第2794回 いくら、年をとっても、黙って自分の背中を見せて、口ではなくて、結果を数字で示したら、人はついてくるな。という効力も...!!(2023.05.12.金)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年5月12日のテーマは

~アドバイスする時は"順番"を逆にする~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2794日目、私がfacebookに書いた言葉
から

私の人生の境遇も関係しているかもしれませんが、

私の基本は

「なぜ自分にはこれができないんだ。なにくそ」

という反骨精神が私を支えてきました。

これで生きていると

「簡単には、あきらめない心」

も育ち、

今は、むしろ、自分で「これだ」と決めて手を付けたら、

「絶対にあきらめない」

になりました。

普段は、こうですが、

どうイメージを描いても自分ひとりだけでは解決できない。

困った、二進も三進も(にっちもさっちも)もいかない。

と落ち込みことはありました。

さすがに、こうなると反骨精神では乗り切れません。

こんな時、私の上司の方は普段は

この部分ができていないからダメなんだ。
意識して直せ。

とさんざん活を入れていたのですが、

落ち込んでいるときは

言葉は何も言わず、ただ、だまって
自分がやっている背中を私に見せてくれるのです。

「ここはいいから頑張れ」

といわれたこともたぶん「0」ではありませんが、

ほぼ皆無に近いというのが私の記憶です。

言葉は何も言わず、ただ、だまって
自分がやっている背中を私に見せてくれる姿から

何を感じるのかというと

普段はきついことしかお前に言わない俺だが、

俺だって一人の弱い人間だ。特別な才能なども持っていない。

ただ自分で「これだ」と気づいたことに対しては手を抜かず、
一所懸命やって結果に結びつけようとしているだけだ。

が見えてきます。

そうすると、落ち込んでいる自分はどこかに消え、

とにかく数字で結果を示さなければ漢(おとこ)ではない。

という意識が先に立って芽生えてくるのです。

今日のお題は
「アドバイスする時は『順番』を逆にする」
です。

同じことを伝えるにしても「順番」を間違えたらアウト

というのが私の営業経験から得られたことです。

しかも、接する相手の方によって「順番」はめまぐるしく変わる。

というのも私の経験から得られたことです。

営業マニュアルは基本形の教科書としては間違いないかもしれませんが、

話す「順番」は前後しなければ通用せず、

勿論、契約には至らず、

ちゃんとマニュアル通りにやってはいるのですが...

という言い訳しか残りません。

マニュアル通りやる。

が目的達成ではなくて

実践では契約を取って数字で残さなければ意味がない。


が私の実践経験から学んだことです。

残念ながら、私は
「この部分はよく出来ているぞ」
とまず褒められ、

そのうえで
「ただ、ここは修正したほうがいい」
とアドバイスされた経験は一度もありません。

正直、だから、よくわからないが私の本音です。

しかし、自分でどうにかして、
数字で結果を出す自分の背中は見せることができます。

いくら、年をとっても、黙って自分の背中を見せて

口ではなくて、結果を数字で示したら、
人はついてくるな。

という効力も自分の経験から学んだことです。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2022年5月12日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022051201

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...


最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop