第2022回 目の前にやってくるお客様の個性は人それぞれというのが私の実践感覚で...!!(2021.03.31.水)

https://www.ahouse.co.jp/

私は「住宅営業マン日記~月いちさん営業コンサルタント&大学講師」
菊原智明さんのブログを読んで
自分で感じた「独り言」を毎日facebookに書かせていただいております。

もちろん、菊原さんの了承を得て続けています。

2020年3月31日のテーマは

~ロープレの審査員は何を基準にジャッジしているのか?~

でした。詳しい内容をお知りになりたい方は

https://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/diary/202003310000/

で確認をしてみるのもよい方法だと感じるのですが...いかがでしょうか?
2022日目、私がfacebookに書いた言葉
から

大変申し訳ございませんが、
ロープレすること自体を私は反対派です。

私の経験からいうと、ロープレをする時間よりも、
自分の接客においての失敗経験をもとに
自分でおさらいしてみたが、
どうしても原因がつかめない。

というとき、実際に自分でやってみたことを
直属の上司に時間を作ってもらってみてもらい、
ダメ出しをしてもらっていました。

私の意見で申し訳ございませんが、
こうやって、実践感覚を研ぎ澄ましていく
という感覚です。

その時、直属の上司に見てもらっていて気づいたことは、

上司がおかしい。

と感じたところは、その時すぐに止め、

今のところをもう一度やってみて!!

という風に言われて、やってみた後、

今のところ自分がお客様だったら、どう感じる?

自問自答させられたことです。

ロープレではありませんが、
自分の意志で発信してみてもらった方が
私はロープレをやるよりも数段進化する。

が私の経験です。

こんなことをお書きすると叱られてしまうのかもしれませんが、

ロープレという言葉を聞くだけで私は

「やらされられている感」が強くなります。

それよりだったら、自分の意志で上の方に見てもらう。

もちろん自分以外の方はそれぞれ
自分で決めた仕事のノルマがあり、
こちらの都合では付き合ってくれません。

それを見つけるのも自分の進化につながる。

と私は感じ、失敗も繰り返してきましたが
諦めずよくやっていました。

今日のお題は
「ロープレの審査員は何を基準にジャッジしているのか?」
です。

ある程度、戦力として会社に認められていても
スランプはやってきます。

今まで自分でやってきたことをもう一度細部にわたって
やってみて確認しても答えが見つかりません。

こんな時、私は、プレーイングマネージャーの上司に
頃合いを見計らって自分のやっていることを見てもらい、
ダメ出しをしてもらっていました。

私は「やらされられている感」が強い、ロープレよりも
自分の意志で自分の信頼できる上司にポイントで見てもらい
解決した方が進化できる。

というのが私の経験です。

それにロープレの評価がそのまま実戦での安定した
契約数アップの結果につながる。

ということはない。

というのも私の経験です。

あくまでも、ロープレは客観的な判断です。

目の前にやってくるお客様の個性は人それぞれ
というのが私の実践感覚です。

ここまで言うと嫌われてしまうかもしれませんが、

結果に結びつかないロープレをしている時間は無駄で、

それよりだったら、お客様への想い、短く書いた手書きはがきを
一通仕上げて送っておくほうが効果は上がる

というのが私の経験で今も変わらず
そういう風に私は生きています。

それでは、また明日。

追伸: ご参考になるのかは、よくわかりませんが、

2020年3月31日に私自身の情で反応して、シェアしたのは

https://www.facebook.com/taira.tazawa/posts/2291275874308421

の1つでした。

興味があったら、クリックしてみてはいかがでしょうか?...

最新情報を知りたい方は

https://www.facebook.com/taira.tazawa

でご確認くださいませ!!

もちろん、友達申請してくだされば、喜んで承認させていただきます。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス!!

私、田澤 平(たざわ たいら)は一級建築士で
秋田県でお客様に「安くていい家づくり」を提供させていただいております。

詳しいことをお知りになりたい方は

https://www.ahouse.co.jp/

から、お入りくださいませ(*^-^)V!!


PageTop