第2734回 しかし、結果にはいつもこだわり続け、結果に現れなければ、それはまだまだ、「ギブ・ギブ・ギブ」が足りていないと思いながら私は生き...!!(2023.03.13.月)

202302231436.png
https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2022年3月13日のテーマは

~仕事も人間関係もイマイチなら返報性の原理~

でした。

詳しい内容をお知りになりたい方は
確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
president.png
2734日目、私がfacebookに書いた言葉
から

そもそも仕事とは

「まずはこちらから良い事をする」

がなければ成立し続けることはない。

が今の私の受け止め方です。

話は変わりますが
以前は県でも地域ごとに支店や営業所がありました。

デフレ経済が進み全国チェーン店でも
繁盛して残るチェーン店もありますが
万年赤字経営が続く
お店はどんどん閉店していきました。

そして、一つ残った全国チェーンのお店が
一人勝ちする時代が続いていました。

ところが最近、人口減少に歯止めがかからない
私が住んでいる地域に全国チェーンのお店が
大きな無料の駐車スペースをもち
それなりの大きな売り場面積を確保して進出してきて
競争が起こるようになりました。

以前とは発想が違うな。

と私は感じています。

一つ一つのお店では赤字ですが、
全国を一所にしてみると
そのお店の経営者にとって大事なのは
利益です。

ここで利益といっても利益率と利益額が存在します。

利益率だけに目をやると今の商売は失敗するかもしれない。

が私の直感です。

全国を一つの店舗とし、人件費や光熱費等の維持費を差し引いて
残ったお金が1円でも多ければ
経営者は「いい」という感覚です。

そしてこれは買う側にとってもプラスに働きます。

今まではそのチェーン店で必要なものを買うとしたら、
遠すぎてまず歩いていって買う気にはなれませんでした。

しかし、今は歩いていける距離にそのチェーン店が存在するのです。

しかも、今まで
一人勝ちしていたお店の経営を悪化させているようです。

人口減少でその地域に存在するお金もまた減り続けています。

その条件下での勝負を制するお店は

自分の得意技を持ち、それがお客様の感情に響けば
その分野では絶対に勝ち続け生き残ることができるのです。

とても簡単な法則ですが、
それが今までは過疎地で
どんどんお店がなくなっていた
私の住んでいる地域に
今、珍事として起こっています。

今日のお題は
「仕事も人間関係もイマイチなら返報性の原理」
です。

私の仕事への考え方は

「ギブアンドテイク」です。

しかし、ここで面白いのは私自身では
「テイク」は当てにしていないという点です。

とにかく「ギブ・ギブ・ギブ」の連続です。

奪う人間はどこかで干されてしまいますが、
与え続ける人間はそう簡単には干されないな。

が私の商売観です。

しかし、結果にはいつもこだわり続け
結果に現れなければ、それはまだまだ、
「ギブ・ギブ・ギブ」が足りていないと思いながら私は生きています。

それでは、また明日。


追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、


2022年3月13日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

2022031301

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop