筋だけでやっていたいです。

しかし、現実は、工務でお金の流れに対してこまめに目を通し、
確認していなければ、気づいたときの経営状態は
火の車で手を付けられない。

なのです。

また私の知っている別の社長の言葉で、社員に対して

「頑張らなくてもいいから、私の望んでいる結果だけ出してくれればいいよ。」

といかにも、やさしい言い回しでハラスメントにも当たらないな。

と私は感じてしまうのですが、言っていることは

「頑張っているのに結果が出ない」と私の前でいわないでくれ。

だって私はあなたたちにちゃんと約束した給料を支払い続けていて
約束を守り続けていますよね。

あなたたちも約束を守ってくれれば、
余計な「頑張っているのに結果が出ない」

不要な言葉になりますよ。

なのです。

「頑張っているのに結果が出ない」と人前でいうのではなくて、
「自分のやったことを数値化する。」で私はやってきました。

だって、数値はうそをつきません。

更に、小学生の低学年の算数で答えは導き出せます。

なんと言われようと、
バカな私は大学で学ぶような高等数学よりも
小学生の低学年の算数で学ぶ算数を大事にして
今日まで生き続けてきた。

といっても過言ではありません。

だから日本人なのに国語は苦手になってしまうかもしれません。

と笑ってしまうのです。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2023年3月15日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2023031501
2023031502
2023031503

の3つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop