第2874回 「新しい試み」→「進化」→「生きる」につながっていく。というのが私の発想で...!!(2023.07.31.月)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年7月31日のテーマは

~"習慣化+新しい試み"ができる人が最強~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2874日目、私がfacebookに書いた言葉
から

「習慣化+新しい試み」は動物であれば
生きていくうえで必要だな。

と感じれば、誰でもやることだな。

が私の経験です。

また猫の話をしますが

我が家では、野良猫で迷い込んできた年老いた猫もいます。

おそらく飼い猫だった。

と推測されますが、

なんと我が家に来たときは

家の中のドアは開けられないものの
引き戸はすべて自分の頭や爪と全身の体重を使って
起用にあけることがすでにできていました。

飼い主がヒントを何度も与えて覚えさせたのか、
それとも、自分で気づいて覚えたのかは定かではないですが、

とにかくすごいな。

の一言に尽きると同時に
この年老いた猫にとっては
生き抜いていく上で覚えることが
必要な行動だったんだな。

と感じ取りました。

番外編で、当然冬も同じ行動をとり続けますが、
全館暖房設備がない我が家にとって、
建具は暖かさを逃がさない
暖をキープする大切な道具です。

猫ちゃん、開けたら、閉めてくれないかな。

が私の本音ですが、

それを猫がやったら、

化け猫になってしまうな。

で私が引き戸を占める役目に回っています。

今日のお題は
「『習慣化+新しい試み』ができる人が最強」
です。

猫だって、自分の本能でやりたい行動があれば、
それを達成するための知恵が働き、できるようになります。

さらにそれよりも格段上の高知能を持つ人間にそれができないわけがない。

というのが私の発想です。

「習慣化+新しい試み」は当たり前といえば当たり前の行動です。

だって私は、マンネリ化という言葉が嫌いです。

以前は成功したノウハウですが、
今はそのままそっくり真似してコピーしていると、

威力を発しなくなってくるのは当たり前の現実です。

「新しい試み」とは死ぬまで続くのが当たり前だ。

というのが私の考え方です。

だってそうしないと
少しでも自分の意志で長生きできないし
他の方からも自分の魅力を感じてもらえなくなり
あてにしてもらえなくなるからです。

「新しい試み」を自分でできなくなった時、
あるいはわかっているのにやらないとき、
それは、死を意味する。

とかなりきつい言葉になります。

「新しい試み」→「進化」→「生きる」

につながっていく。

というのが私の発想です。


それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2022年7月31日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022073101

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop