第2944回 私の場合は、長~い失敗の連続の期間が続き、最短距離でゴールにたどり着けないになってしまいます。でも、「寄り道することは良いことだ。」で...!!(2023.10.09.月)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年10月9日のテーマは

~ちょっとしたヒントから大きな成果を得ることもある~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2944日目、私がfacebookに書いた言葉
から

初めて誰かと出会うと
本能で私が感じてしまうことがあります。

それは、
「もしも、今目の前にいる方と競合でぶつかったら・・・?!」
という発想です。

逆に、

「この方とは、競合でぶつかることはないな。」

と感じるときもあります。

具体的な例でいうと

デザイン系の住宅重視で
人というよりは
商品を前面に出してくる住宅会社の営業マンの方です。

その住宅に興味を示しているお客様に対しても

私のお客様ではないな。

こんな理由から「ぶつかることはないな。」

という発想が浮かびます。

一方、耐震性能や省エネ性能

といったような性能重視をうたってくるケースの
住宅営業マンとはぶつかります。

私は住宅営業マンでありながら
性能設計も自分でこなし、
現場施工も自分の目で確認します。

勿論、価格競争からも逃げません。

今の自分の実力ではこれが限界だ。

という価格を最初からぶつけます。

私の住宅営業でお客様との信頼関係を構築するとは、
自分で経験して得たデータをすべて惜しまず全部出して勝負するやり方です。

信頼関係の構築が大事です。

とコンサルの講師の先生に言われることがありますが、

余りにも範囲が広すぎて、
不器用な私にはイメージできません。

しかし、自分でやったことなら順番良くきれいに並べられ、
そのままお客様や協力業者さんにお伝えすることができます。

私の人柄とは、これに尽きると思っていて
これしか私が勝負する手段はない。

という覚悟を決めて
住宅営業マンを今も続けています。

ビシッとスーツで決め込み
浅はかな知識をなんとなく並べるやり方やデザイン等の意匠重視で
勝負するやり方は私には向いていないな。

なのです。

理系の中で工学系が私の腑に落ちる。

です。

小学生のころから、

理論だけを受けた理科の成績は良くありませんでしたが、
実験を経験したことだけは忘れないでいて
成績に結びついたな。

が、私のパターンで、今もそれは変わりません。

今日のお題は
「ちょっとしたヒントから大きな成果を得ることもある」
です。

「ちょっとしたヒント」とは
私の場合、

人から聞いたことではなくて
実際に自らの手を付けてやってみたことから得られたことです。

バカかもしれませんが、だから私の場合は

長~い失敗の連続の期間が続き、
最短距離でゴールにたどり着けないになってしまいます。

でも、「寄り道することは良いことだ。」

と思って今も生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2022年10月9日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022100901

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop